正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

【子ども科学電話相談 190929】「ペンギンはなぜ寒い場所ほど大きいの?」自由研究で自らベルクマンの法則にたどり着いた小1ガールにバード川上先生も大絶賛

昆虫:清水聡司先生 鳥:川上和人先生 司会:石山智恵キャスター ※タイトルの質問はPC版2ページ目、モバイル版3ページ目に掲載されています。 ※昆虫・鳥の画像が掲載されています。苦手は方はご注意ください。
104
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ
MIKI @mikiconfig

あらたくんから追加質問「どうして虫はカラフル?」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:23:49
緋野 @018_storsrs

清水先生「てんとう虫、おじさんも舐めたけど苦いね」 昆虫の専門家はとりあえず舐めてみる (でも良い子はマネしないでね) #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:26:46
ねこ/NEKO @rainbow_235

テントウムシの黄色い汁は毒なのか… #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:24:47
ぽっちはら @chii621

赤青黄色の衣装をつけたテントウムシは毒だらけ #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:25:16
MIKI @mikiconfig

さらさん「ツマグロヒョウモンの幼虫、赤と黒でびっくりしたけど、慣れてきたらかわいい」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:26:44
M @onemuman

清水先生「最近イモムシ人気が高まっている。女性にも入りやすい世界です」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:26:28
🌱白豆太朗🌱 @KAmame_emamEZ

芋虫人気はどの界隈で増加しているんだろうかww #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:28:24
麩之介 @platerillo78

あらたくん「緊張しすぎて」 清水先生「緊張してたん!?」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:28:01
ロッタ @bluelotta

子どもたち「ラジオに出るのドキドキしました」 清水先生&川上先生「「おじさんも(ラジオ出演)ドキドキします。」」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:28:32
ねこ/NEKO @rainbow_235

なかよし姉弟。思い切り質問できて楽しかったみたいでよかった!子供たちの「緊張した」「ドキドキした」の声に、清水先生「僕もドキドキした」、川上先生「僕もドキドキした」ww 和気藹々。 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:28:17
🌱白豆太朗🌱 @KAmame_emamEZ

ギュンギュン頭が回転してるのがラジオ越しでも伝わってきて楽しかった。虫がほんとうに好きなんだなーってのがよくわかって面白かったな。 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:30:16

チョウとかにあるリンプンって鳥にもあるんですか

故・はちえす @hirokazu_8s

「蝶とかにある鱗粉って鳥もあるの?」というご質問。「鳥が雨の日にも飛べるので鱗粉があるの?」と思ったとのこと。 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:31:44
sese @sese_0501

バード川上\どーもこんちわ川上でぇーす!/ #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:32:33
コマ子 @bomcoma

バード川上先生「実はボクは昆虫苦手なんですが…」本日2回目 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:32:36
sese @sese_0501

バード川上「蝶々の鱗粉って何のためにあるんですか?」 じん「雨の日にぬれないように、あと色とか。」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:33:13
やまなしみずき @yamzuk

「鳥にも鱗粉があるでしょうか? 「わかりませんねぇー 「そうだよねーわからないから質問してるんだもんね #NHKR1 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:34:20
しょーこ @schocoxx

「鳥にも鱗粉のようなものがある」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:34:16
里見 遙とイッパイアッテナ @HunterSubaru

鱗粉ではないけど、鳥にも似たようなものがあります。羽毛に粉がついていて、濡れないようにしたり汚れを取ったりします。粉綿羽といいます #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:35:01
緋野 @018_storsrs

バード川上先生「粉綿羽っていいます」 お友達「ふんめんう?」 大きなお友達\ふんめんう!/ (漢字がわからなくてもとりあえずつぶやく) #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:35:57
sese @sese_0501

バード川上「粉綿羽って言ってハトやサギの仲間についてます。」 #子ども科学電話相談

2019-09-29 11:35:16
前へ 1 ・・ 7 8 10 次へ