JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST Review'19

ソフトウェアレビューシンポジウム 2019 JaSST Review'19 開催 2019年11月1日(金) http://www.jasst.jp/symposium/jasstreview19.html (一部、誤ハッシュタグも含めてます)
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

ツールの推進とセットで『レビューの目的啓蒙』を行っている #JaSSTReview

2019-11-01 14:35:24
あきやま✂️ @akiyama924

あさこさん「セルフレビュー部分にツールを使う、その支援をしています」 #JaSSTReview

2019-11-01 14:35:25
yoshitake @yoshitake_1201

自分は「どのツールを使ったらいいかわからない」に手を上げたけど、その前段階で、「そもそもどんなツールがあるかわからない」だと思う。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:40:06
yoshitake @yoshitake_1201

何ができるのかがそもそもわからないし…。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:41:11
きたのしろくま @kitanosirokuma

どのレビューツールを使ったらよいかわからない、という方が結構多い。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:41:29
yoshitake @yoshitake_1201

プロセスを自分の中で当たり前レベルにできているかどうか #JaSSTReview

2019-11-01 14:42:19
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

紙はいいぞ!ファイルのすり切れ具合からも中身がわかる。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:44:44
きたのしろくま @kitanosirokuma

厚さ7cmの文書ファイル50冊程度を1週間で確認する役割・・・なのでツールを活用しようと思った。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:46:04
あきやま✂️ @akiyama924

あさこさん「レビューツールには、指摘をサポートするものと、指摘内容を整理してダッシュボードなどで共有するものがあります」 #JaSSTReview

2019-11-01 14:46:28
きたのしろくま @kitanosirokuma

ツールの効果 誰がやっても同じようにできる #JaSSTReview

2019-11-01 14:47:33
あきやま✂️ @akiyama924

あさこさん「課題を出す→課題を解決する手段を考える→手段の妥当性を見極める→試行してふりかえりをする流れになります」 #JaSSTReview

2019-11-01 14:49:32
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

課題は違和感や愚痴の中に隠れている。表層化すると課題になる。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:50:37
yoshitake @yoshitake_1201

愚痴を聞く機会、ちゃんと用意していますか? #JaSSTReview

2019-11-01 14:51:07
ミジンコおじさん @koppamijinko

誰かの愚痴を聴く機会を持っているか?これを拾えるプロセスがあるか? #jasstreview

2019-11-01 14:51:08
こばせ🥴 @kobase555

誰かの違和感や愚痴に隠れていることが多い 愚痴を聞く機会がないと、もやもやが大きくなる #JaSSTReview

2019-11-01 14:51:14
きたのしろくま @kitanosirokuma

組織の課題抽出:誰かの違和感や愚痴、ふりかえりの結果などの中に隠れている。それが表層化して課題になる。なので、それらを捉える機会を設定するのが大事。 #JaSSTReview

2019-11-01 14:51:41
あきやま✂️ @akiyama924

あさこさん「課題は誰かの違和感や愚痴を聞くことから始まる。それを聞くタイミングを持っていますか?」 #JaSSTReview

2019-11-01 14:51:52
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

もやもや(違和感や愚痴)を拾う機会を持つ プロジェクトの最後まで抱えていくと、もっと大きな事象が優先されて表層化されないこともある #JaSSTReview

2019-11-01 14:51:54
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

タイミングで思い出したけど、もうお客レビュー通っちゃってるから直せないんだよねーは言われたことある。意味ないやん #JaSSTReview

2019-11-01 14:53:04
きたのしろくま @kitanosirokuma

チェックに時間がかかりすぎでは? これでちゃんと確認できてるの? なんでこのツール使ってるの? なんでツール使わないの? #JaSSTReview

2019-11-01 14:54:46
ミジンコおじさん @koppamijinko

あさこさんの話、筋道だてられてて分かりやすいなぁ #jasstreview

2019-11-01 14:57:37
あきやま✂️ @akiyama924

あさこさん「課題抽出が終わって手段選択になったあたりで、本来の目的(目指す姿)に対して合っているか確認しましょう」 #JaSSTReview

2019-11-01 14:57:46
yoshitake @yoshitake_1201

これをドキュメント(?)に残そうの難しいよなぁ〜。 > なんでを残す #JaSSTReview

2019-11-01 14:59:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 17 次へ