デスクトップ用自作PCパーツでモバイル(考えているだけ)

やあ (´・ω・`) ようこそ、セルフまとめへ。 このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。 うん、「また」なんだ。済まない。 仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。 でも、このまとめタイトルを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない 「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。 殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい そう思って(という建前で)、このセルフまとめをまとめたんだ。 続きを読む
2
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

なんと言うか、もっとこうビッグな奴らが欲しい。 お前の筋トレ手伝ったるな勢いで Liイオン電池やから、一番軽い金属リチュウムやで?軽いに決まっとるやん、的なニッケル水素電池も水素入ってるから軽いよねという謎理論で 7kgでサイズ的にMachintoshPortableな自作パーツが入るラップトップが欲しい

2019-10-04 01:34:32
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

厚さは5センチで各種ショックアブソーバーでママ板を保護。 フットプリントが縦横24.4cm四方なのでthinkpadのE480より奥行きが増える。 もちろん筐体がサイズ丁度はありえないので、プラス5mmはスペースが必要。 で、ワンスロットグラボを一枚ライザーで搭載可能と。

2019-10-04 12:31:00
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

で、そうなると省電力どうなるの? なんだけど、 CPUに105W、グラボに75W、SSDに15W、メモリに10W、ディスプレイに5W、ファン12W、合計222W有ればポータブルにはなる。 さて、これだけのバッテリー出力を何処から集めて来るのか? 巷で売ってるモバブは良くて45Wなので、5台必要。

2019-10-04 12:43:32
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

厚さを妥協して15cm厚まで許容したらきっと行ける。新感覚、重箱ラップトップ!

2019-10-04 12:45:42
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

usb PDを話すアダプタが求められているが難しい。なんと言えばいいのだろうか。素直にAC電源噛ませたほうがいいという本末転倒感。

2019-10-04 12:59:22
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

で、実現可能か確認をしたでござるよ。 まずは筐体の要求を考えようじゃないか。 ・クラムシェルで、PC本体、バッテリ、モニタ、キーボード、ポインティングデバイス、スピーカーまでは一体 ・26x25x15cm位のサイズ→市販のカバンに入るサイズ ・重量は容積の9.7㍑の水より軽いこと

2019-10-05 14:12:03
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

あと、 ・バッテリは1時間以上、出来れば2時間持てばいい。 ・筐体以外の部品はできるだけ自作せずに市販品で間に合わせる。 ・筐体は何かの居抜きがベストだが・・・そんな都合のいい何か有るんだろうか?スーツケース辺りであるとよい。 こんなの数々の先達がやりまくってて前人未到感は少ないが

2019-10-05 14:15:02
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

呪いを解くために一度真面目に考えてみよう。 では部品を行ってみよう。 ・ママ板:MicroATXが24.4x24.4cmなので問題はない。 ・グラボ:ハーフサイズで17.3x10.7x1.9cmぐらいか。 ELSAの1スロットだと今感じ。15cmはCPU廻りに取られるので・・・10cm以内で片を付けるとなる elsa-jp.co.jp/products/produ…

2019-10-05 14:34:08
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

で、グラボ肝心のチップを考慮すると CPU内蔵グラフィックエンジンを超える性能を期待する場合、 GF1030:30W、GF1050:75W、GF1650:75W、RX550:50W、RX560:80W pcfreebook.com/article/459993… となる。 さて、今回の目標はCPUとメモリに特化して自作PCパーツでポータブルなので

2019-10-05 16:20:55
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

キーボードはThinkPad派なので、 amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%8… なのですね。はい。なんで本家よりAmazonの方が情報量が多いんだよ。 305.5x164x13.5mmで440gと。 あれー幅が思った以上に大きい。305.5mmの幅が許されるなら、ママ板は305mm×244mmなATXで良いですね。

2019-10-05 16:27:25
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

Thinkpadの幅はだいたい332〜309mmぐらいなので、ありっちゃ有りなんだけど・・・ せめてフットプリントだけでも小さくしたかった。 まあ自作のキーボードとか、ThikPadの古いキーボードを持ってきてArduinoで変換ボードをかますでも良いんだけど、面倒くさいのよね。

2019-10-05 16:32:50
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

じゃあ、次はこのフットプリントで載せられるいい感じのモニタをみつくろうと amazon.co.jp/UPERFECT-11-6%… あたりが、 解像度:2560x1440とまあ悪くない サイズ:筐体全体で横幅が320mm付近だがコネクタのスペースも考慮すると13.3インチでは厳しい 電源:12VなのでPC電源からおすそ分け出来る

2019-10-05 16:50:34
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

厚さは モニタ単体:10mm ヒンジや板固定で:3mm キーボード:14mm ママ板+アルファ:50mm 多分、外板上下:4mm 合計:81mm まだ電源部分が入ってないぞい。 電源はといいますと、これが非常に辛い。 そんな用途が存在しないのだからパーツが無いのもしかたない。

