私的まとめ 公開された国産新機関銃特許にざわつくTLと某社の黒歴史

嫌な予感しかしない
25
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
|日0☆TK @kyuumaruTK

フレディとユタ州が激しくファックしたみてえなMG造る暇あったら不具合個体無償で直せや。

2019-10-21 22:53:56
みりふれ(軍装/ミリタリー関係) @mirifure

確かにJSWに機関銃もやってもらった方が良いかも… ライセンス生産したり自社で20mm機関砲作れるならM2や7.62mmぐらいは…

2019-10-21 22:54:41
Skymirage @sky12176

こんな短い時間でミニミやM2の完璧なラ国が出来るほど技術力が改善されるとは思えない悲しみ twitter.com/Admiral_Kirov/…

2019-10-21 22:57:52
予備役赤色提督(CV.中田譲治) @Admiral_Kirov

住友さんは悔い改めて、どうぞ(三度目の正直という言葉が…ある…よね…?) twitter.com/Admiral_Kirov/…

2019-10-21 22:46:13
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

まあ、MINIMIのコピーとかってネゲヴやMG4があるからまあ、やってもどうにかなるんじゃないか感があるというか。 twitter.com/Admiral_Kirov/…

2019-10-21 22:59:17
予備役赤色提督(CV.中田譲治) @Admiral_Kirov

ていうかこの機関銃、MINIMIのまんまコピーなら訴えられても仕方ないわな…(というかライセンス生産が上手くできないのにコピー改良とかしても…その…期待値が限りなく0に近いというか…) pic.twitter.com/WpivlCgvRr

2019-10-21 22:47:53
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@mirifure JSW、大砲ならまだしも、軽機関銃というか小火器って経験ありましたっけ?

2019-10-21 23:00:28
わいえす @yankeesierra00

ライセンス生産がアレなだけで、オリジナルなら上手くいく可能性が…?

2019-10-21 23:00:53
予備役赤色提督(CV.中田譲治) @Admiral_Kirov

@SyuuitiKitagata やるだけの価値が…あるのかなぁ(会社が会社だから…)

2019-10-21 23:01:00
Skymirage @sky12176

@Admiral_Kirov ここ最近ロクに作ってないし作ったとしても30~40挺だし人が間違いなく減ってるだろうからなぁ

2019-10-21 23:01:25
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

本業の部分での品質管理や技術力に疑いが出るレベル。 twitter.com/sky12176/statu…

2019-10-21 23:01:27
Skymirage @sky12176

ファッキン住友は要求性能に満たない機関銃をちょくちょく作ってた辺り根本的な技術力が無さそう 大人しくJSWに事業を移管してどうぞ

2019-10-21 22:47:04
Объект @objec1

(試験結果の数値を偽装していたので)ダメです

2019-10-21 23:04:23
Rafe(レイフ)@無気力 @Rafe79921595

ほぼ同じでは…? あと放熱板は国産MGの伝統…?

2019-10-21 23:04:43
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

住友新機関銃、デザインが古くなった感がある気がするんだけど。

2019-10-21 23:05:11
Rafe(レイフ)@無気力 @Rafe79921595

まだ特許が出ただけですし 採用までにはコンペもあるし…(不安)

2019-10-21 23:06:06
北方宗一@いい自転車復活!! @SyuuitiKitagata

@Admiral_Kirov 供給量が確実に確保できるなら輸入で済ませたくなる。

2019-10-21 23:06:19
頭文字JK @JackKongou

そういや調達されてたのMG5だったよね もしかしてこいつもMINIMI後継じゃなくて7.62㎜のGPMGだったりするのか? pic.twitter.com/si0Zq3wZFx

2019-10-21 23:07:23
拡大
前へ 1 2 ・・ 6 次へ