第29回 メディアリテラシー教育研究会 「海外のネットいじめの現状とその対策システムについて」青山郁子さん #mle29

http://ace-npo.org/study/2011/20110528.html 主 催: 日本メディアリテラシー教育推進機構 千葉大学教育学部藤川研究室 特定非営利活動法人 企業教育研究会   続きを読む
7
前へ 1 2 ・・ 8 次へ
竹内和雄 @takekaz0205

大阪でもツィッター上で参加しています! RT @ShunFukushima: ニューヨークからも参加者が!RT @hisato_takeya: お! RT @ShunFukushima: 遠方からの参加者多数!現在、会場には約20名程の方が参加されています。 #mle29

2011-05-28 14:34:26
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

青山「世界のいじめ研究に影響を受けたのは、英・豪・日本。アメリカは、いじめ問題よりも薬物乱用・ティーンの妊娠の問題の方がピックアップされていた。」 #mle29

2011-05-28 14:34:49
藤川大祐ゼミ(授業実践開発研究室) @fuji_labo

青山「2000年のコロンバイ高校銃撃事件以降、急増した。論文の本数も増加。」 #mle29

2011-05-28 14:35:26
Aiko // バイリンガルWebデザイナー🇸🇪 @aiko_tack

スウェーデンからも同様に!“@takekaz0205: 大阪でもツィッター上で参加しています! RT @ShunFukushima: ニューヨークからも参加者が!RT @ShunFukushima: 遠方からの参加者多数! #mle29

2011-05-28 14:35:46
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

中央区立日本橋小学校で6/11(土)8:50からの学校公開日に授業されるそうです。 RT @daisukef 先ほど永坂さんからお話のあった絵本読み聞かせによる情報モラル教育については、(社)情報教育研究所 http://www.kyoiku-labo.jp/ の… #mle29

2011-05-28 14:36:14
藤川大祐 @daisukef

青山さんも分担執筆されている『ネットいじめ (現代のエスプリ no. 526)』はこちらです。 http://ow.ly/54Z6P #mle29

2011-05-28 14:36:20
藤川大祐 @daisukef

青山さんをご紹介くださったのは、こちらの竹内先生です。 RT @takekaz0205: 大阪でもツィッター上で参加しています! RT @ShunFukushima: ニューヨークからも参加者が!RT @hisato_takeya: お! #mle29

2011-05-28 14:38:24
藤川大祐 @daisukef

青山さんが鳴門教育大学、阪根先生と行っている共同研究のお話がありました。右は関連しそうな学会プログラム。 http://bit.ly/jmO9Ux #mle29

2011-05-28 14:41:59
藤川大祐 @daisukef

ネットいじめは各国ある。文部科学省の調査ではいじめ全体の約5%だが、他の調査を見ると、調査方法が違うと数値がかなり違うと考えられる。 #mle29

2011-05-28 14:44:00
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

ネットいじめの被害を受けたことはないが、ネットいじめの様子を見て気分が落ち込んだら間接的に被害を受けているのかもしれない。 #mle29

2011-05-28 14:45:08
藤川大祐 @daisukef

「世代間インフォメーションギャップ」の話。親はルールを作っていると考えていても、子どもはそう考えていない。 #mle29

2011-05-28 14:45:50
藤川大祐 @daisukef

アメリカで06年にMySpece上でのいじめで女子中学生が自殺。攻撃したはずの男子は実在せず、近所の女性の大人が恨みから攻撃していた。 #mle29

2011-05-28 14:47:25
藤川大祐 @daisukef

イギリスでは、いきなり人を叩く「Happy Slapping」が流行り、恥ずかしい思いをした被害者が自殺したことも。現実世界とバーチャルな世界のコンビネーションで問題が生じた例。 #mle29

2011-05-28 14:48:30
藤川大祐 @daisukef

カナダの「Star Wars Kid」。友達が勝手に映像をYouTubeに載せた。反響が大きく、本人の男の子はひきこもってしまった。載せた友達に悪意はなかったようで、従来からのいじめの定義からは外れるかもしれない。 #mle29

2011-05-28 14:49:47
Aiko // バイリンガルWebデザイナー🇸🇪 @aiko_tack

現実&バーチャル世界の境界は曖昧ですよね。“@daisukef: イギリスでは、いきなり人を叩く「Happy Slapping」が流行り、恥ずかしい思いをした被害者が自殺したことも。現実世界とバーチャルな世界のコンビネーションで問題が生じた例。 #mle29

2011-05-28 14:50:13
藤川大祐 @daisukef

いじめに関する主な背景理論。社会的認知理論:私たちの行動は周囲の人の模倣。暴力行為をする大人の真似をする。支配性理論:人は他者を支配することで満足感を得るので、満足感のために服従させる。 #mle29

2011-05-28 14:51:39
藤川大祐 @daisukef

つづき。欲求不満-攻撃理論:いらいらしたことが攻撃につながる。 #mle29

2011-05-28 14:52:25
市野 敬介 @Ichino_Keisuke

日本では内定取消になった大学生もいたような。御成門駅のすぐ近くでこの話を聞くのは単なる偶然か。RT @daisukef イギリスでは、いきなり人を叩く「Happy Slapping」が流行り、恥ずかしい思いをした被害者が自殺したことも。現実世界とバーチャルな… #mle29

2011-05-28 14:53:59
藤川大祐 @daisukef

ネットいじめに関する理論。非抑止現象:リアルな社会と違い、ネットでの極端な言動は抑止されにくい。没個人化:リアル社会では個人の責任が明確だが、アバター等を使っているときには責任は不明確。非共時性:発した言葉が読まれるまでに時間のギャップがある。 #mle29

2011-05-28 14:54:04
藤川大祐 @daisukef

つづき。脳科学からの理論。論理的な思考、分析は十代では大人ほど発達しておらず、大人から見れば未熟な行動がなされやすい。 #mle29

2011-05-28 14:55:18
藤川大祐 @daisukef

従来のいじめとネットいじめとの違い。24時間一週間いつでも起こる。逃げ場がない。多くの聴衆。大人、教師も攻撃対象。加害者の特定が困難。抑止力低い、両親への報告が少ない、パワーバランスの逆転。 #mle29

2011-05-28 14:56:35
藤川大祐 @daisukef

ネットいじめについて日本の子どもが親に言わない主な理由は、ケータイをとりあげられたりネット利用を禁止されたりすることを恐れること。 #mle29

2011-05-28 14:58:14
べんごち南川麻由子🌈🇺🇦 @lawyerMAYUZO

今日はメディアリテラシー教育研究会に参加しています。テーマは「海外のネットいじめに現状とその対策システム」。#mle29

2011-05-28 14:58:15
藤川大祐 @daisukef

ネットいじめのチャネル。携帯電話、メッセンジャー、チャットルーム、SNS、Eメール、オンラインゲーム、YouTube、Webカメラ、WEBページ。 #mle29

2011-05-28 14:58:56
藤川大祐 @daisukef

ネットいじめのサイン。うつの兆候に似ている。行動の変化、引きこもる等の気分変調、話したがらない、友人からの孤立、不登校、コンピュータ・携帯電話利用に関する変化、不眠、自殺願望・自傷行為。 #mle29

2011-05-28 15:02:19
前へ 1 2 ・・ 8 次へ