
ある英国人がTHE ALFEEにはまる。
-
poohsuke3295
- 397023
- 2629
- 126
- 1495

家人にジャパンの音楽を色々聞かせる。家人「このバンド、ジ・アルフェーというのか、はっ?アルフィー??ラウドネスよりはるかに素晴らしいメタルだな。今までみた日本のバンドで最高だがスコーピオンズとボストンの丸コピだよね。歌詞はクラウスの曲そのまんまじゃ。このリフもコード進行も…」
2019-10-04 18:29:25
家人「このアルフェーというバンド、バンド名はアルフィーじゃなくてアルフェーだ。発音がおかしい。メリーアン??マリーアンだろ??発音がおかしい。で、レフトのヒゲのガイが歌、ライトのロングヘヤは歌を作る。真ん中は何をしているのか?コーラス?サポートスタッフか?」
2019-10-04 18:31:49
家人「で、アルフェーのロングヘヤガイはなぜヘヤカラーがジンジャーカラーなのか?何か意味があるのか。なぜジンジャー。え、このアルフェーはメタルではない?カテゴリはポップ??おかしくないか、スコーピオンズのパクリなのに??40年もやっている??一体何歳なんだ。30代にしか見えないが」
2019-10-04 18:34:24
家人「まああのアルフェーというバンドのジンジャーヘヤーガイはマインドはライトプレイスにある。クラウスの曲のパクリは正しい。シンガーも声がそっくりだからね。スコーピオンズのドラマーの曲はジャグアンドミートの話だらけだからコピペするべきではない。彼のコピーのセンスはいいな」
2019-10-04 18:52:11
ALFEEはどう発音してもアルフェー😂 真ん中がこのグループの要😄 twitter.com/May_Roma/statu…
2019-10-04 19:25:24
家人、アルフィーを気に入ってしまい今日も聞いているなり。シンガーが実に良いと。しかもネットで経歴とかアルバム名調べ始めたわ…
2019-10-05 09:26:35
家人「ちょっと、このジャパンのベストテンという番組に出ていた頃のミスタータカミーは普通の青年だが彼に一体何があったのか…なぜギターがエンジェル。しかもたまにメイデンのパクリをやっているが歌とギターがひどい…何か人生で辛いことがあったのか…」
2019-10-05 09:30:37
家人「あのアルフェーというバンド、真ん中の彼の役割を2日考えてみてわかった。彼はジョン・ディーコンだ。狂い気味のギタリストを抑え、ディスコソング的ビートの歌を作りたいとたまに主張するが実は何もやっていない。そうに違いない。一応何か叩くフリをしている」
2019-10-05 09:39:15
家人「ジャパン、なんと恐ろしい国だ。40年以上前から独自の大ヒットバンドとかが大量にいるのに国内で閉じた市場、日本人以外は知らないミュージシャンが独自進化を遂げている…アルバニアを超えている」
2019-10-05 09:43:15
家人「ジャパンは西洋じゃないのに西洋な音楽が独自解釈でアレンジされ、ジョニー氏のボーイズとかアルフェーみたいなバンドが存在し、実に独自だ…」
2019-10-05 09:44:37
家人、アルフェーのついでになぜかスケバン刑事を見始める「なんなんだこれは。なぜかヨーヨーでハイスクールガールがポリスエンプロイー。しかもやたらスクールをトランスファーでスクールがバッドピポーに支配されていきなり踊りながらでてきてカンフー!なんだこれは真剣なのか??」
2019-10-05 09:49:18
アルフェーのクリスマス公演行こうか真剣に悩んでるんだけど、昔の曲めちゃくちゃキー下げて歌うから聴いてるのしんどいんだよな…どうしよ( ´ ꒳ ` )❓とりあえず予定キープ✋❄
2019-10-05 10:59:08
例えば中国や東南アジアには80年代前半にアルフィーみたいなバンドはなかったし、松田聖子もチェッカーズもいなかった。お笑いの自由さもなかったしAVもなかった。日本は40年以上前ですら実に好き放題だったし漫画も大量にあった。サブカルも大盛況だった。そんな国はアジアで日本だけだったのだよ
2019-10-05 17:37:04
家人「アルフェーの左のサングラスと真ん中の何もしない人な、1984から全く変化がない。彼らジャパン独自の修行とかやっているのか。服も同じだ。多分CGに違いない。ジャパンの技術なら可能だ…」
2019-10-05 18:28:21