【独裁政権?】山本太郎氏が政権を取るまでに必要な準備とは?【革命政権?】

まとめました、よろしくお願いします。
1
キム @Kim_Kaphwan11

さて、「反緊縮+金融緩和」を貫く方法とは如何に? 私は憲法改正して、憲法に「逆財政規律条項」を盛り込めば良いと思います。 つまり、憲法に「毎年財政規模を拡大する」と明記するのです。

2019-10-02 01:12:12
キム @Kim_Kaphwan11

憲法に財政規律条項を盛り込む方が、当然縛りがきつくなります。 憲法は権力者に勝手なことをさせないため「国家権力を縛る」という役割もあります。 政治家や政府(官僚)に国民を無視して放漫財政をさせないための縛りが「財政規律条項」と言う訳ですね。

2019-10-02 01:12:14
キム @Kim_Kaphwan11

それならば、逆に『政治家や政府(官僚)に国民を無視して「緊縮財政」をさせないための縛り』が有っても良いのでは?と思います。 つまり「逆財政規律条項」を憲法に盛り込む訳ですね。 具体的には『毎年〇〇%づつ財政規模を拡大する』と明記すれば良いと思います。

2019-10-02 01:12:14
キム @Kim_Kaphwan11

ガチガチに定めてしまうと状況が変化した時に対応できないので、ある程度の幅を持たせるのが現実的です。 なので『毎年2~5%づつ財政規模を拡大する』とすれば良いでしょう。 毎年5%づつ財政規模を拡大すると、10年で162%、20年で265%拡大します。 つまりそれだけ予算が多く使える訳です。

2019-10-02 01:12:15
キム @Kim_Kaphwan11

さらに『財政拡大の原資は国債を主とする』『消費税の最高税率は5%とする』等と盛り込めば、増税を行う必要も無くなるでしょう。 消費税は最高税率を定めているだけなので「0%」でもよい、つまり廃止しても良い訳です。

2019-10-02 01:12:15
キム @Kim_Kaphwan11

こうすれば、緊縮財政は「憲法違反」になり、政治家や政府(官僚)は「反緊縮」するしかなくなります。 財政法など、国家財政を縛る法律も改正せざるおえないでしょう。 しかも、緊縮財政する場合は「憲法改正(国民投票)」が必須になるので、国民を無視して消費税増税などは不可能となります。

2019-10-02 01:12:16
キム @Kim_Kaphwan11

「国家や権力者に守らせたいことは全部憲法に明記しておけ」という考え方は、普通に有りだと思います。 また「憲法改正」もタブーではありません。 むしろ憲法改正を前提に制度を考えた方が、より自由な発想が出来ると思います。

2019-10-02 01:12:16