あいちトリカエナハーレ2019の件を朝日新聞が質問→『反移民の催し「明確にヘイト」 大村知事、法的措置も』と記事化/『表現の不自由展とトリカエナハーレの差はどこにあるんでしょうか?』と聞いたネットユーザは被ブロックへ

・検閲(けんえつ)とは - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E6%A4%9C%E9%96%B2-60273 上記より引用:"公権力が,表現行為ないし表現物を検査し,不適当と判断する場合には発表を禁止すること。公表以前に行う事前検閲,公表後に行う事後検閲とに分れる。いずれも,国民の表現の自由を侵害しやすいので,近代の憲法では,検閲を禁止する条項をおくものが多い。日本国憲法は 21条2項でこれを禁じている。" ・違法じゃないから問題ない?/朝日新聞官邸クラブの『日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない』というフレーズ、あいトレ検証委員会報告書にも同じことが書かれていたもよう - Togetter https://togetter.com/li/1410597
15
かなやたなは @sousanusi

これで桜井誠主催「表現の自由展」の展示物は正式に表現の不自由展への出典資格を得たわけですよね。 「行政から」「公的施設より」「作品の」撤去を求められたんですから。 仮に不自由展の次があるなら注目したいです。 asahi.com/articles/ASMBY…

2019-10-29 17:46:45

・ 『すいません、大村知事への非難とか誹謗中傷の意味ではなく、純粋に疑問なので教えて下さい。表現の不自由展とトリカエナハーレの差はどこにあるんでしょうか?』

大村秀章 @ohmura_hideaki

②締結式は、11月6日に愛知県公館にて執り行います。今回の協定により、同社の国内外の幅広いネットワークを生かし、県民の健康づくりのための情報発信や本県の観光等の魅力発信、さらに、交通安全・防災の普及啓発など、幅広い分野での県事業への参画やPRにご協力頂きたいと考えています。

2019-10-29 12:55:07
だるすぎbot @darusugimajide

@ohmura_hideaki すいません、大村知事への非難とか誹謗中傷の意味ではなく、純粋に疑問なので教えて下さい。 表現の不自由展とトリカエナハーレの差はどこにあるんでしょうか? asahi.com/articles/ASMBY…

2019-10-29 14:33:02
大村秀章 @ohmura_hideaki

@darusugimajide 法的に明らかです。ヘイトは、ダメです。

2019-10-29 16:46:04
だるすぎbot @darusugimajide

@ohmura_hideaki その「法的に明らか」である根拠、また「表現の不自由展は該当しない」という根拠を訊ねています。 今後の愛知における芸術活動にとって、非常に重要な事だと思います。どうか真摯にお答えください。 宜しくお願い致します。

2019-10-29 16:59:53
だるすぎbot @darusugimajide

@ohmura_hideaki 主催者である桜井氏は、「これは芸術だ」と言っているようです。表現の不自由展が芸術でトリカエナハーレは芸術ではなくヘイトだというのは、どのような判断の上でなされたのでしょうか? もう一度言いますが、これは誹謗中傷ではありませんので、一愛知県民からの質問としてお答え頂ければ幸いです。

2019-10-29 17:04:20
かい @kakatt16

下記のリプライに対して、大村知事から返答を頂きましたので下記のように返答しようとした所、リプ消し&ブロックされました… 一体なんなんだこの知事は… #拡散希望 #あいちトリカエナハーレ2019 #あいちトリエンナーレ #愛知県 pic.twitter.com/DiY8x3QZEW

2019-10-29 17:28:55
拡大
拡大
拡大
拡大
黒瀬 深☔️ @Fuka_Kurose

これが大村地政だ! ・役所に電話した市民の声を無断公開 ・名古屋市に何の相談もなく独断で不自由展を再開 ・再開後の不自由展はSNS投稿禁止、確約書を書かせる、持ち物検査など、密室化を徹底 ・売店で売り物を落とした(過失)人を通報。 ・私人の芸術展に法的措置←new!! asahi.com/articles/ASMBY…

2019-10-29 18:19:18
黒瀬 深☔️ @Fuka_Kurose

大村知事「明確にヘイト」政治団体の催しに 法的措置もasahi.com/articles/ASMBY… 自分に都合がいい表現 →天皇の写真を焼こうが関係ない!公金を突っ込む!市民の抗議も全て無視! 自分に都合が悪い表現 →私人がやってるけど訴えるぞ! 本当にヤバすぎる・・・。

2019-10-29 18:21:51

・ 『大村知事の対応は、憲法、地方自治法から見て非常に問題があります』

山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

大村知事の対応は、憲法、地方自治法から見て非常に問題があります。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191029-…

