2019年10月22日の『即位礼正殿の儀が行われる日』(正式名称・休日)を前に、「即位礼正殿の儀をより楽しむために」連続ツイートまとめ

10月22日は今年だけの祝日です!それはなぜか理由と来年はどうなるのか徹底解説! https://cmyi.xyz/20191022_shukujitsu/
44
キウイゲームズ ボードゲーム販売&スペース @KiwigamesJP

おはようございます。本日の大阪日本橋は曇り空です。さて本日の営業を開始しました。本日新商品到着の予定です。また22日火曜日は「即位礼正殿の儀の行われる日」で祝日となりますので休日扱いで営業いたします。また24日(木)が振替休業日となります。本日もご来店をお待ちしております。#kiwigames

2019-10-17 13:20:08
akabishi2 @akabishi2

え、22日って休みなの? 全然知らなかったわ

2019-10-17 13:30:52
もみじまん @Futokaikosaiban

@akabishi2 本当だ、「国民こぞって」😅 「天皇の即位に際し、国民こぞって祝意を表するため、天皇の即位の日及び即位礼正殿の儀の行われる日を休日とする法律(平成30年法律第99号)が平成30年12月14日に公布され、即位の日及び即位礼正殿の儀が行われる日が休日(祝日の扱い)となりました。」内閣府

2019-10-17 13:47:18
D弁 @dben82716007

即位礼正殿の儀が行われる日は休日なので,ごの儀式が行われるのであれば10月22日は休みってことですね(法律が改正されなければ。)。 なお,参照条文 www8.cao.go.jp/chosei/shukuji…

2019-10-17 13:48:30

「即位礼正殿の儀をより楽しむために」

千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

「即位礼正殿の儀をより楽しむために」はじめます。主に中継で見るであろう装束を中心に呟きたいと思います。 さて、「即位礼正殿の儀」ですが、まずはその概要について一言で 『天皇陛下の即位を内外に示し平安時代に由来する装束を天皇陛下はじめ皇族参列者の方々が身にまとう儀式』です。

2019-10-16 21:50:18
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

即位礼正殿の儀は10月22日午後1時より執り行われ、その日は法令により祝日となっております。皆さん、録画はもうお済みですか?

2019-10-16 21:50:18
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

まずは天皇陛下から。 天皇陛下は「御束帯 黄櫨染御袍」をお召になります。 この束帯は天皇陛下のみ着ることが許される禁色であり、色は黄櫨染で紋は桐竹鳳凰麒麟紋です(画像二枚目)。 冠につく纓(えい)がピンと立つ「立纓」も天皇陛下のみ許されるものです。 pic.twitter.com/P4oAbOuuvC

2019-10-16 21:50:20
拡大
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に秋篠宮文仁皇嗣殿下です。 装束は「束帯 黄丹袍」です。これは本来皇太子のみ着ることが許される禁色ですが、今回は秋篠宮文仁皇嗣殿下が皇嗣として皇太子と同様の身分とされることから皇嗣殿下がお召になります。 色は黄丹(おうに)、紋は「窩に鴛鴦丸(かにえんおうのまる)」です。 pic.twitter.com/vTBcrtLm40

2019-10-16 21:50:22
拡大
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に男性皇族として常陸宮正仁親王殿下です。 本来、親王専用の束帯である雲鶴袍をお召になるかと思いますが、今回は内閣府の式典委員会にて「親王殿下 束帯(帯剣)(これにより難い場合 には、燕尾服(勲章着用)とする。)」とありますので、ご高齢の親王殿下は燕尾服をお召しになると思います。

2019-10-16 21:50:22
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に皇后陛下です。 皇后陛下は「御五衣、御唐衣、御裳」をお召になります。いわゆる十二単です。 平成の御大礼の際当時の皇后陛下(現上皇后陛下)は十二単の内「表着(うわぎ)」の文様がお印である白樺をモチーフにしたものでしたので、今回も新調され皇后陛下専用の装束となるかと思います。 pic.twitter.com/gqfMhyS4HX

2019-10-16 21:50:25
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に女性皇族の皆様です。 女性皇族の皆様は皆同じ装束のように見えますが、一例をあげると未婚から第一子出産までの女性皇族は濃色(こきいろ)の長袴、第一子出産後の女性皇族は緋色の長袴、御年配の女性皇族は中に着る五衣が白というように、若干差異が見られます。 pic.twitter.com/Q0q563NpjX

2019-10-16 21:50:27
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に三権の長(内閣総理大臣、最高裁判所長官、衆参両院議長)です。 これらの方々は洋装です。昭和までは束帯を着て参列していたのですが、平成の時に当時の首相の判断により、洋装となりました。 個人的には、やっぱり束帯を着てほしいですね。 pic.twitter.com/FEdD8lMnx4

