昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

東北内陸鉄道駅をぐるっと散策旅

宮城県の古川駅をスタートして、東北新幹線、北上線、奥羽本線、羽越本線、陸羽西線、陸羽東線沿いの駅や道の駅をぐるっと回ってきた際のつぶやきです。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
船木屋紫一 @Funakiya

道の駅象潟にある才の神様がけしからん御神体でござる pic.twitter.com/F5WZGSDHW6

2019-10-20 18:22:27
拡大
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

この嫁つつき棒が道の駅から撤去されていたのは悲しかった… twitter.com/Funakiya/statu…

2019-10-21 21:54:07
船木屋紫一 @Funakiya

嫁つつき棒… この祭りって象潟だったのか! pic.twitter.com/QiBAltoDVM

2014-04-20 09:52:13
船木屋紫一 @Funakiya

今日の宿に着いたー めっちゃ昔ながらの宿でござる pic.twitter.com/Qzp5gusj1f

2019-10-20 19:48:27
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

今日は #いだてん ないのかー。 せっかく間に合ったと思ったのに

2019-10-20 19:49:31
船木屋紫一 @Funakiya

ほかったー 硫黄の風呂でなかなか良し

2019-10-20 20:59:04
船木屋紫一 @Funakiya

予定よりも早く起きてしまったでござる

2019-10-21 04:58:48
船木屋紫一 @Funakiya

昨日は仁賀保市の元学校だった温泉に入りました 硫黄の良い風呂でしたよ! pic.twitter.com/0FXDXgkwLR

2019-10-21 06:39:37
拡大
拡大
拡大
拡大

10/21(月)

一般的には平日ですが会社には休みを申請していたので旅行を楽しみます。
目指すは山形県にある平日のみ営業の駅をいろいろと回りたいところ…
むしろ今日が本来の目的です。

船木屋紫一 @Funakiya

本日は金浦駅からスタートします。 平日しか営業してない駅巡りなので今日が本番…! #記念スタンプ #旅のスタンプ帳 pic.twitter.com/1qGJPqOADt

2019-10-21 06:54:03
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

調べたサイトが古かったので上浜、小砂川は無人化済みだったか…まぁ仕方ない pic.twitter.com/10qClg5lHL

2019-10-21 07:25:09
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

ちゃんと知っていたらあと30分温泉に入れたのに…

2019-10-21 07:25:32
船木屋紫一 @Funakiya

秘境駅の女鹿駅に寄りたかったけど、駐車場がないので断念さん

2019-10-21 08:23:36
船木屋紫一 @Funakiya

今回久しぶりに羽越本線の女鹿駅に寄りたいなと思ったけれど、駐車場がなかったので寄れなかったよ… twitter.com/Funakiya/statu…

2019-10-21 22:00:55
船木屋紫一 @Funakiya

本日の目的地、女鹿駅なう。どう見ても秘境駅です。 pic.twitter.com/VciG6VSAsA

2014-07-20 18:17:38
船木屋紫一 @Funakiya

@sukoyakamuimui 女鹿駅はもともと信号所だったところを駅に昇格したのですが、通過電車も多くて本当に秘境の駅です。 時刻表もホームもすごいところですよ!! togetter.com/li/696561?page…

2019-10-21 22:15:04
まとめ 北海道・東北乗り鉄ぶらり旅 夫婦で北海道・東北旅行に行ってきました。 寝台列車に乗ることから始まって、どんどん膨らんでいったこの旅行。足湯新幹線やゆりてつ、東日本トロッコ号をはじめ、秘境駅などもめぐってきました。 http://www.funakiya.com/tour/2014/07/noritetsu.html ※嫁の旅行記も含め、詳細はブログでも記載しています。 7668 pv 13 4
船木屋紫一 @Funakiya

遊佐駅には無人化された吹浦駅のスタンプもあるでござる #記念スタンプ #旅のスタンプ帳 pic.twitter.com/8JIQju0RR2

2019-10-21 08:32:25
拡大

酒田駅を過ぎ、道の駅のオープン時間調整もかねておいしい庄内空港にも寄り道します。
そしてそのまま東方向…陸羽西線に沿って進みます。

船木屋紫一 @Funakiya

せっかくなのでおいしい庄内空港にも寄り道 スタンプは2種類あるのね #記念スタンプ #旅のスタンプ帳 pic.twitter.com/qQ8cSL2IcN

2019-10-21 08:54:14
拡大
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

陸羽西線古口駅。 電車が来ない時は駅員さん不在なのね… #記念スタンプ #旅のスタンプ帳 pic.twitter.com/DOgDjUlcdg

2019-10-21 11:04:41
拡大
拡大
拡大
船木屋紫一 @Funakiya

山形県の山奥に新大久保があった pic.twitter.com/PdznM3tXFL

2019-10-21 11:14:53
拡大
拡大
拡大
リンク モモカミの里 高麗館公式ホームページ モモカミの里 高麗館 公式ホームページ 国道47号線沿い。最上川舟下りの乗船場・戸沢藩船番所より車2分。韓国の文化・歴史を再現した高麗館は、まるで古い宮廷のよう。韓国の食やお土産品でお楽しみください。韓流スターのグッズも豊富。「道の駅とざわ」は24時間利用可能。ドライバーの休憩所や沿線道路の交通・気象情報を提供しています。 60
船木屋紫一 @Funakiya

秋雨を集めて早し最上川 なんてな pic.twitter.com/SJPMvXFsgl

2019-10-21 12:03:02
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