萌え絵がどうこう騒ぐより、フェミさんはこういう広告をもっと深刻に受け止めたほうがいいと思う

わかる人にわかればいいまとめ
6
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@darrakuma @bokkan_sha 金太郎飴やねえ君ら twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 16:08:20
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@komiyamaGica 典型的なミスリードです。 こちらのまとめ中の「固定的役割分担」という文言を追えば意味がわかるでしょう。 twitter.com/i/moments/1190…

2019-11-03 15:47:04
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

平均賃金が男女の間で等しくなったら、売春が道徳的に問題なくなる…!? どういうことでしょう、その関係性についてご教示願えますか。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:35:13
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha 仮に平均賃金が完全に男女等しい社会になったとしても、おそらく売春をする女性はゼロにはならないでしょう。 しかしその場合、売春を非とする理由も(道徳以外には)全くなくなります。

2019-11-03 13:33:26
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha いや、仮にそうなったとしても道徳的に非とする価値観は残るでしょう、という意味ですよ。

2019-11-03 13:37:44
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

つまり、社虫さんとしては「女性は差別から解放されるためには、専業主婦になんかなっちゃダメ」というお考えでしょうか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:36:11
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha 専業主婦が女性にとってノーマルな選択肢であること自体が女性差別の結果ですからね。当然です。

2019-11-03 13:34:59
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha 女性を専業主婦やパートへと流し込む社会の仕組み(構造)が問題なのであって、流される人が悪いわけではありません。 むろん、職業的に頑張りたいという女性はいっそうエンパワメントされるべきですが。

2019-11-03 13:39:14

エンパワーメント(empowerment)社会,組織の構成員ひとりひとりが,発展や改革に必要な力をつけるという意味

シェリー@男女同権 @shellyrights

まぁ、実際に売春という行為が良いか悪いかはさておき、「何故悪いか」については考えるべき(無理矢理やらされている等は別の話。両者が真に良いパターン)。ただ、では現在も「良い売春」が存在するはずだが、「潜在的に差別の影響を受けているはず」では規制理由として弱すぎる。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:38:48
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@shellyrights そのあたりはフェミニズムの内部にも相当な温度差があって、全く一枚岩ではないです(というか対立陣営があるとすら言ってもいい)。 ただ、経済的女性差別がセックスワークの誘因となっており、そこに「搾取」の側面を見出すという点では両陣営ともに同意・共有するだろうと。

2019-11-03 13:41:59
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

しかし、専業主婦を志望する高校生大学生の比率は一定量存在しているというアンケートを見ることはままありますが、 社会の仕組みが問題であると言ったところで実際に「専業主婦になりたい」と希望する女性がいる限りはその流れに歯止めはかけられないのではありませんか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:41:44
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha そこに歯止めをかけるためにこういう取り組みがあるわけですね。 gender.go.jp/about_danjo/so…

2019-11-03 13:43:05

「男女共同参画社会」って何だろう? 内閣府男女共同参画局
http://www.gender.go.jp/about_danjo/society/index.html

ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

申し訳ありません、私の誤読でした。 道徳以外の問題点は無くなる、ということなのですね。 道徳的に問題とされるのは、やはり金で性を売ることの道徳的是非に対してでしょうか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:40:04
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha はい、そういう価値観がなくなるとは思いません。

2019-11-03 13:43:35
浜柔/主にアルファポリスに投稿 @sskhamayawara

女性の地位に関する文脈で出て来るのが「雇用・労働条件」と言うのも、結局は女性が受け身であるべしのような感覚を覚えます。 女性が起業して女性を雇えば万事解決しますよ。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:39:56
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha セックスワークに走る女性が多い最も根本的な理由は、女性の雇用労働条件が悪い、つまり労働分野における女性差別のせいだからです。風俗産業の求人広告など枝葉末節中の枝葉末節です。 garbagenews.net/archives/19546…

2019-11-03 13:25:01
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@hama_yawara 男性が正社員になったり出世したりしやすいのも全く同じ意味であなたのおっしゃる「受け身」つまり構造の作用ですけどね。

2019-11-03 13:44:48
浜柔/主にアルファポリスに投稿 @sskhamayawara

@kabutoyama_taro 勿論そうなります。 男性の大半も釈迦の手の平の上で転がされる存在でしょう。 ただ、女性が地位向上については「釈迦になりたい」と言いながら「手の平の上の居心地を良くして」とお釈迦様に訴えているように見えるのです。

2019-11-03 13:56:10
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

例えばオランダ等では売春が国家から合法的な仕事として認められているわけですが、 そのようなことが日本で起きたとしてもその価値観は無くならない、と思いますか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 13:47:26
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha オランダでも、そういう「価値観」の人は少なくないんじゃないですかね。価値観(道徳)と法は別モンですから。

2019-11-03 13:48:39
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

なるほど。 そうなると、売春をする女性は社会が変わろうが法律が替わろうが半永久的に「道徳的には悪」となると思うのですが、 フェミニストとしてはそれは是認すべきとお考えですか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 14:00:28
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha こちらの引用にて返答に代えさせていただきたく。 twitter.com/kabutoyama_tar… ただ一般論として、フェミニストは「道徳」にコミットしているのではないとだけは。

2019-11-03 14:40:58
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

つまり社虫さんの中では基本的に「売春=セックスワーク」である、と。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 14:37:58
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@white_knight193 @bokkan_sha 売春とセックスワークを区別するほうがいい個別具体的文脈も存在するとは思いますが、ここではあまり意味がないでしょうね。

2019-11-03 14:36:41
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha 基本という意味はわかりません。区別する必要のある文脈であるかないか、だけですね。

2019-11-03 14:41:55
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

では基本という言葉は使いません。 社虫さんにとっては「売春=セックスワーク」という事ですね。 twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 14:43:11
社虫太郎 @kabutoyama_taro

@bokkan_sha だから「文脈による」と2回書きましたね。 日本語読めないならブロックしますよ。

2019-11-03 14:44:06
ぼっかんしゃ⋈ヨxist🧷🍤 @bokkan_sha

でしたら、「売春=セックスワークとなる場合もある」ということでよろしいですか? twitter.com/kabutoyama_tar…

2019-11-03 14:47:26
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