他人の得が許せないと言う記事を見た人々

ルサンチマンと人はそれを呼ぶ。
53
前へ 1 2 3 ・・ 41 次へ
唐揚家おこぜ @okoze1941

図式的にはわからないでもないけど、感覚的にはわからない。なんなんだ、この人たちは。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-15 23:58:08
堂本かおる @nybct

以前から不思議でしょうがなかった日本人の「ずるい」はこういうことだったのか。 他人の得が許せない」人々が増加中 心に潜む「苦しみ」を読み解く dot.asahi.com/aera/201910110…

2019-10-15 20:53:14
mk @MKasasagi

厄介すぎてやばいし醜いな・・・ twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-15 23:58:40
🌈2B or not 2B? 🌈 @2b_ornot2b

自分も同じ傾向あるから気をつけようと思った。でもそれは普通は内に秘める類いの感情だと思うのに、SNSのおかげか堂々と言ってるのを耳にすることが増えてる気がする。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-15 23:58:41
ア/ネ/モ/ネ/ @a54mone

沖縄いた時、ずるいことを「インチキ!」って言ってたこと思い出した。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:02:47
Ren-NFTs-PS5 | bz99999.nft | BAT | @bz99999

ザ・日本人よね。韓国に対する感情や、上にいってしまうと受け入れる中国への感情。今回のホームレスへの感情。生活保護なんてまさにこれ。いくら叫んでも自分は上にはいけないのに… twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:20:53
murata @YOLO_CALA

小室さんが謎に叩かれるのもこの心理なのかも。個人的には小室さんが得してるとは全く思えないけどね。叩かれまくったあげく一生監視される人生なんて1億円じゃ到底釣り合いとれないでしょ。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:28:17
SAS⋈ @SASNIKU

んー、「他人の得が許せない」ってフェミニストがよくこじらせてるアレですよねぇ。男が○○なコンテンツを楽しんでるのが許せないとか、最近だとTOKIO城島さんが年下の女性と結婚したのを罵ったりとか。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:31:00
理科💻 @siguma_r

記事読んで思ったのは、ただのクレーマー…モンスターがただイチャモン付けてるだけじゃないかと… 大学の出席の話なんか訳が分からなかったわ。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:31:13
えいや @Bgafopwmn4e

親友だと思ってた子が、私が海外へ行くとか結婚するとか大きな決断をする度に豹変した記憶がある。婚約指輪を睨んでた顔は忘れられない。私は彼女にとって"下にいないといけない存在"だったらしい。性格も住んでた世界も正反対で全く違う人生を生きてたから比べる必要なんて無かったのに。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:31:31
珠崎 @niwatamap

これはあるある 自分もこうならないように気をつけたい twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:41:34
かをりぃ王❇︎俊煩い♡ヤマ煩い⭐️⭐️⭐️⭐️🌟 @Kaori771210

抉られる どうして優しい気持ちでいられないのか自分の醜さが嫌になることがあります twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:46:00
もり0 はレベルがあがった @deadly13molis

人間として末期だと思うんだけど。 例えばアメリカ人の知り合いにフランス旅行行ったのよってお話聞いたり写真見せてもらって、バラ窓ね!って盛り上がって、それをずるいなんて思わないけど。うっとりするけど。理解出来ない。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:50:59
*aki* @renoir_limoges

増加ではなくSNSなどで可視化されただけではないかな。 「村八分」はまさにこの心理が根底にあるし、学校教育も関係していそう。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:55:31
anco @jusd_ananas

「他人の幸せがつらい」 「あの人だけずるい」 「他人の得が絶対に許せない」 「いつも自分が損ばかりしている」「強者に対する弱者のねたみや恨み」 ツイッター上で似た事例を見かける。人の心理は興味深い。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 00:58:00
人型ATM🍒🍒🍒 @GanbaruATM

これすごい面白い記事だよ。現代日本人の1番あわれでみじめなルサンチマンをわかりやすく分析してる。→ 「授業に出てこないのにテストで良い点を取って、いい成績を取る子がいるんです。ずるくないですか?」 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:00:34
ShonanAloha @ShonanAloha

徒競走の順位すら不公平とか言うてるから、こないなオカシナことになるんやろ、な、。。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:03:17
もくれん @magnoliaPTA

こういう気持ちは自分の中にもあるというのは自覚していて、そういう自分はとても醜いと思う。単なる僻みのようなものだからだ。しかし醜いと感じない人もいるのだな。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:07:35
おかぴ@まだまだ再建途中 @pontaboxz

他人が得することが絶対に許せない…。 まさしく、多くの日本人が抱えている闇ではないだろうか。。 そんな日本人たちよ、自分の首を締めているだけだぞ! twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:07:54
秋山 @HEBARON

>他人との関係で自分が常に『上』で、相手が『下』だと信じて疑わない人は、『下』の人間が自分より得をしている場面に出くわすと発作を起こすように攻撃的な感情を抱いてしまうことがあります 謙虚に生きろと言いたくなる どんだけ自分が偉いと錯覚しとるんだって話 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:26:35
ひっぽ(しっぽ) @hipposhippo

ひとつの事柄だけで「あの人ずるい」って思ったとしてもその人には別の苦しみとか悩み事だってあるやろうし「ずるい」って思ったことにカッカしてもしゃーない気がするんやけどな。なんで他の人のことがそんなに気になるのかワイにはよく分からん。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:38:31
そいらて︎︎︎︎☺︎ @boogaloo_12

自分が不利益にならないのに他人の利益になるのを頑なに嫌がったり、ずるいって考え方してる人は何も得しないと思う。 ずるいって言われても比べたりしないから、ずるいがよく分からず困る。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 01:55:55
ドスティ @drinkbarkamo

「ライオン・キング」でも、人生は不平等だと言う印象的な台詞がありましたね…。 twitter.com/nybct/status/1… pic.twitter.com/SGGeCtemU7

2019-10-16 01:56:55
拡大
ふぁるりん君@JCP-Supporter @Fal_lin_lioenu2

思い当たる節があり過ぎて…… 「さもしい」「卑しい」という言葉しか出てこない、私のボキャブラリーの貧しさ…… 我ながら情けない。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 02:05:42
sin @hyotang666

ダウンタウンとかあの辺の芸人が、うまいこと言った/やった人に「ずるいわぁ」「ずるいなぁ」と言うようになったのが広く伝播したという印象。 twitter.com/nybct/status/1…

2019-10-16 02:21:10
前へ 1 2 3 ・・ 41 次へ