編集部イチオシ

2019年うどんツアーまとめ

2019年讃岐うどんツアーのまとめです。 関連まとめ↓ 2018年 https://togetter.com/li/1274223 2017年 https://togetter.com/li/1158976 2016年 https://togetter.com/li/1036612 2015年 https://togetter.com/li/882409 続きを読む
23
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ
中島享生 @yukio_nakajima

不思議な事に、2本ほどすすると腹が減ってきてペロリ pic.twitter.com/PXhezm6AOQ

2019-10-05 12:09:29
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

ダシは、長田in香の香に比べると若干薄めだけど、麺のツルツルなめらかっぷりとモチモチっぷりがハンパない。まさに官能的。止まるわけがない。誰も我々を止められない。

2019-10-05 12:30:11

2日目の食休み温泉はこちらにしてみました。
大江戸温泉物語 ホテルレオマの森
https://reomanomori.ooedoonsen.jp/
丸亀市綾歌町栗熊西40-1

中島享生 @yukio_nakajima

食休みで、大江戸温泉物語 ホテルレオマの森へ来た pic.twitter.com/ttpxiIcQg8

2019-10-05 12:31:24
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

ポンあった。 左側のパドルは反応良かったけど、1人プレイで右側使ったらラグがあって切り返しが間に合わない。判定アナログなの? pic.twitter.com/PBVfCy9ymE

2019-10-05 15:14:43

10軒目:山下うどん

ここでたっぷり休んで、4軒目はいつもの定番店です。

4軒目(ツアー10軒目):山下うどん
https://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/509
善通寺市与北町284-1

中島享生 @yukio_nakajima

山芋ぶっかけ(冷・小) 程よく剛麺、山芋効果でツルツル度アップ。この店も、回数を重ねる毎に旨さの理解が深まる。 pic.twitter.com/dZLp8K9HWV

2019-10-05 16:02:11
拡大
ヒビキ @hibiki29

10件目善通寺山下うどん ぶっかけ小とおでん pic.twitter.com/4wOdOMOSGt

2019-10-05 16:02:53
拡大
拡大
Kelly @kera_ma_go

2日目4軒目、善通寺山下でぶっかけ小。今年は柔らか麺のお店が多かったのでここの剛麺が際立つ pic.twitter.com/SBlQwT8FXC

2019-10-05 16:16:08
拡大
draco @dracoy42

善通寺の山下でぶっかけ大。 pic.twitter.com/Nzf6HlhR49

2019-10-05 19:00:08
拡大
ヒビキ @hibiki29

山下うどんは17時閉店になったそうなので次回以降は気を付けないとね

2019-10-05 16:23:19

宿に戻る前に栗林公園敷地内にある土産物ショップに寄ります。
栗林庵
https://www.ritsurinan.jp/

中島享生 @yukio_nakajima

栗林公園のお土産ショップに立ち寄り pic.twitter.com/Fwm9GvJOST

2019-10-05 17:08:15
拡大
拡大
draco @dracoy42

栗林公園で甘酒を飲んでみたり。 pic.twitter.com/aPeUpflyTo

2019-10-05 19:00:42
拡大
中島享生 @yukio_nakajima

栗林公園で買った醤油サイダーは、醤油飴みたいな風味で全然アリ pic.twitter.com/AYf0lNTxlX

2019-10-05 19:00:53
拡大
前へ 1 ・・ 6 7 9 次へ