伝説のカルトアニメ映画『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』が劇場公開48年目にして奇跡&無謀の初ソフト化!! 視聴者からは阿鼻叫喚の声が多数挙がる

伝説の封印アニメ、日本テレビ版『ドラえもん』(1973年)を世に送り出すことになる謎多き人物が、1971年に起死回生、一発大逆転の大バクチとして製作・発表するも、わずか一週間で打ち切られて激しく散った伝説中の伝説カルトアニメ映画『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』が2019年10月2日、劇場公開から48年目にして遂に初ソフト化!!!
33
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
TOKAS @tokasimnet

噂に名高かった怪作のひとつがみれたのでこのままくたばってもいいかな そんでもみてみたいっておもうさくひんはまだまだあるけど

2019-10-04 20:26:59
TOKAS @tokasimnet

ポルノラマの唯一無二な感じはあの時代に作られたってのもあるんだろなーと思ってはいる 具体的に言うと、間の取り方つーかテンポが 今作ろうとするともっと早いと思うんだよアレ、ぽんぽんぽんと だけどあの少し緩やかなテンポであの過激さでって感じで独特のドラッグ感を産み出しているように思う

2019-10-06 05:03:51
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

たぶん映倫から指摘された部分の処理 pic.twitter.com/1bwNQkpkRv

2019-10-04 23:02:11
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

キャラクターの髪の色がコロコロ変わる事など些細な事なのだろう。

2019-10-04 23:38:46
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

大塚周夫、小原乃梨子、増山江威子の無駄遣い

2019-10-04 23:26:36
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

えーーーー」ーーーー」? なにこの衝撃のラスト! pic.twitter.com/mg8NTRFm42

2019-10-05 00:09:17
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

混乱してますよ、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ」 良かった?と聞かれりゃ「クソだった」としか言えないし、じゃあダメなんだ?と聞かれりゃ「いや、最高だった」としか言えない。 ただ、今言えるのは「ゴジラ対ヘドラ」とか「ワイルドパーティー」みたいに70年代のあの時にしか作れない怪作だよ。

2019-10-05 00:20:14
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

いや、マジでさ、もしリアルタイムで劇場で観てたらいたたまれなくなるわ。 褒め言葉として。

2019-10-04 23:05:03
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

「ヤスジのポルノラマ やっちまえ」は本来だったら遥か48年前の1971年にひっそりと劇場から姿を消した誰も知らない幻の映画で、語られることもなく葬られた作品だったはずなのに、平成、令和を経て現在に蘇る亡霊のように感じた。 その亡霊映画が放つ狂気を是非DVDを購入して体感していただきたい。 pic.twitter.com/BYX4omwZaa

2019-10-05 00:35:35
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

まだ引きずってるけど、「ヤスジのポルノラマ やっちまえ」は心が弱ってる時は見ない方がいいかもしんない。 ある意味観るアシッド系ドラッグみたいなもんだし。

2019-10-05 00:43:35
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

「ヤスジのポルノラマやっちまえ」再見。 肝付兼太、納谷六朗は発見できたけど、たてかべ和也と関敬六がわからないドー! ところで幼児時代の俺は「冒険コロボックル」というアニメが好きだったんだが、ボックルとラブラブの中の人が絡みまくってるな、おんどりゃ〜 pic.twitter.com/XlFMPjwnLZ

2019-10-17 23:00:41
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

やっぱ、この映画のラストは頭おかしいって! いや、ホントにw pic.twitter.com/BDFtXaEdFU

2019-10-17 23:06:55
拡大
拡大
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

コアチョコさんあたりで「ヤスジのポルノラマ やっちまえ」のTシャツ販売してくれないかな。 pic.twitter.com/tqRDFFuLXP

2019-10-10 05:31:49
拡大
拡大
開帳 ◆X9lAMMsI0I @nekoyamaseven

まだ「ヤスジのポルノラマ やっちまえ」のダメージが残ってる。 アテレコ演出の高桑慎一郎氏はハンナ・バーベラ作品なんかで有名な方で大塚周夫、鈴木やすし、南利明、関敬六とか常連組がずらっと揃ってます。 ムッシュムラムラ〜! 鼻血ブーな女性陣は全員ドラドラ子猫とチャカチャカ娘組よね。 pic.twitter.com/RxUxfIRuaR

2019-10-05 15:20:17
拡大
拡大
妖奇七郎・一休ちゃんでありんす @ikkyujapan

「ヤスジのポルノラマやっちまえ!!」は演出が高桑慎一郎なので「幽霊城のドボチョン一家」の手法がかなり入っているでありんすね!

2019-10-05 18:30:05
オムレツP㌠ @akigon714

『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!』一体何を観せられているんだ感が凄まじいナンセンスなエロアニメ映画。 基本的に下半身でしか物事を考えられない主人公がドタバタして進行するも最後の破滅的な末路に冷や水をぶっかけられたような気分。 マジで何なんだコレは…。 pic.twitter.com/IlhejifM06

2019-10-03 23:26:37
拡大
アニメサザエさんスタッフデータベース @doughnut_f

ポルノラマ届いてたので早速今から見る…(戦々恐々)

2019-10-03 19:08:13
アニメサザエさんスタッフデータベース @doughnut_f

見終わった。やばい…やばすぎるとしか言えねえ。

2019-10-03 21:04:27
アニメサザエさんスタッフデータベース @doughnut_f

田中純一郎氏や渡辺泰氏の評は的外れだと自分は思った。今まで一般に見れなかったせいで、当時のあの評価が半ば定説になってしまってたのは作品にとって勿体なかったな。

2019-10-03 21:18:25
みつお @papapamituo

『ヤスジのポルノラマ やっちまえ!!』を鑑賞。 見れず無念、見て後悔。顧みられない天才漫画家の〝あの〟絵が最高のかたちでアニメートされているものの、全てが痛々しい作品だ。話もエロと暴力に特化してはいるが、谷岡ワールドの一つの側面として間違いではない。時代から吹き出した膿のようだった。

2020-01-23 21:10:24
みつお @papapamituo

でも、ソフト化というかたちで振り返られるのには今が一番適した時代かもしれないね。いい寝かし具合でした。DOIT!

2020-01-23 21:19:18
みつお @papapamituo

『ポルノラマ』を見て、己のエロ観を再確認してしまう人は多いはずである。 谷岡漫画程ではないものの、自分の周りにも無邪気にエロを語る人はやっぱりいて。この間は〝低身長女はスケベ論〟をシラフかつオール実体験で語ってくださいました。あっそーすかそりゃ大変すね!ニガテ〜!

2020-01-23 22:20:52
きゃあ、じぶんごろし @nizikangoBoku

ヤスジのポルノラマ、絶対見たいけど絶対見たくない作品no.1すぎる せめてフォロワーと見たい、物理的に隣にいる状態とかで

2019-10-02 00:51:12
Kaminora @itmshin_1935

ヤスジのポルノラマ、昨日届いて今観終わった。 …なんだろ、このなんとも言えないアレは。 とりあえず今度ゆっくり観るとして、最後開いた口が塞がらなかった

2019-10-02 00:43:00
虫塚虫蔵@迷路'24 MGM2-41 日曜 1/14 板橋区立グリーンホール・6階601会議室 @pareorogas

『ポルノラマ』 「笑える」とか「面白い」とか、そういう単純な形容詞ではとても表現しきれませんでした。何もかもがヤバすぎる。

2019-10-06 15:15:23
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