2019-10-29 19:42:32
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

「不当な差別的言動が行われるおそれ」がある場合には利用を不許可とする条項自体が、行政権に表現内容の事前審査権を認めるものであり、憲法21条、地方自治法244条との関係で問題があります。特に、申請者の過去の言動や活動歴を問題にすることは、行政による思想信条の審査

2019-10-29 19:42:32
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

に他ならないので、問題が大きいと考えます。最高裁平成7年3月7日判決も「地方公共団体が公の施設の使用の許否を決するに当たり、集会の目的や集会を主催する団体の性格そのものを理由として、使用を許可せず、あるいは不当に差別的に取り扱うことは許されない」とはっきりと判断をしています。

2019-10-29 19:42:32
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

愛知県のガイドラインも、大村知事の考えるヘイト展示を理由に施設利用を不許可、中止にすることも上記最高裁判決に反するものです。この解釈は、ヘイトスピーチ解消法の施行によっても変わらないと考えます。解消法はあくまでも理念法だからです。解消法前文は「不当な差別的言動はあってはならず」

2019-10-29 19:42:32
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

国際社会においてわが国の占める地位に「ふさわしいものではな」く「許されない」と宣言こそしていますが、実際にはヘイトスピーチを禁止したり、それに対抗するための具体的な権利を認める条文はなく、理念法であることは明らかです。解消法第2条における「不当な差別的言動」の定義が不明確なままで

2019-10-29 19:42:33
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

も許されるのは、同法が国民の権利義務に影響しない理念法に過ぎないからです。もう一つ重要な視点は、クローズドな空間で行われるヘイトは、「ゾーニング状態」にあるため、いわゆるヘイトデモに比べて有害性は弱いという視点です。否応なく、ヘイトに晒されるヘイトデモとは違い、

2019-10-29 19:42:33
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン @otakulawyer

裁判所による差止めの仮処分も認められにくいと思います。司法判断でも抑止のハードルが高いものを行政の判断で止めようとしたり、集会をした団体に対する法的措置を行うことは、憲法21条、地方自治法に反し問題であると考えます。

2019-10-29 19:42:33

・ その他の関連ツイート・まとめ

山添 拓 @pioneertaku84

日本共産党政策委員長・参院議員・弁護士。 2016年7月参院選、東京選挙区で初当選。22年、2期目に押し上げていただきました。憲法が、希望。ご相談は国会事務所03-6550-0817 または東京事務所03-5302-6511へ

yamazoetaku.com

山添 拓 @pioneertaku84

在日コリアンへの憎悪を煽る展示内容は「明確にヘイト」と大村知事。大事な態度表明。 人種や民族、変えようのない属性を攻撃するヘイトは人権侵害であり、憲法が保障する集会・結社の自由、表現の自由と相容れない。「表現の不自由展」問題と意図的に混同させるやり方も卑劣。asahi.com/articles/ASMBY…

2019-10-29 20:30:30
休止中 @tkhs_0212

@pioneertaku84 現行憲法下では天皇陛下は国民統合の象徴ですよね。なので天皇陛下の御影を焼く事や日本人の墓なる作品は日本という国、民族を攻撃するものかと思います。 何故こちらへの攻撃は許されるのですか? 日本人は人種や民族に含まれないのでしょうか。明確な論拠があるなら教えて頂きたく存じます。

2019-10-29 21:29:13
神州不滅! @shinshufumetsu

@pioneertaku84 @FujinoFujinooo 日本人と天皇に対する憎悪はヘイトじゃないのねww さすが日本共産党!!

2019-10-29 21:34:52
まとめ 違法じゃないから問題ない?/朝日新聞官邸クラブの『日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない』というフ.. ちなみに神戸市魏の言:『「日本人に対するヘイトスピーチは違法ではない」という常軌を逸した言説がまかり通っているようですが、ヘイトスピーチとは法務省によれば「脅迫的」「著しく侮辱する」言動ですので、当然脅迫罪、名誉毀損罪の対象となり、刑法違反です。』『ヘイトスピーチ法は政府の責務を示したものに過ぎず無関係』https://twitter.com/okada_tarumi/status/1178211914754560001 なおあいちトリエンナーレのあり方検証委員会2019年9月25日付の報告書には、「昭和天皇は故人なので侮辱しても違法ではない、また、昭和天皇は公人なので侮辱にはあたらない」という趣旨のフレーズも入っているようです。 報告書は公文書扱いなのかわかりませんが、結果これが翻訳して地方自治体の見.. 13280 pv 64 12