正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

高Q→大会とかのオフラインな話まで

4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
@ykclutch

@akahide_red2 問題がたまったらと、その気になったら開催ですかね(笑)。

2010-04-13 03:40:27
@ykclutch

そういえばフォーマット論になってしまったのですが、元々は観戦についてなんですよね(笑)。

2010-04-13 03:42:46
@ykclutch

TVでしか観れなかったクイズの戦いというのを生で身近に観れる環境というものが必要ではないかと思いますし、それに合わせた動きをクイズ界がしてもいいのではないかとも思います。

2010-04-13 03:47:15
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

「高校生クイズ事前番組から、クイズ大会の形の議論まとめ」をトゥギャりました。 http://togetter.com/li/14028

2010-04-13 04:02:44
@ykclutch

というわけでさすがに昨日も6時まで起きており(というか眠れなかった)、今日も遅くなるとさすがにヤバいので私もそろそろ寝ます。私の意見としては「ある程度のフォーマットは必要」「観戦のみでも気軽に来れる環境を作る」「大会、時間長すぎ」ですかね。

2010-04-13 04:03:35
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

どういう形のクイズ大会のスタイルが提案されたとしても、私は3人のχやGTOのようなスタイルにこだわり続けると思います。これは絶対にそう。これが私のスタイルなのだと言います。 *YF*

2010-04-13 04:06:57
akhd @a__hadk

フジテレビONEの「春の楽しい電車」発見!新風景(フジテレビ深夜番組プレイバック)が面白すぎる。元から録画予約してたけど。

2010-04-13 04:09:33
@ykclutch

あ、あと流れでは書いていませんでしたが、「即席チームでない、所属集団同士での大会や対抗戦はもっと行なわれてもいい」などもありますかね。もっとあるのですが、面倒なので(笑)今日はこの辺で。皆様、お疲れ様でした。

2010-04-13 04:10:48
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

理由は単純で、常に問題を聞いて欲しいからです。職人気質ってやつですかね。 *YF*

2010-04-13 04:11:50
@ykclutch

私も企画よりは問題という人間なのでわかる気がします。企画は面倒なので基本的にあまり考えないのですが、問題だけは残念な方向にするように凝ります(笑)。 QT @aleo724 理由は単純で、常に問題を聞いて欲しいからです。職人気質ってやつですかね。

2010-04-13 04:15:37
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

.@ykclutch ボードクイズにせよ早押しクイズにせよ、一緒になって考えていてこそ問題の面白さが映えると思っているので、そこは崩したくないなと。 *YF*

2010-04-13 04:19:51
akhd @a__hadk

逆に自分は問題を作るのが苦手で(じゃなんでQuizzerやってんだって話だが)、企画の中身で魅せる(アホする)側です。得意は人それぞれだから、大会なんかはそれを組み合わせることでクオリティが上げるものだと思うんですよね。

2010-04-13 04:23:42
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

@akahide_red2 多分これまでの議論を見ていて私が感じている違和感の主因っていうのは、「自分はクイズが聞きたいから」というところに集約される気がします。目の前の勝負を観戦するというより、自分の知らないことを知るためにオープンに参加している感じなんです。 *YF*

2010-04-13 04:27:40
サンピ(石畳の季節です) @kyoro2looking

. @akahide_red2 だから、どうしても「観戦者」という立場を想像しきれないのです。まあ、多分私は「鑑賞者」なんでしょうけど。 *YF*

2010-04-13 04:28:59
@ykclutch

@aleo724 私は戦いの場として「観戦する」のと、問題を聞く場として「鑑賞する」の両方ですかね。サッカーに置き換えるなら前者は「得点を取るためのゲームの運びを観ること」で、後者は「ピッチのプレーヤーの鋭い技を目に焼き付ける」と言ったところでしょうか。

2010-04-13 04:34:23
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

@kiwamerupage ヘキサゴン組(道蔦、田中)と高クイ組(日高、矢野)の、クイズ番組を作るにあたっての志からして違う気が。まあ、どっちも問題垂れ流すだけの雇われ作家と言えばそれまでですが・・・

2010-04-13 07:10:22
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

クイ研偏重の番組でもいいけど、90年代のクイズ王番組って、FNSだとバラエティ色強めとか、史上最強のクイズ王だと例のクイズ王2大巨頭とか、それなりに番組独自のカラーがあるんですよね。今の高クイは、テレビ番組としてカラーがなさすぎる

2010-04-13 07:12:42
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

別に参加者が減っても気軽に参加できなくても、例えばタイムショック高校生大会みたくクローズド予選でも僕は良いと思います、意図があるのであれば。今の高クイの、テレビ番組上の問題としては、例えば凄く難しい問題を高校生が解いたとしても「だから何?」としか思えない程何もない

2010-04-13 07:16:25
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

そもそもクイズの定義自体、もっと広い気がしますがねえ。一時期やってた推理クイズや右脳クイズとかも「クイズ」だし RT @kiwamerupage: 自分の場合は狭義のクイズばかりする論調が好きじゃなくて、いろんな視点で、いろんな立場の人がクイズを楽しむ芽を摘まないでほしいという想

2010-04-13 07:17:19
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

クイズに強い高校生を映し出すだけなら、今あるクイズ番組だけ見ても、既にアタック25があるのにね、っていう

2010-04-13 07:18:35
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

一番、今の高クイが視聴率の割に支持されていない決定打は、未だに27回決勝の浦和高「らき☆すた」がMADネタにされてる事じゃねえのか?29回の東大寺のオーバーアクションとかもMADネタに出来そうなのに

2010-04-13 07:21:35
シンヤポス📎ぽっしぃ📎 @sinyapos

前回の放送直後に書いた、プチ考察 http://d.hatena.ne.jp/sinyapos/20090905/1252091751 RT @hunter0728: どうして高校生クイズはガチ路線になったのだろう…やっぱ視聴率(すうじ)?

2010-04-13 07:24:43
いけゆき[本垢休業] @Ikeyuki

クイズ大会のフォーマットで、一番凄いと思うのが「うそくさいオープン」凄くガチな絞り方なんだけど、複数回開かれる敗者復活、準決勝から早押し機が撤収など「最後まで全員が参加」できるシステムは私の中で手本になっている。

2010-04-13 08:53:04
前へ 1 ・・ 4 5 次へ