2019年10月26日分 共同親権 単独親権 by かりるーむ cari.jp

@Miru47891 @1000_date こんにちは (^^) 気にしなくて大丈夫。 正しい情報を伝えあって励まし合う方へエネルギーを使う方が有益です。 共同親権制度は単独親権を含みますし、DV対策に集中できます。
2019-10-26 23:55:54
必ずしも、単独親権の問題 =離婚の男性差別(親権の女優遇、DV冤罪)じゃないけど 世の中、(経済力のある)母親から子供ひきはがして 「会いたかったら、元夫に養育費払え! 払っても会えるとは限らないけどなw」 的な決まり文句いう(フェミ女)弁護士っているのかな twitter.com/r34CXRsvHnOj2G…
2019-10-26 23:47:16
経済力ある親から親権を剥奪し、経済力のなき親の独占親権にすることが愚かである。 双方ともに親権者にすればよいのだ。 この貧困マッチポンプ活動家。 pic.twitter.com/JY5O2C5wM9
2019-10-26 23:38:56
法務省、内閣府の官僚もアホじゃないので、養育費基準上げるより経済力のある方に親権付け面会交流が充実させればそれが、ひとり親、子の貧困解消への効果的な施策である事は分かってる筈 今は反対派からの抵抗をいなしつつ、外圧利用し共同親権法制化をゴールにし、やると言った調査結果出さない状態
2019-10-26 23:45:00
@shinzoku_kaisei 議論をしない理由のもう一つは、その気力もないということもあります。親や子を国の単独親権制度や養子縁組制度で日本国内で合法的に失っている人はかなり厳しい境遇です。時々やりとりはできるかもしれませんが了承ください。
2019-10-26 23:40:57
#単独親権脳 を駆逐したい #養育費問題 #子どもの貧困 「パパもママも」をスタンダードに!共同親権訴訟に応援を #クラウドファンディング #READYFOR #共同親権 #子どもと当たり前に会うために readyfor.jp/projects/kyodo… @Readyfor_cfから
2019-10-26 23:20:14
@childabductio 離婚前の別居強行、いわゆる連れ去りもぜひ検討してくれ!俺は、共同親権者なんだぞ!なんでこんなに制限があるんだよ!!
2019-10-26 23:12:50
@shinzoku_kaisei 法務省は、局長など幹部は裁判所、検察庁からの出向者(司法官僚)になりますから、最高裁が違憲判決を出さない限り、所管庁である法務省は民法改正の閣法は出さないのは当たり前です。単独親権も同じです。
2019-10-26 23:10:57
離婚後の「共同親権」導入の是非を検討へ 法務省 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
2019-10-26 22:59:55
串田先生をはじめ賛成派は「DV対策はしっかりやろうぜ」ってちゃんと声に出して発言しているのに反対派の単独親権信者は聞こえてないんか?それとも「そんな言葉に騙されんぞ~嘘言うな~単独親権こそが絶対なんだ~」って感じか?
2019-10-26 22:36:10
@AQUA00832510 はい。辛いですね。 民に、そう印象づけてしまった裁判官、検察官、弁護士らの法曹人が最も問題だと思います。 共同親権可否も、最高裁判事らが、その決定をする訳がない。 それは過去未来の家事実務の見直しを迫られるからかと。 結局は、共同親権は立法府にて制定しなければならないと思います。
2019-10-26 22:19:35
この幼稚なの単独親権崇拝者 よくこんな恥ずかしいこと書けるよな。 俺が表に出ると奴らの共同親権者への非難のネタになるからサムネ隠すけどね。 Vシネマの見過ぎだろ、こいつ。 pic.twitter.com/49AeM6qDvI
2019-10-26 22:12:45

アメリカでもかつて父親の子育ての是非や共同親権について激しい論争が起き、その対立状況は「ジェンダー・ウォー」と呼ばれた。1979年公開の「クレイマー・クレイマー」が、親権争いにおける強固な母性優先から、共同養育の法制度が全米に拡大していく転機になったと言われている。
2019-10-26 22:07:03
政策形成的な訴訟ですね。/ 離婚後の「共同親権」求めて国を提訴へ 初の集団訴訟:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBT…
2019-10-26 22:05:42
「主客未分化」な子にとってはメリットのある共同親権(田中俊英) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakat…
2019-10-26 22:04:12
@r34CXRsvHnOj2GB 単独親権者の一部にも虐待する親がいるんですけどね でも単独親権は危険とはいわれない 不思議 #共同親権
2019-10-26 22:03:50
単独親権派は国民の所得も無視、子供の発育も無視、テクノロジーの進化も無視。 すべて無視して無理強いをしてる。 twitter.com/OhioState_Univ…
2019-10-26 21:56:32
しまなみ海道でプチ共同親権セミナー。 みんな単独親権おかしいって言ってるよ。 pic.twitter.com/Ee0IFxFmUv
2019-10-26 21:29:29

[発達障害全般]「主客未分化」な子にとってはメリットのある共同親権(田中俊英) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース[09:18] news.yahoo.co.jp/byline/tanakat…
2019-10-26 21:18:01
@YBXyaYKq7vHsrzo 一日も早い制度化が必要だとは思いますが、こちらは、来月には判決が出る運びとなり、親権は相手側に単独親権が指定されることは、確実な状況です😢 そうであっても、一日も早く、日本中の別居親の正義が敗れる状況を改善すべく、制度化されてほしいです😊👍
2019-10-26 21:14:48
このニュースに関しての見解を動画にしました。多くの方に観ていただきたいです。 youtu.be/OlQnJhl0Ncs dメニューニュース:離婚後の「共同親権」求めて国を提訴へ 初の集団訴訟(朝日新聞) topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/…
2019-10-26 21:09:00
「単独親権制」や「普通養子縁組」で寂しい思いをしている多くの子供たち、全く諦める必要はありません。 大人は「共同親権法」と「普通養子縁組の見直し」のために、それぞれできる範囲で闘っています。 「単独親権制」は「子が未成年者の時のみ適用」、永久ではありません google.co.jp/amp/s/www3.nhk…
2019-10-26 20:51:55
親に会えなくなる子どもの数 年間約16万人の根拠の考察 〜 単独親権との関係 | NPO法人親子の絆を再生しよう 1oyakosaisei.sakura.ne.jp/wp/2019/10/01/… #面会交流 #共同親権 #単独親権 #児童虐待
2019-10-26 20:49:47
@KANASHIRONAOTO (^^) 私がドイツの共同親権制度を推すのは、"親の配慮権"の概念が気に入っていることと、制度が機能しているからです。 親の配慮権は親権と監護権をまとめたものなので、日本の国内法の定義も合わせやすいと察します。 離婚調停も参考になりますし、96%が共有配慮権です。
2019-10-26 20:39:53
残り6日! クラウドファンディングは31日まで! みなさまからのご支援、感謝します!支援の輪を広げて欲しい! 「そうだったのか!共同親権」話そう家族のこと。多様な家族のあり方を選べる時代へ!readyfor.jp/projects/kyodo…
2019-10-26 20:21:09