5月28日から5月30日(途中)まで 横浜市学校給食に放射線物質の含有の疑いのある食品の使用を差し止める運動

7月6日以降はhttp://togetter.com/li/158844、6月22日以降はhttp://togetter.com/li/152632、6月17日以降はhttp://togetter.com/li/150439、6月11日以降はhttp://togetter.com/li/146941、6月4日以降はhttp://togetter.com/li/145692、5月30日(途中)以降はhttp://togetter.com/li/142616、5月27日までのまとめはhttp://togetter.com/li/140052をご参照ください。togetterの不具合で、大部分のツイートが「1970年1月1日~」になってしまい、時間順に移動できなくなってしまいました。一応このままにしておきます。なんとなく時間順に並んでいそうだから。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
新居宏之 @moonmady

「まだ、医学的な確認が取れていませんが、確認がとれるのをまっていたら、事態がさらに進行する危険を感じ始めたため…」。推論の上に推論を重ねることで不安が拡大してゆく。推論ゆえに否定もできないからややこしい。

1970-01-01 09:33:31
横浜市会議員(緑区) 斉藤たつや @saito_tatsuya_

今日の議会常任委員会にて、30日に林横浜市長が国に緊急要望書を提出する中に、私たちが強く主張していた、放射能測定器導入助成や研修実施の要望が盛り込まれました。さらに、大場副市長から「放射能測定は、今回上程されている補正予算を超えて対策を大至急検討している」と答弁を引き出しました。

1970-01-01 09:33:31
LONG @long_days

@kusamatsuyoshi 初めまして。命に関わること、『大丈夫だろう』で地産地消したり、数値が出ていない校庭、園庭や公園を『安全だろう』で使用することのないよう、素早い対応をお願いします。横浜大好きだけど、安心して子育てができません。いきなり失礼致しました。9ヶ月男児母。

1970-01-01 09:33:31
bluebear @babybearYG

@onatsuojun そうですね!ここを見て「明日か!」って終わっちゃダメですね。今、早速電話しました。「明日の何時ごろ発表ですか?」と聞いたら「時間までは~・・明るいうちには」とのこと。

1970-01-01 09:33:31
nj Bears(脱原発に一票) @onatsuojun

横浜市給食産地情報。明日HP 上で発表されるそうです。電話で確認しました。気にしている人がたくさんいるというアピールになるので、じゃんじゃん電話しちゃいましょう!横浜市学校給食会 0456622541

1970-01-01 09:33:31
LONG @long_days

ありがとうございます! RT @clalappy: #yokohama_save RT @sakuraline: 放射能測定と給食についての市長宛の文書、先ほどツイートしたアドレスで見れないようなので、iphoneで写真撮ってみました〜 http://bit.ly/mLLF6q

1970-01-01 09:33:31
Chappy @clalappy

横浜市もこのリストに入らないようにして欲しい→武田邦彦(中部大学): 神になった人たちのリスト http://bit.ly/iDsZZc

1970-01-01 09:33:31
まゆまゆ @iimi113

@YOKOYAMAmasatoどうか市長に直接訴えて下さい!食材だけでなく校庭・園庭も計るようにして下さい!子供・これから子供を生む女の人を守ってください。市長じゃなくてもやっていただきたいです。お願いします。

1970-01-01 09:33:31
bluebear @babybearYG

横浜市西区の小学生にお弁当を作ってるお母さん、連絡ください。

1970-01-01 09:33:31
まゆまゆ @iimi113

@sakuralineぜひともよろしくお願いいたします!現場が動けば上が動く。上が動けば現場が動く。子供、これから子供を生む女の人を守れますように…

1970-01-01 09:33:31
nawynton @nawynton

@sakuraline @kiyoshikurokawa 是非、鶴見区の地上1mでの放射線量を 測定して公表していただきたいです。鶴見区の農地土壌からは高い放射性セシウムが検出されているみたいですから

1970-01-01 09:33:31
井上さくら(横浜市議・無所属) @sakuraline

放射能測定と給食についての市長宛の文書、先ほどツイートしたアドレスで見れないようなので、iphoneで写真撮ってみました〜 http://twitpic.com/54gdva

