【30 RESIDENT情報リンクあり】ノーツレーダー分析 雑まとめ #IIDX

【追記】30 RESIDENTにて各譜面のレーダー値や各項目算出方法について、下記でより詳細まとめています IIDX30 RESIDENT ノーツレーダー調査情報まとめ #IIDX https://togetter.com/li/1975034 --------------- 続きを読む
11
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
NORI @norimisoIIDX

千年の理L、なんでそんなCHORD高いのか不思議すぎる。幅は広いけどそんなか.....??? 動画勢するとECHIDNAより簡単なので地力Aって感じがする

2019-10-24 23:42:56
NORI @norimisoIIDX

CHORD: 7個押し100点、6個押し85点、5個押し70点、4個押し50点、3個押し20点、2個押し5点みたいな感じで得点つけてるみたいな感じでしょ!!!!!!

2019-10-24 23:45:26

PEAK(未検証)

公式の説明

ノーツ数の瞬間密度

よねくん @yonexun

小節単位で瞬間密度計算したらファーフルは1位にならないはずなので、計算方法がちょっと違うんですわね

2019-10-22 14:57:51
よねくん @yonexun

1小節じゃなくてもうちょい広いのかな。そのほうがファーフルが上に来やすい気がする。

2019-10-22 15:05:19
よねくん @yonexun

あとなんとなく小節単位ではない気がする。そのほうがフェア?だし

2019-10-22 15:07:31
よねくん @yonexun

X-DEN追加時点くらいまでで、PEAK高そうな☆12上から20曲。たださっきも書いたように明らかに実際のPEAK値の序列と一致してないからあくまで参考。最近の曲は知らない pic.twitter.com/oV2SQprYpG

2019-10-22 15:41:04
拡大

CHARGE (未検証)

公式の説明

チャージノートやバックスピンスクラッチの難しさ

よねくん @yonexun

CHARGEいろいろ見てたけど、とりあえずCNの長さと本数はそんなに意味なくて、それに絡むノート数って感じかな。でないとファーフルLとかエボアボLはあんなに出ない。

2019-10-20 03:58:38
よねくん @yonexun

CHARGEはCN含めてCN押下中(+前後x秒)に存在する全ノート数or密度 みたいなイメージかな~。CNの本数か長さだけだとファーフルはあんな値は出ない(FLOWERビギナーのほうが本数も長さもある)

2019-10-24 23:53:06

SCRATCH

公式の説明

楽曲の長さに対するスクラッチの多さ

これもまんまだと思います。スクラッチの平均密度

よねくん @yonexun

ノーツレーダーのSCRATCH値、スクラッチ平均密度(notes/秒)を横軸、SCRATCH値を縦軸にとって(0,0),(1.5,100),(3,150),(6.24,200)(灼熱2)の4点を通る3直線で予測すると(1枚目)、☆11,☆12合わせた上位20譜面のSCRATCH値はこんな感じ(2枚目)。☆9,☆10も含めたら何かしら上位に入るかも。 #IIDX pic.twitter.com/rtT8XzjHgo

2019-10-24 23:06:28
拡大
拡大
よねくん @yonexun

@yonexun 軸のラベルがないダメなグラフを作ってしまった。横軸が密度(notes/秒)、縦軸がレーダー値

2019-10-22 23:56:02
よねくん @yonexun

ある程度の数は目測で計っているけど、全部計れているわけではないのでとりあえず載せません。今まで逆算されている値を見るとわりといいとこいってそうだけど。

2019-10-24 23:12:57
よねくん @yonexun

1枚目グラフにプロットされている点は目測で計ったレーダー値です。2枚目の表のレーダー値は3直線で予測したレーダー値。

2019-10-24 23:22:04
よねくん @yonexun

というわけで、NOTESとSCRATCHは公式の説明どおり普通に平均密度に応じた値になっているので、なんかtextage見たりすればだいたいわかるんじゃないでしょうか。

2019-10-23 00:01:03
よねくん @yonexun

SCRATCH値は全体的に単純な平均密度で傾向掴めてそうなんだけど、3y3sと焔極OVERKILLがびみょ~に逆転してるように見えてて謎。全体の平均だけで考えると焔極のほうが高くなる理由がない

2019-10-22 17:24:17
よねくん @yonexun

逆転してるの、関数の繋ぎ目かもな~

2019-10-22 19:52:43

SOF-LAN(未検証)

公式の説明

BPM変化に対するノーツの難しさ

よねくん @yonexun

とりあえずJOMANDAの難易度切り替えてSOF-LANの値がBPM推移以外の要素も持ってることを確認した。難易度によって普通に値が違う。

2019-10-17 21:36:55
よねくん @yonexun

ソフランする曲で譜面難易度切り替えるとタイプによってSOF-LAN値違うからBPM変化量だけで決まってはいないことは間違いないんだけど、前後1小節にノーツないネビュラでもSOF-LAN値が存在してるし、BPMだけで加算される要素もある…のかね

2019-10-20 02:34:33
よねくん @yonexun

ネビュラSPAのSOF-LAN値が8くらい

2019-10-20 02:42:56
よねくん @yonexun

@SIG49san 周辺のノート数か密度で決まってそうな気がします。ネビュラが一応値持ってるんですけど、NHAでちょっとだけ違いました

2019-10-24 12:57:13
よねくん @yonexun

決まってるというか寄与してる

2019-10-24 12:58:23

(参考)DDRのグルーヴレーダーにもCHAOSというソフラン関連の項目があるが、こちらのソフラン要素はBPM変化のみで決まっていて、周辺のノート密度などは関係ない模様
MyグルーヴレーダーCHAOS値の計算方法 | 呟きの延長面で

前へ 1 2 ・・ 5 次へ