忖度に近い意味で「共感」という言葉を使う人たち

なるほど語義そのものが違っている
15
あざこ @mangagaareba

これうちの旦那に昔聞いたら、私が「疲れてる」事に対して「俺も疲れてる」と言う事が 「共感」 だと思ってたんだって!!!! ∑(゚Д゚) ぎゃぁーーーーーーーーー!どーなってんだぁぁぁぁぁぁ

2019-09-30 22:23:25
あざこ @mangagaareba

朝起きたらこれに大量に反応頂いててびっくり💦うちだけじゃなかったー 「共感」という言葉の意味をイマイチ掴みかねてる旦那が「相手と同じ気持ちになる」という答えに辿り着いてひねり出した事例だと思ってます。 「そういう時は心配してほしい」と話して今は「大丈夫?」と一応言ってくれますよ~

2019-10-01 08:15:28
あざこ @mangagaareba

@kayukayu565 おかしいでしょ(´Д` )?完全に。 でも私が「疲れたー」とか「お腹すいたー」とか言うとすぐ「俺も」って言うからイライラして問い詰めたらマジで「あざこの気持ちに俺も共感してるよ」って意味だったらしい。 何でやねん。これじゃ労うとかいう発想出ないはずだ~

2019-09-30 22:32:01
気ままなママ @kimamanam

@mangagaareba @Fdpi69 そこは「大丈夫?休んでていいよ」の一言でしょー!きっとこういう人は労いの言葉を受けても感謝せず、もっと疲れた自慢してくるやつだ‼️ うちの旦那かな😅

2019-09-30 23:54:21
暗転丸 @sunafuku

@mangagaareba はじめまして。 旦那様と同じ男性の意見となりますが、おそらく旦那様は(間違いではありますか)男社会での共感を表現されたのだと思います。 「仕事で寝てないわー」「俺もだよ」は、同じ環境下にいるメンバー内では共感になることもあるのです……。同じ苦労を体験していないと無効ですが。

2019-10-01 14:22:52
まよこ@ゆるく育児にはげむマヨネーズ @asmium

Aさんが疲れたーと言ったとき「Aさんは疲れてるんだな」と感じるのが共感。「自分も疲れた」と言うのは、疲れてるのが別の人になってるから共感ではないのな。私もよく「わかるぅー」っていって自分主体の話にしちゃうんで反省。 maiuma.com/what-is-empath… twitter.com/mangagaareba/s…

2019-10-03 17:29:48
リンク 毎日が生まれたて 「わかるぅー!」は共感じゃない!?「共感とは何か?」その意味・本質を分かりやすく紹介します | | 毎日が生まれたて じぶん中心でなく、相手に伝わること、相手が安心感や幸福感を感じることが欠かせません。 1 user 26

※このブログの著者の @3104nkmr さんは男性です。

内容は、辞書通りの

きょう‐かん【共感】
[名](スル)他人の意見や感情などにそのとおりだと感じること。また、その気持ち。「共感を覚える」「共感を呼ぶ」「彼の主張に共感する」

というような意味ではだめで、相手が主役であり、相手が心地よくなるようにふるまうのが「本当の共感」である云々と書かれています。

ただ、この「共感」の定義に従うと、意味としては「忖度」にかなり近くなりますね。