ボランティアツアー(ボラツア)体験レポとその反響、各地発着情報

「助けあいジャパン」の大きな男性ふたり*が、1泊3日のボランティアツアー(通称ボラツア)に参加してきました。そのレポートと反響、各地発着情報。 * @satonao310:さとなおさん(助けあいジャパン発起人、代表) @junyaishikawa:石川さん(助けあいジャパンの本部に社長室を貸してくださってる(株)dream design の太っ腹な社長) 続きを読む
1
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ
小霜和也 @kossii

石川さんエラいね。僕は夏頃やりに行くかな。 RT @konishi_toshiyu: きつそう。それは・・・。今の僕にはできません。 RT @junyaishikawa: まったくいい筋トレなんです。ここんとこ筋トレサボってたからな〜土嚢を100袋200m移動という地道な作業。

2011-05-28 11:42:32
石川淳哉 @junyaishikawa

夏は足りないらしく是非!RT @kossii: 石川さんエラいね。僕は夏頃やりに行くかな。 RT @konishi_toshiyu: きつそう。それは・・・。今の僕にはできません。 RT @junyaishikawa: 土嚢を100袋200m移動という地道な作業。

2011-05-28 11:43:59
石川淳哉 @junyaishikawa

今被災地巡回シャトルバスを計画中。バスか新幹線でひょいとくればボランティアセンターを巡回してくれる、そんなやつ。障壁はいくつかあるけど、できるとみんな来やすいよねえ。

2011-05-28 11:49:23
さとなお @satonao310

ひたすらヘドロを取り除いていく作業。30人が朝からやってようやく一軒半。ボランティアができることはまだまだ無限にある。@宮城県東松島 http://twitpic.com/53fxak

2011-05-28 11:52:06
拡大
大津山 訓男 @kuniokuma

お疲れ様。連休前半僕も現地入りし作業しましたが激務。RT @satonao310: ひたすらヘドロを取り除いていく作業。30人が朝からやってようやく一軒半。ボランティアができることはまだまだ無限にある。@宮城県東松島 http://twitpic.com/53fxak

2011-05-28 11:55:02
拡大
okabe_i @aporo1031

RT @satonao310 ひたすらヘドロを取り除いていく作業。30人が朝からやってようやく一軒半。ボランティアができることはまだまだ無限にある。@宮城県東松島 http://twitpic.com/53fxak

2011-05-28 11:56:28
拡大
@morigon311

RT @satonao310: 被災地に直接入るには結局夜行バスが便利なんで。渋滞解消にもなるし。RT @tantan811: なんでそんなのに乗ってるんですか?“@satonao310: ほとんどリクライニングしない古い夜行バスはきつい。首が痛くて寝れね〜。現在、国見サービスエリア。”

2011-05-28 12:00:16
@morigon311

RT @satonao310: 今日は東松島です。RT @akiyang: @satonao310 おはようございます。どちらまで行かれてるんですか?私は昨日仙台入りして今日はボラセン手配のバスで気仙沼に行きます!

2011-05-28 12:00:40
小西利行 POOL @konishi_toshiyu

夏にいきます。RT @junyaishikawa: 夏は足りないらしく是非!RT @kossii: 石川さんエラいね。僕は夏頃やりに行くかな。 RT @konishi_toshiyu: きつそう。@junyaishikawa: 土嚢を100袋200m移動という地道な作業。

2011-05-28 12:23:00
さとなお @satonao310

取り除いたヘドロは土嚢に詰める。半日で一体何百の土嚢が…。しかもこれでまだ一軒分終ってない。 http://twitpic.com/53heto

2011-05-28 13:44:06
拡大
Tomoko Suzuki @tomoko_szk

@satonao310 本当にご苦労様です。私たちが所属するPTA連合会では、被災地の小学校に要望を伺い、鍵盤ハーモニカやリコーダー、上履きなどを送りました。それぞれができることをやり続けて行きましょう。おつかれさまです。がんばってください‼

2011-05-28 14:06:01
さとなお @satonao310

ボランティアの泥かき作業、めちゃくちゃいい運動になるw シャベル使うのうまくなったかも。オッサンは筋肉痛が3日後に来るので明日も動けるはず。持久力つくわー。

2011-05-28 15:45:09
Hasegawa Tomoe @kohakutom

強行軍で力仕事、若い者にも負けてない!スゴイ! RT @satonao310 ボランティアの泥かき作業、めちゃくちゃいい運動になるw シャベル使うのうまくなったかも。オッサンは筋肉痛が3日後に来るので明日も動けるはず。持久力つくわー。

2011-05-28 15:48:41
けいこ @merhabakeiko

@satonao310 なんてポジティブシンキング!蘇える勤労!

2011-05-28 15:53:54
jam @jam6122

やるなぁ!マジでリスペクト。RT @satonao310: ボランティアの泥かき作業、めちゃくちゃいい運動になるw シャベル使うのうまくなったかも。オッサンは筋肉痛が3日後に来るので明日も動けるはず。持久力つくわー。

2011-05-28 17:33:26
hirakan @hirakan

お疲れ様です。RT @satonao310: ボランティアの泥かき作業、めちゃくちゃいい運動になるw シャベル使うのうまくなったかも。オッサンは筋肉痛が3日後に来るので明日も動けるはず。持久力つくわー。

2011-05-28 17:43:20
ともたく1962 @takuyatomohara

@satonao310 いいねボタン! ITでは、泥かきできへんからな。

2011-05-28 19:11:53
conu★ @conu_jp3

みんな行こうよRT @satonao310 ひたすらヘドロを取り除いていく作業。30人が朝からやってようやく一軒半。ボランティアができることはまだまだ無限にある。@宮城県東松島 http://twitpic.com/53fxak

2011-05-28 19:47:09
拡大
Hanna @hanakoxoxo

@satonao310タワシタなうです。 料理も、サービスも満喫しました! http://moby.to/m7o4se

2011-05-28 21:05:50
前へ 1 2 3 ・・ 16 次へ