-
panseponse7
- 74912
- 192
- 51
- 182

そういや今日しまい込み過ぎて忘れてた大昔のサンダル草履出てきたんですけどなななななななななななななにこれ?!?!?溶岩?!ウレタンは経年劣化、加水分解で壊れます!にしても元の草履底の3倍くらいの体積wwwww pic.twitter.com/zD4UlSKILq
2019-10-15 22:05:00

歴史 戦国 和装/透明/刀剣乱舞 昭和育ち審神者 本丸箱推し 2.5/鳥 蟲 海洋生物/万年筆/人形 ミニチュア/アリプロ 耽美 怪奇/手芸 工作/etc.☆Do NOT post my artworks on any website.☆twpf.jp/mashika_k ☆https://t.co/fGxD59Ee6Q

石炭とかにしか見えない。リアルに変な声出してしまった。 twitter.com/mashika_k/stat…
2019-10-16 15:27:27
ウレタンの経年劣化はどうしても避けられないので靴もサンダルも買ったらすぐにバンバン履いた方がいいね!しまい込んでも履ける寿命が縮むだけ…!
2019-10-15 22:06:29
まだ広がってるようなので追記:7~8年前に一度接着剤で鼻緒を修理した時は古びてるだけで無事。ブツは20年物くらい。こんだけ古いからまあ仕方ないw どうもある日突然崩壊する模様。ウレタンが悪いというより素材の宿命なので仕方ない。スニーカー等でもあるあるなので、古い靴には気を付けて…!
2019-10-16 11:01:54
これーーー。 これこれ、これです。こうなり始めたことを知らずに履いたウレタン草履で近所を散歩して、家に帰ったときには、底の半分くらいが無くなってて、気分は泥舟に乗ったタヌキ。 twitter.com/mashika_k/stat…
2019-10-16 10:21:48
昔、久しぶりに履いた草履がこれになって、歩く毎に黒粉を撒き散らしながら背が低くなって気が付いた時にはエナメルの表だけに(笑)慌てて百貨店の呉服売り場に駆け込んだ(笑) twitter.com/mashika_k/stat…
2019-10-16 09:52:46合皮の劣化 ※参考画像

買って4年になる夏用ライジャケ。 合皮を使っているので経年で加水分解が始まった。 これだから合皮は・・・ やはり本革が一番 pic.twitter.com/dEGGceKpNg
2019-10-03 00:11:23

ウレタンはホント突如崩壊する。 4〜5年履いたサンダルが歩いている最中にどんどん崩壊する違和感…、私の背後にはウレタンが点々と!気づいたら底が無く一歩も歩けなくなり、家人に車で来てもらった😱 twitter.com/mashika_k/stat…
2019-10-16 10:25:17
@zVTY0DkdYNmSc8I ウレタンは使い捨て 扱いでガンガン普段使いにした方が 良いです!劣化で底が割れてきます😂
2019-10-16 09:46:57
フォォオ?! 大事にしまい込んでいる草履、履いてしまわないとー! twitter.com/mashika_k/stat…
2019-10-16 15:57:26