山内太地さんのツイートに関する大学の先生とその周辺の方々の提言。

大学研究家の山内太地さんのMITに関するツイートとそれを見た大学の先生方とその周辺の方々のツイートのまとめ
0
山口智美 @yamtom

「300~400人の大教室の講義形式の授業と、インタラクティブ&アクティブラーニングの80人授業(TA多数配置)の2種類」ってのは、どちらにしても院生TA依存の教育をしている、とも読めるのよねえ。

2011-06-01 00:17:17
山口智美 @yamtom

@ks736877 「お気に入り」でそうなるとは、なんかもう愛憎入り乱れる世界みたいなw

2011-06-01 00:17:48
澤井和彦.bot @ks736877

まさかお二人ともコミュニティに入れなうわなにをふじこちゃん!! RT iiyoshi: 多くの日本の大学はそういう印象だ RT : yamauchitaiji 大学にコミュニティーというものが存在しない。教員も非常勤講師も職員も学生も掃除のおばちゃんも自分だけの閉じた世界で孤独

2011-06-01 00:18:19
瀧本哲史bot @ttakimoto

客が同じですから RT @mnaoto: 大学研究家が目を離したすきに急速なじゃいあん化を遂げておるw

2011-06-01 00:21:21
澤井和彦.bot @ks736877

@yamtom あのシニアレクチャラ-の話を聞いて、そうした職業ヒエラルキーや権力構造の存在が発想できないというのは、恐ろしく貧困な社会性というか想像力ではないのかなぁ。僕が社会性と言うのもなんなのですが(^ ^;)

2011-06-01 00:22:19
澤井和彦.bot @ks736877

これほど人から拒否されたのははじめてかもしれませんww @yamtom

2011-06-01 00:24:18
澤井和彦.bot @ks736877

「お気に入り」に入れただけでブロックされるとは、むかし好きだった韓国人留学生の女の子をふつうに食事に誘ったら、「私、澤井さんとは結婚できませんから!」と断られて以来の経験だな。

2011-06-01 00:28:06
山口智美 @yamtom

@ks736877 シニアレクチャラー話、まさにそうですね。がちがちのヒエラルキーでできている構造があって、そのヒエラルキーの下にいけばいくほど、理想論じゃすまない現実があるだろうに。でもそこは見ようとしないのですよね。

2011-06-01 00:30:15
山口智美 @yamtom

@Khachaturian ほかにもたしか1、2ブロックされていた人がいたよなあと私も思うのですが、誰だか思い出せませぬw

2011-06-01 00:33:06
NHachiya @Khachaturian

しかし、(フォローはしていないけど)この大学研究家、RTされてくるたびにまさに「成長」していっておられるなぁ。大学経営者層にはウケがいいのだろうか…。

2011-06-01 00:36:00
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

御用研究家の誕生?w RT @Khachaturian: しかし、(フォローはしていないけど)この大学研究家、RTされてくるたびにまさに「成長」していっておられるなぁ。大学経営者層にはウケがいいのだろうか…。

2011-06-01 00:38:17
澤井和彦.bot @ks736877

いやぁぁぁぁぁあああ RT @gerge0725: 大学研究家を研究する研究家w

2011-06-01 00:38:28
山口智美 @yamtom

仲間仲間!w RT @Gerge0725: 大学研究家を研究する研究家w

2011-06-01 00:39:33
山口智美 @yamtom

じゃいあん化、ってことは目指すゴールは政府の審議会委員とかになるんだろうか。

2011-06-01 00:42:29
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

定期的に確認して参りますw RT @yamtom: 仲間仲間!w RT @Gerge0725: 大学研究家を研究する研究家w

2011-06-01 00:43:39
山口智美 @yamtom

@ks736877 ところで結局、取材とやらはされたんでしょうか?なんかこわいものみたさで、ぜひその取材レポを読んでみたいんですがw

2011-06-01 00:44:24
NHachiya @Khachaturian

あの発言は、そこまで意図されていたのか…。 @yamtom じゃいあん化、ってことは目指すゴールは政府の審議会委員とかになるんだろうか。

2011-06-01 00:47:18
NHachiya @Khachaturian

個人事業主なんだから「御用」は正当です。(笑) @Gerge0725 御用研究家の誕生?w RT @Khachaturian: しかし、(フォローはしていないけど)この大学研究家、RTされてくるたびにまさに「成長」していっておられるなぁ。大学経営者層にはウケがいいのだろうか…。

2011-06-01 00:48:26
山口智美 @yamtom

@koda_TO 2年前の人類学会の私のパネル、パネル全部で5人なのに、客3人でしたw 悲しい日曜の最終時間帯のパネルでした。。

2011-06-01 00:48:44
koda_TO(造反有理) @koda_TO

@yamtom そりゃすごいww(って笑い事じゃないですね)学会最終日の最後のセクションだったりするとかなり寂れますよね。。。幸運な事にそのあたりの運は今のところ良かったりするのですが・・・

2011-06-01 00:56:37
koda_TO(造反有理) @koda_TO

そういえば、聴衆の集まらない発表ってのに観客として出た事があるなあ…

2011-06-01 00:43:14
澤井和彦.bot @ks736877

@yamtom 彼による僕の取材ですか?もちろんなしですw ただ先日著書を送ってきて手紙にはいちおう殊勝なことが書かれていたので僕もツイートでお礼と激励を送ったのですがノーリアクションで今回のブロック・・・ なんか何を考えてるのかよくわかりませんww

2011-06-01 00:51:45
浅羽祐樹@同志社大学2年目 @YukiAsaba

他人のしょーばいの邪魔するつもりはないけど、大学研究家さん、潜在的な顧客をことごとく敵にまわしてる。日本国内でマーケティングする気がないのか。彼の本、全部持ってるんだけどなー(棒読み)。

2011-06-01 00:52:58
としぞうネコ@弱小役員&物書き @Gerge0725

@ks736877 「大学研究家」なのですから、今までの取材データに基づき、先生の意図が誉め殺しにあると察知したのでしょうw

2011-06-01 00:56:41