2019-10-16 21:50:31
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に侍従の方々です。 陛下にお付きし、三種の神器のうちの剣と勾玉や、国璽御璽、陛下の装束の裾など、天皇陛下の身分を示す品を持ったりするお役の方々です。 侍従の方々は束帯を着ていますが、後ろに長く引くはずの下襲の裾(きょ)を地面スレスレの纔著(さいじゃく)にしています。 pic.twitter.com/equkdlr3lD

2019-10-16 21:50:33
拡大
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に女官の方々です。 女官の方々は五衣唐衣裳ですが、女性皇族の方々と比べ文様などが目立たない落ち着いた五衣唐衣裳をお召になっています(画像左) pic.twitter.com/fAPVAfoxly

2019-10-16 21:50:35
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に庭上参役者の方々です。 即位礼正殿の儀の際に宮殿正面の庭に並ぶ方々ですが、役割によって装束が変わります。

2019-10-16 21:50:35
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

まずは威儀の者です。 庭上では宮殿に一番近い立ち位置にあり、正面両脇にて警備をする方々です。装束は武官束帯の上から挂甲(けいこう)という甲冑を着け、弓、矢、太刀を着けます。左右それぞれに、前列が黒袍5人、後列が赤袍5人、計20人で奉仕します。 pic.twitter.com/EfcoBQDk7g

2019-10-16 21:50:37
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に威儀物捧持者です。 太刀、弓、胡簶(やなぐい:矢を入れる道具)、鉾、楯などの威儀物を持つ方々で、束帯を着ています。持ち物の重軽により、黒袍、赤袍などにわかれています。 pic.twitter.com/YCLSDdQn6Z

2019-10-16 21:50:40
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

次に、司鉦司鼓及び鉦鼓の係員の方々です。 鉦鼓(金属製の楽器)、太鼓などで、参列している人全員に起立着席礼の合図を出す役割です。 左右それぞれ中心にいる一名は赤袍の束帯で、その両脇にいる鉦3人鼓3人の計12名は、武官束帯と似ている召具装束で、冠につく纓が細い細纓(さいえい)です。 pic.twitter.com/xKofGqngLU

2019-10-16 21:50:42
拡大
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

以上、簡単にですが、即位礼正殿の儀で見られる装束について語ってみました。 140文字という短文のなかでは、概要だけで精一杯ですね。 これからも少しずつ追記できればと思っています。

2019-10-16 21:50:43
千装千束@BOOTH通販中 @chigirachizuka

>「天皇陛下の即位を内外に示し平安時代に由来する装束を天皇陛下はじめ皇族参列者の方々が身にまとう儀式」 だとちょっとわかりにくかったですね。 「天皇陛下はじめ皇族、参列者の方々が平安時代に由来する装束を身にまとい、天皇陛下が即位を内外に示す儀式」 ですね!

2019-10-17 09:22:10

『地震台風火山などなど自然との脅威の多い日本なので 天皇家が神主の長として年がら年中祈りを捧げてるのが脈々と続いてきたのだろうなぁと』

ハインド・せつら @hindkill

地震台風火山などなど自然との脅威の多い日本なので 天皇家が神主の長として年がら年中祈りを捧げてるのが脈々と続いてきたのだろうなぁと

2019-10-14 08:48:20
善財さん@信楽✨天平令和の発願祭 @zenzai_chishiki

台風被害に遭われた方々には深くお見舞い申上げます。 昨日、発願祭の知識衆(有志賛同者)のお誘いを受け日に4度、台風被害からの無事をお祈りしました。 災害多い天平時代、聖武天皇や行基が大仏を求めた気持ちが分かる気がしました。 更に発願祭後も知識衆の気持ちが繋がっていることに感謝!

2019-10-13 10:47:27
@_remilion

今回の台風が伊勢から香取神宮、鹿島神宮まで狙ってるあたりで考えると…崇徳上皇かも。明治天皇は御即位の前に白峯神宮を建立され崇徳上皇を丁重に祀られた。即位礼正殿の儀の前の今年の神嘗祭はどうするのか。新嘗祭は大丈夫か。天皇陛下の祈りがない日本などこんなものだろう。と思う twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2019-10-13 12:32:41
大貫剛🇺🇦🇯🇵З Україною @ohnuki_tsuyoshi

昔から「なぜか台風は東京を避けて通る。東京には台風の接近を許さない何かがある」と思っていたのだが、令和に入ってから東京直撃台風が2つも来ているので、改元に伴う手続きを何か忘れていないか、宮内庁は早急に調査するべき。

2019-10-11 19:34:51