日曜深夜の熱いプラネタリウム談義

洩れがあったらご容赦。他の方のまとめですが、こちらもあわせてどうぞ(かぶってるツイートもあります) http://togetter.com/li/142010
0
前へ 1 ・・ 4 5
@syukuagawaberi

大阪は館としてのプラネ解説カラーが一定しないのは、まちがいない。ただ、最近は、ちょっとみんな似通ってきてはいるけど。 RT @C6H5NH2: 大阪がでたらめなわけないでしょう(^_^;) RT @syukuagawaberi: 大阪流ってのは、デタラメという意味でっか?

2011-05-30 09:42:13
@syukuagawaberi

プラネ解説で、「私」が手本というか参考にしたのは、国司さん、菊岡さん、山田卓さん、加賀さん、それからKISS・FM KOBEバール・サンドリオン。教会の礼拝。 RT @INOUE_Takeshi_:  RT @C6H5NH2: RT @guruguruuzumaki:

2011-05-30 09:45:55
@syukuagawaberi

いや、逆、10年前よりだいぶ類似色になってきた。伝統的に?バラバラです。五島との大きな違い。RT @C6H5NH2: 大阪の投映って最近おじゃまできてないですが、カラーの分化が進んでいるのですね。それはそれで興味あります。(^_^;) RT @syukuagawaberi:

2011-05-30 09:48:30
@syukuagawaberi

昨日はおしのび(のつもりが、みつかったけど)神戸市立青少年科学館のプラネタリウム解説を見てきました。また、おしのびであちこちに行きます。それから、これから解説の参考にしたいのは、マイケル・サンデル、ファラデー、ディビー、伊集院光かな。消化できそうにないけど。 @C6H5NH2

2011-05-30 09:50:55
@syukuagawaberi

プラネといえば、当館でMBSの西靖アナが解説をしたことがあります。人気番組ちちんぷいぷいの顔ですね。同僚曰く「一言目で空気が変わった!世界が作られた、うちの解説が一番と思っていたが、世界は広かった」。

2011-05-30 09:53:57
@syukuagawaberi

池上さんを参考に「わかりやすい」プラネ解説と一瞬おもったが、ちがうなあと思った。だって、その方向だったらすでにぼくがいるもん(方向が同じ、長さは別)。サンデルは他人任せだけど、米国で番組化してもらえば。RT @C6H5NH2: サンデルのプラネタリウム解説見て見たいです

2011-05-30 10:00:41
@syukuagawaberi

えー、先日の会議でも、うちのプラネはまだ全然だめだ、どうすればお客さんに納得してもらえる内容になるかなと・・・ 管理職からも同僚からも辛口のコメント多数。 RT @C6H5NH2: 大阪がうなるんだ。プロはやっぱりすごいな RT @syukuagawaberi:

2011-05-30 10:02:52
@syukuagawaberi

ということで、まずは他館に偵察にいくのです。RT @syukuagawaberi: えー、先日の会議でも、うちのプラネはまだ全然だめだ、どうすればお客さんに納得して RT @C6H5NH2: 大阪がうなるんだ。プロはやっぱりすごいな RT @syukuagawaberi:

2011-05-30 10:03:23
@syukuagawaberi

参考にならない投影などないです。また、いつも満席ではなく30人くらい(1割)でやることもあるし。RT @C6H5NH2: 客席の埋まり加減で解説の手法も差が出ると思うのですが、よそでも参考になるのですか? RT @syukuagawaberi: ということで、まずは他館に偵察

2011-05-30 10:11:02
@syukuagawaberi

満席のときに関係者がくるとそうしますが。客席はお客さんのもの。RT @C6H5NH2: そういえば、ボクも大阪でコンソールのとなりに連れて行かれたことあったっけ。 RT @syukuagawaberi: 無理!

2011-05-30 10:17:58
きむらクー @KimuraQoo

五島プラネタリウムです。今思えば父親がわざとそういう番組を選んで連れてってくれていたのかな、という気もしますが。  RT: @C6H5NH2: @qoohm ちなみにどちらのプラネタリウム? RT : そういえば子どもの頃みたプラネタリウムってそういう風でしたね。

2011-05-30 10:58:06
大平貴之 @ohiratec_mega

プラネタリウムに、そもそも番組って必須なんだろうか?

2011-05-30 11:30:19
@syukuagawaberi

その場の話術ではないとも思っています。事前の周到な準備と構成が8割。星空や映像がメインですしね。RT @yamatotaishi: 客を飽きさせない落語家や漫才師のテクニックも参考になりそうですね。RT @syukuagawaberi:

2011-05-30 13:23:31
大平貴之 @ohiratec_mega

皆さんは番組作るときってどういう風に作ってるんだろうな。僕は音ありきだから、まず音楽を聴いて聴いて、頭の中にビジュアルと台詞を思い浮かべていくイメージ。でも逆の人もいるよねきっと。

2011-05-30 15:01:00
上坂浩光 @kawauso_twi

@ohiratec_mega 僕は逆。映像が浮かんでどんどんスケッチしていく感じ。

2011-05-30 15:47:28
大平貴之 @ohiratec_mega

@kawauso_twi なるほど・・・というか、もしかして上坂さんにこういう映像カット制作をお願いすることも、できたりします?(今回はもう話進んでしまってるんですが・・)

2011-05-30 16:11:51
上坂浩光 @kawauso_twi

@ohiratec_mega はい、スケジュール等合えば、もちろんです。そういえば、ずっと昔「何かお手伝いすることがあれば...」と事務所に伺ったことありましたね。

2011-05-30 16:27:12
前へ 1 ・・ 4 5