クリエイターになりたい?

現場は理想とはかけ離れている。 クリエイターとして食っていきたいのなら、それなりの覚悟をしないと。 どの業界もそうだろう。
4
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

今、オンラインゲームって量産時代になってきたからね~。同じシステムの使い回しでキャラや画像を代えただけってどうよ?ゲーム自体を色々工夫したいよね。でも上層部は1つを作り込むより、新しいものを次々と出した方が儲かるみたいな考え。ユーザーバカにしてない?

2011-05-28 12:53:22
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

しかし現実に新しくリリースしたものほど収入があるのは本当なんだよね。そしてしばらく経つと落ちてくるので、そうしたら捨てて、また新しいのを作る。だからGREEでもモバゲーでも同じようなものばっかり大量生産されてる。出向はマージン引かれるから割が合わなくなったら即閉鎖。

2011-05-28 12:58:53
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

制作者はまるで自販機のジュースを入れ替える作業員みたいなもんだよ(笑)。ファンの多いものは残るけど、そうでないものは切り捨てられる運命。中身を考えないで、入れ替えるだけのやり方を支持する上の人って行き当たりばったりな人が多い。だからよく外す。そしてなぜあれは売れるんだろう?と言う

2011-05-28 13:08:19
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

で、考えるのが面倒になり、パクリに走るわけだ。そうして世の中にゴミのような作品が増えると。上層部は売れれば何でもいいからヘラヘラ笑ってられるけど、作ってる人は寝てる時間以外は制作だけの毎日なわけで、アホなやり方の代行者でもあるんだよね。現実はこんなもん。

2011-05-28 13:13:26
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

技術を持つってある意味大変なんだよね。持たない人間にはわからないから、めちゃくちゃなことでも平気で言うわけで、そうしたことを聞くたびに、「ああ、またバカなことを言ってる」と精神的に重くなる。でも本人には一生わからない。頭で理解するのと実際とは全然重さが違うからね。

2011-05-28 13:18:26
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

仕事でやるということはそんな中でやっていくと言うことだ。リアルに弱い人間には無理かもね。プロの道に進みたければ、まず精神面や社会的なことを理解するといいよ。それがない内はただの中二病と変わらん。そんなもの直ぐに見破られ、落とされるに決まってる。

2011-05-28 13:22:15
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

その覚悟があったらむしろカモーンだね。現場ではいつでも人手が足りないのが現状。ただし地獄の底で天国を夢見ることくらいしかできないから、ほとんどの人が直ぐに自滅する。だから残るのは他の会社でやってた人とか、経験者が多い。当然だよね。そういう人は理解してるから文句一つ言わない。

2011-05-28 13:30:43
ヽ|∵|ゝ(Fantom)@VRMLiveViewer @fantom_1x

あれこれ理想を考えたアマチュア根性丸出しはNGだね~。プロは夢を見るのではなくて、「夢を見せる」ものなのかもよ?

2011-05-28 13:39:51