昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

RX-8 TypeS脚→マツスピ脚 交換 ~FRのみ~

いい加減TypeSの脚が突き上げもショック抜けも酷いんで3万キロマツスピ脚に交換する
0
まっつん @mmm_se5p

晴れてる?今しかないな マツダスピード組むぞ

2019-06-30 11:05:48
まっつん @mmm_se5p

昨日寝ていたおかげでやる気だけは満ち溢れている

2019-06-30 11:06:15
まっつん @mmm_se5p

なんか晴れてタイミングが良いんでマツスピ足に交換します タイプS足の画像置いとくんでビフォーアフターにでみ pic.twitter.com/sN3fnyndUP

2019-06-30 11:39:45
拡大
まっつん @mmm_se5p

ダストブーツボロボロなのに、スプリングやケース磨いてクリア掛けるアホ 分かってくれる人いるよね? どうせ付けるんだから自己満だけど綺麗に見せたいじゃん pic.twitter.com/foDhRVMAkz

2019-06-30 12:54:42
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

モーメント用 ①タワーバー外す(12mm4本、14mm6本) ②センサーのネジ外す(12mm2本) タワーバーのナットは市販品でも代用可だろうけど品質的に純正オススメ pic.twitter.com/BXcQfeMSUZ

2019-06-30 14:00:37
拡大
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

モーメント用② ①スタビ左右外す ②アッパーのボルト外す(17mm2本) ③ショック付け根のボルトナット外す(17mm) スタビ緩まなかったら試合終了なので最初に緩めよう 六角なんてクソ雑魚で挑むと大体死ぬので3/8用の5mm六角ソケット買いましょう 17mmはストレートじゃ振れない確率高いんで1/2推奨 pic.twitter.com/dzBO21Mjjy

2019-06-30 14:15:53
拡大
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

あと精神力削られるんで、ひゃっかいだんさんも言ってたけど音楽があるとサクサク進む錯覚になれます エイトの横に移動式エアコン付き倉庫のワゴンRあるんで、そういう逃げられる場所あると尚良

2019-06-30 14:18:07
まっつん @mmm_se5p

モーメント用③ スタビは上だけでもおk 棒本体と分離できれば良いので 初回限定版の人は気合で1Gの17mmをバキン!言うまで緩めてください 後は板ラチェで時短 この時点でショックがフリーになるんで、上を仮止めしても良いし、最後にアッパーを外しても好きな方で pic.twitter.com/Fg7lAPkEZz

2019-06-30 14:39:22
拡大
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

モーメント用④ ここまで来たらフロント側最大のポイント アッパーがナックルAssyの自重で下がるので、ジャッキを当ててアッパーアームの水平を維持させる こうすればボルトを抜く時に手で抜けるしネジ山を潰すリスクが下がる この技はボッチDIYじゃ付けるときにも必須だからね pic.twitter.com/5xr5YcOJoC

2019-06-30 14:55:05
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

パンダジャッキで支えないとアッパーアームのボールジョイントがフリーダムに動いて付けるの超大変だからwwww

2019-06-30 14:59:05
まっつん @mmm_se5p

モーメント用⑤ Twitterしなければ片側30分も掛からない作業なんで何も無ければこうなる ジャッキアップのリフト量が少ないとショックを抜く時にナックルAssyが着地する恐れもあるんでお気を付けて(´・ω・`) pic.twitter.com/5aJ8UNmQI0

2019-06-30 15:16:22
拡大
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

タイプS足お疲れさん pic.twitter.com/IL3Q7DWj9L

2019-06-30 16:19:11
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

うおおお 前がリア並みに落ちた! pic.twitter.com/HxxKlMK5bF

2019-06-30 17:27:47
拡大
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

ええやん、ええやん 雨降りそうだから撤退しよう pic.twitter.com/LS87ugHhy7

2019-06-30 17:40:18
拡大
拡大
拡大
まっつん @mmm_se5p

いいねえ、まさにダウンサスってレベルの落ち方最高

2019-06-30 17:41:02
まっつん @mmm_se5p

あー凄い フロントだけしか変えてないのに生きているショックがこんなにも快適だなんて バネレートも上がったからロールの振り返しが良い感じに収まってる 低速で交差点入ってクルって回る感じが最高にいい

2019-06-30 18:52:39
まっつん @mmm_se5p

感想 ・コーナーの出口に向かってアクセル入れるのが凄い楽 ・凹凸道でも暴れず跳ねない突っ張らない安心して踏める ・車高ダウンによるデメリットは今の所何も無し ・中速で緩いコーナー入る時がんんぎもぢいい! リアも入れたら最強間違いなし 走りに不満な5速乗りは足入れよう!

2019-06-30 19:36:00