2019-10-05 16:56:03
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

有り物アセンブルをモットーに考えると oliospec.com/shopdetail/000… が160Wも容量があって、素敵!となるが、待って欲しい。 入力が12vオンリーである。 12Vなのが辛い。何故なら世のノートPC用の高出力DC出力バッテリーは基本20Vである。 電圧を下げると電流が増えるので線が焼ききれる可能性が出てくる

2019-10-05 17:09:34
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

oliospec.com/shopdetail/000… こんなのも有るんじゃけど、見てこのそびえ立つ電解コンデンサーの凛々しい姿を。 こう、厚みがグッと増えそうな予感がしますよね。だいたい3センチ以上は・・・

2019-10-05 17:12:58
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

なので、容量が小さくても良いやという妥協案として oliospec.com/shopdetail/000… になるわけですね。125Wしか無いけど。 今日日、デスクトップPCを車に載せようとかいう酔狂な人間はまあ大体、前者以上に超本格的な事やるかノートなんで、これとか未だ20PINでFDD電源コネクタ付きという十年選手ですよ。

2019-10-05 17:18:48
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

さてじゃあ125Wという上限が確定した後、何が出来るかと言うと、20Vでの入力がOKとなる。問題は20Vを出せる、出せると言ったが120Wで出せるとまでは言っていない。 amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%8… これを2台連携させるかイメージになるかな。 66W/台は期待できるので 1台420g、サイズ::約W80×D23×H167mm

2019-10-05 17:52:15
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

amazon.co.jp/dp/B01KNFGSQQ/… 185Whなこっちだと、前のやつの3倍はあるが出力は若干落ちて61.5Wになるがまあ二台置いてもフットプリントは大丈夫な20.6x13.5x3.3cm、ただし重量が1.26kgなので一気に2.5kg増量だ! 3hは120Wロードで確実に動くと言うのはなかなかメリットなのでは。

2019-10-05 17:59:39
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

これで厚さは33+81=114mm、3.5インチHDDの横幅を超えたゾイ! マジ無理、再設計しょっ。 とか思っちゃうがまあ有り物アセンブルでやる弊害ですね。みんな殻をまとったままなんですもの。でも電池の殻剥きとか火事の源だからしたくないしねー。 google.co.jp/search?q=3.5%E…:

2019-10-05 18:05:12
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

じゃあ120Wの枠で何が出来るのか? 消費電力枠を考えると ・CPU:105W ・ママ板:10W ・メモリ:2Wx4枚=16W ・SSD:6W ・グラボ:GF1030で30W ・ディスプレイ:24Wえ?12V2A?!(><;) 合計:191W おや?全く足りない。 70Wは減らさないと・・・ CPUとメモリは減らしたくないなー

2019-10-05 18:18:05
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

妥協案として12Vの電源として66Wなバッテリーを3個目を搭載して、20V電源から12Vを降圧して生成するという方法を取れば、24Wのディスプレイは66Wx3で198Wの中に選り分けることが出来る で、167Wですよ。120Wじゃなくて125Wと得俵を使って残り42W akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/108343… え、メモリ1枚で2W差が?

2019-10-05 18:57:17
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

じゃあメモリ1枚4Wじゃん?うぇうぇ 42+16=58Wの削減幅が求められている! まあ上限150Wとか言ってるので、25Wからの33Wかなー でもそうなると、65WなCPUに妥協となっちゃうね。うーん。 dkh.jp/?p=185 とPackage Power Limit(PPT)(消費電力上限)が有るんですねー。これならいける!

2019-10-05 19:14:23
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

これでRyzenの12コアでもモバイルできそうな気がしてきたぞ。勿論厚さは3.5インチHDDの横幅104mmと同程度で1時間しか使えないが、まあいいや。 チップセットはどうせPCIe4.0選んでも省電力的に無理なので、B450あたりで chimolog.co/bto-cpu-ryzen-… え、嘘やろ・・X570の方がMOSFETの性能差で省電力だと?

2019-10-05 19:30:30
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

負荷時の話か。ならアイドル低いほうが良いよね。 じゃ、次の問題はヒートシンクやな。値段やサイズや重さは気にしません、この中にAM4に対応した高さ4cm程度のヒートシンクがあったら名乗り出てください! ark-pc.co.jp/i/10440033/ ってこれかー。37mmかー。うーん?何とかなりそう?

2019-10-05 19:54:46
汝、翼を与える@ばってん先に翼ばくれんね イベント・・(parody) @ryunosinfx

マザーボード層をもう1cm拡大してエアフロー確保しないと厳しそうね。5cmだと、マザー裏の突起物が5mm、マザー自体が4mm、ソケットの厚みが3mmとかで12mmは予約済み、そこに37mmなので、49mmは使い切って1mmの隙間にエアフローでは死ぬ。固体から5mmは離さないと空気の粘性上厳しい。という訳で+10mm

2019-10-05 20:03:03