あいちトリカエナハーレ2019『「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議』と朝日新聞/『差別的なアイコンにしか思えないけど、あれをアートだと感じる受け手がいれば、それはアートとして成立するものだからねぇ…』とネットユーザのコメント

・見出し引用にあたり「ねぇ・・」を「ねぇ…」と短縮させていただいています ・パロディ - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AD%E3%83%87%E3%82%A3 ・り地域とは (リチイキとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%8A%E5%9C%B0%E5%9F%9F
10
ちゃわん@労働廃絶論(ボブ・ブラック)を広めたい @tyawan

アートに対して、ヘイトスピーチの概念を、表現の自由の枠内でどう考えるかって、「アートとは何か?」っていう根源的なハナシになってくるから、もう俺のアタマでは整理できないほど難解なハナシだよなぁ・・・アートと差別的表現に関して、美大生向けの解説書みたいな本があったら読みたいけど。

2019-10-28 10:56:17
(´=ω=) @yamap0812

@tyawan トリエンナーレもその理屈で「ヘイトじゃない、アートだ!」ってゴリ押ししちゃいましたからね… 前例を作った以上は愛知県内でやるぶんには否定できませんね…しかもこっちは全額自費開催だし

2019-10-28 12:58:29
ちゃわん@労働廃絶論(ボブ・ブラック)を広めたい @tyawan

@yamap0812 技巧的にはゴミ同然に稚拙で、アートとしてコンセプトを微塵も感じないない、ただのヘイトなアイコンですけど、それでもそれをアートだと感じる受け手がいれば、「アートではない」って否定はできませんからね・・

2019-10-28 13:41:45
🦎花宮 @Hana__Miya

日本人のための芸術祭、とやらについて、あれは芸術じゃない、と言ってる人もいるけど、では芸術って何なんだろうか。 誰がそれを定義するの? 芸術関係の賞を取ったら「アート」? そもそも現代アートなんて一般人には理解不能なものも多いじゃん。 「これは芸術デス!」って言い張れば芸術じゃん。

2019-10-28 10:24:38
🦎花宮 @Hana__Miya

実際、「表現の不自由展」ではそうだったもんね。 生きてる(韓国)人を傷つけるのは駄目、死んでる(昭和天皇という)人を傷つけるのはOK、っていうのもよくわからない。 傷つくというなら、自分の父親は祖父の写真を焼いて踏みつけられた上皇陛下や天皇陛下だって傷ついたかもしれない。

2019-10-28 10:37:53
🦎花宮 @Hana__Miya

しかも彼らは、傷ついた、と言えない立場にあって、反撃の来ないところに対しての暴力って意味では、不自由展のほうがずっとたちが悪い気がする。 まあ、不自由展っていう暴力があり、今回、殴り返されたって感じかなー。 印象としては。 どっちも好きにやれ、ただし自分の金で。

2019-10-28 10:40:18
AlabasterSHUN @AlabasterSHUN

愛知まためんどくせーことになってるけど、天皇焼くのをアートと言い張ったんだから韓国人バカにするのをアートと言われても仕方ないんじゃない(鼻ほじ)

2019-10-28 11:46:23
𝙠𝙞𝙨𝙖𝙧𝙖𝙜𝙞𝙮𝙪𝙪 @KISAYU_

表現の自由、アート…そう言えば何をしても許されると思ってる愚かな人が多すぎて悲しく情けない気持ちになる。自由っていうのは免罪符や盾じゃない。

2019-10-28 14:07:42
kikkaran @t___shimizu

あいちトリカエナハーレ2019…糞左翼と同じ事やってどうするん?これじゃまるでガキの喧嘩で、冷静な他者からは「どっちもどっち」「喧嘩両成敗」なんて白い目で見られるだけやん。真面な日本人は反日展示への反論は正しく行い、天皇陛下及び日本に尽くした先人へのヘイトは許さない姿勢を貫くべき。

2019-10-28 15:32:03
やん @skd7

かるたではなく韓国人による韓国への叫びなら不満は出にくかっただろう。 例えば大学受験に失敗したことで就職できなかった若者 枕営業させられるアイドル 逮捕される大統領経験者たち 旬なたまねぎに「大臣落ちた、韓国シネ」 など。 twitter.com/merci_now/stat…

2019-10-28 10:22:19
メルシー @merci_now

あいちトリカエナハーレの作品 Chim↑Pomを揶揄したのか”Chon↑Poko”の「かるた100連発」 悲しい 仮に子供がこのようなかるたで遊ぶような社会になってしまったら、って想像すると怖い。 けど、このように教育されている子供たちもいるはず、良いことないよね。 pic.twitter.com/N86pkArbSy