1970-01-01 09:33:31
拡大
くさま剛 自民党衆議院神奈川19区 川崎市宮前区 横浜市都筑区 @kusamatsuyoshi

横浜市の放射線測定の対応に問題があるのは、委員会の全委員が共有されてたと思います。だからこそ、地元の市民の声は本当に重要です。

1970-01-01 09:33:31
くさま剛 自民党衆議院神奈川19区 川崎市宮前区 横浜市都筑区 @kusamatsuyoshi

午前の委員会で、地表測定について大気測定の所感である環境創造局長・山田副市長に、横浜市がいかに遅れてるか、本当にやる気あるのか質問しました。局長はモゴモゴ言ってらちが明かなかったのですが、副市長からは今週中に方針を出すとの答弁を得ました。今週中にやってくださいと念押しをしました

1970-01-01 09:33:31
沖田郁雄 @oki045

新型インフルエンザ騒ぎのように意図的に拡散されたものが一人歩きしたりして。 RT @terra3_Gn8: 「善意だからデマじゃない」「危機だから確証得る前に警報鳴らします」ってのは、本当に善意なのだろうか?

1970-01-01 09:33:31
イズミエ @serverpink

期待しています! RT @sakuraline 今朝、校庭・園庭、公園等での放射線測定と学校給食の食材の安全確保について、二人の担当副市長と面談し改めて強く要請しました。教育委員会、子ども青少年局、環境保全局、水道局など関係局に集合をかけ、とにかく動き始めています。

1970-01-01 09:33:31
@mikro_aki

@nao_723_ @yukorin_mama おはようございます。^^宜しかったらお使い下さい。元は@Ani2525さんの情報です。Aniさんに感謝!

1970-01-01 09:33:31
@warrior_rainbow

@clalappy 同感、先週発売の雑誌AERAはそういう意味で効果があった⁉と思います。

1970-01-01 09:33:31
木村静@広島(広報・コミュニケーション・人つなぎ) @cizca

よろしくお願いします。 RT @sakuraline: 今朝、校庭・園庭、公園等での放射線測定と学校給食の食材の安全確保について、二人の担当副市長と面談し改めて強く要請しました。教育委員会、子ども青少年局、環境保全局、水道局など関係局に集合をかけ、とにかく動き始めています。

1970-01-01 09:33:31
At @NicaElumo

保育園や幼稚園についてはこういった動きはしているのでしょうか?是非合わせてお願いします。RT @sakuraline 横浜市内の校庭等の放射線測定と、学校給食食材の安全性について、今朝二人の副市長に要請。関係局を横断した協議を急ぎ、取り組みを進めたい旨横浜市内の校庭等の放射線測

1970-01-01 09:33:31
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

放射能混じりの雨バラバラ降ってた時代に、しょっちゅう鼻血出したり、よくわかんない皮膚疾患でしょっちゅう肌カサカサバリバリ血ぃタラタラ膿じくじくだった60年代生まれのおっさんは、「子どもたちの健康がおかしい」と言われても「子どもたちばっかりおかしいのはおかしい」と思うわけで。

1970-01-01 09:33:31
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

子どもたちの健康がおかしいっ「ぽい」。確証はないけど因果関係が判明してからじゃ遅いので、○○が怪しいということにして声を上げます――ってのは、子どもたちの健康がおかしいっ「ぽい」理由の解明も惑わすばかり。

1970-01-01 09:33:31
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

またぐらに毛の生えた大人の思考じゃないよ > わかんないけど危険ぽくて怖いから大声あげて騒ぎます

1970-01-01 09:33:31
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

わかんないけど危険ぽくて怖いから大声あげて騒ぎます

1970-01-01 09:33:31
てら~き(声:藤田淑子) @terra3_Gn8

「善意だからデマじゃない」「危機だから確証得る前に警報鳴らします」ってのは、本当に善意なのだろうか?>医学的な確認が取れていませんが、確認がとれるのをまっていたら、事態がさらに進行する危険を感じ始めたため、先に書いておきます。

1970-01-01 09:33:31
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