
機材トラブル、ロストバゲージ、野宿、SIM不通、無銭乗車、台風、成田空港孤立、生還
1年ぶり2回目の海外渡航。行き先はドイツのRostock。国際会議で初めて口頭発表するしたろうは、不安と期待を胸に、単身で成田空港へと向かうのであった。
-
shitaro2016
- 99084
- 18
- 241
- 41
- 133
概要

機材トラブルでロストバゲージして野宿し無銭乗車し博士課程が台風により直前でバンコク送りになりさらに陸の孤島と化した成田空港に着くもTwitterによって無事に脱出できた話
2019-09-09 22:31:39Dynamics Days Europe 2019という、非線形ダイナミクスの大きな国際会議で口頭発表をすることが決まったしたろう。
9/1
NRT 1050発 BRU 1550着 NH231
BRU 1830発 TXL 1950着 LH5565
9/7
TXL 2030発 ZRH 2155着 LH5840
9/8
ZRH 1300発 NRT 0750着 NH6752
上記の航空券を購入し、ベルリンから電車で約3時間離れたRostockのホテルで宿泊することに。
初めての国際会議口頭発表、二回目の海外渡航。
たった独りで全てをこなさなければならないことに不安はあった。
けれど、初めてのヨーロッパに期待もあった。
成田空港(NRT)に到着
幸先が不安になる小さなトラブルが発生
1年ぶり2回目の海外渡航、不安のあまりすでにホームシックになっていた。

したろうが生きて日本の地を踏めなかったらこれを使ってください pic.twitter.com/vPW2csDMpg
2019-09-01 11:17:29
この不安が、後に想像を凌駕した結果として現実になるとは、この時はまだ、知る由もなかった……。
🏆実績解除: 機材トラブル

ここどこ (@ NRT - GATE 42 (Terminal 1) in 成田市, 千葉県) swarmapp.com/c/gI3w9oXeR57
2019-09-01 12:15:43
B787くん……さっきまで元気に動いてたのに、なんで……どうして…… pic.twitter.com/ul0W8D5PUD
2019-09-01 12:41:20
機材の修理が終わった。この時点で3時間50分の遅れ。
機材トラブルのせいで、トランジットが怪しくなる。