2019-10-28 00:48:27
やん @skd7

むしろ逆。日本におけるヘイトスピーチの扱いが歪んでいる結果でもあるので、この機会に見直せばいい。在日の人たちにもその方がいい結果になる。プロレスごっこよりもはるかに。 twitter.com/mathematicsgm/…

2019-10-28 10:45:57
やん @skd7

あいちトリエンナーレの表現の不自由展その後で展示された作品は他にも表現規制を受けた作品があったにも関わらず、参加者の意向により恣意的に排除されたことで政治的色が強くなった。津田大介はネットを通じて民衆を煽った。煽ったことで批判され中止、結論として弱者は迫害されるまでがセット。

2019-10-28 11:42:14
やん @skd7

そんなイベントの作品をパロディとして再現したのがあいちトリカエナハーレ。パロディも立派な表現手法というのはフランスを始め、世界的に認められているものの、日本では二次使用の問題でグレーな部分がある。そこも踏まえるとあいちトリエンナーレを皮肉る立派なアートとなってしまったのだ。

2019-10-28 11:42:14

『「ミラーリング」も「一人一派」も「表現の自由」も、ストローマンやチェリーピッキングにしたって持ち出してくる分には構わないけど、持ち出した時点で相手にも同じ手札を配ってるって事を覚えといた方がいいんだよな』

飛翔する末世ブーン @masseboone

表現の自由展開催しててワロタ 公金使われてないし大丈夫やね 結局パヨクフェミ論法のミラーリングで皮肉られると

2019-10-28 13:03:20
アリーシャ @ar2_neji

フェミニストの人が一時期ハマってたミラーリングという謎手法、「狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり」をマンマしてるよな。「実はこれミラーリングって言うんです」ってドッキリみたいに看板持ってきても、対象が多すぎて自己満足にしかなってない。多くの人は「ヤバい人だな」で終わりそうを

2019-10-27 23:52:06
TURB-0 @0Turb

「ミラーリング」も「一人一派」も「表現の自由」も、ストローマンやチェリーピッキングにしたって持ち出してくる分には構わないけど、持ち出した時点で相手にも同じ手札を配ってるって事を覚えといた方がいいんだよな。 論戦においてコッチだけ無敵ルールみたいなのは存在しないので

2019-10-03 18:28:33
有村悠@10/26海ゆかば11・艦隊11/12 @lp_announce

つまり本気で少女像や『遠近を抱えて Part2』あたりを「日本人へのヘイトスピーチ」と捉え、「犯罪はいつも朝鮮人」などは正当なミラーリングであると考える者どもが山ほどいるという証左である 「日本人のための芸術祭」催しを続行 反差別団体は抗議:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASMBW…

2019-10-28 09:52:00
ぴよぴよ(pyt) @piyopiyo120102

@lp_announce ヘイトスピーチ解消法は理念法なので、違法かつ有責な行為を類型化した構成要件というものがそもそも存在しません。 そもそも構成要件というのは、厳密には刑法に於けるもので、ヘイトスピーチ解消法は刑法ではありません。

2019-10-28 11:04:03
やぶき @yabukisun

・そもそも「表現の自由」の思想はヘイトスピーチを容認するものか? ・芸術祭はあい卜リのミラーリングたりえているか? ・加害者は、告発されると「告発を受けた被害者」になるのか? ・なぜ日本に優しくしようとするとアジアを殴ってしまうのか? というような問題が合体して噴出してる。

2019-10-28 12:26:08

その他の関連ツイート

安田浩一 @yasudakoichi

昨日、愛知県施設「ウィルあいち」で開かれたヘイト展示会に関して、施設管理の点からどのように考えているのか、県庁を訪ねて聞いてきました。取材応対は男女共同参画推進課。しかし、少なくとも現時点にあいて、県は「差別扇動行為」を明確に認めているわけではないことがわかりました。 pic.twitter.com/kXkq8vxzeV

2019-10-28 14:40:36
拡大
安田浩一 @yasudakoichi

一晩が経過したいまでも、県は「まだ(ヘイトかどうか)判断できない」とのことです。写真や動画などの「証拠」は収集済みですが、それでも「現時点ではまだ〜」と繰り返すばかりでした。

2019-10-28 14:43:28
安田浩一 @yasudakoichi

事前に情報提供があったにもかかわらず開催を許可したことに関しても、「事前に可否の判断はできない」。

2019-10-28 14:45:20
安田浩一 @yasudakoichi

つまり、ヘイトスピーチ解消法も、施設の利用規約(不当な差別行為が行われるおそれがあるときは不許可とする条項)も、まるで役に立たなかった、ということです。あるいは、県にはヘイトスピーチに関する知識、認識が欠如していた。

2019-10-28 14:49:44