原電とじゃこ天から溶接まで 8年目の若狭を巡る旅 #若狭原電紀行2019

今回は総勢9名の参加となっております。夜中に見ると後悔するので注意してください。
5
前へ 1 ・・ 14 15 次へ
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

美浜発電所PR館を見学。写真は美浜1号機の原子炉カットモデル。 #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/63rozNXGg9

2019-11-10 14:32:19
拡大
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

美浜発電所の手前にある「美浜原子力PRセンター」にやって来ました(/・ω・)/ #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/T7J9H6I3Qv

2019-11-10 14:39:03
拡大
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

山口誓子の歌碑ははずせません。「舟蟲が 潑溂 原子力發電」 今はもう原子力発電の方が舟蟲にパワーをもらって元気になって欲しいところ(/・ω・)/ #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/64Yq7KVNaQ

2019-11-10 14:49:22
拡大
井上リサ @JPN_LISA

今年も来ました。俳人、山口誓子の碑。「舟蟲が溌溂 原子力發電」 #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/ITkgiBxmkv

2019-11-10 14:49:38
拡大
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

美浜発電所の後ろの山が削り取られて、すっかり地形が変わっちゃってますね……(´・ω・`) #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/XjjvvEGQDO

2019-11-10 14:50:43
拡大
なな爺(LEVEL7G)@高等遊民 @level_7g

レトロフィーチャー感のある美浜原子力PRセンター  かつてどれほど未来の技術だと捉えられていたかを感じさせる素晴らしいデザイン  #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/T56ck2eMMS

2019-11-10 14:50:54
拡大
拡大
拡大
拡大
井上リサ @JPN_LISA

美浜原子力PRセンターから眺める美浜発電所 #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/RU0gOdK64i

2019-11-10 14:51:04
拡大
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

溶接ワークショップ。今回はアーク手溶接にチャレンジ中。リサ先生、初めてと思えない手つきです。 #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/YqwUpgMsTF

2019-11-10 15:47:14
拡大
N○B(のぶ)☢発電男 @hatsudenman

#若狭原電紀行2018 #若狭原電紀行2019 宿題は消化できたのであろうか。 twitter.com/naoshim/status…

2019-11-10 16:40:37
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

高浜町和田、かえもん旅館さんの裏手に2代前の和田郵便局の局舎があり、その隣に洋館風の建物が残っているという情報あり。来年のツアーでの高浜町歩きルートに入れても面白そうです。 @JPN_LISA #若狭原電紀行2018 twitter.com/inukugiya/stat…

2018-12-05 11:47:21
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

溶接体験、今回はアーク溶接に挑戦しました。飛び散る火花!バチバチッと響く音!これぞ溶接!って感じでした。感動です♡(/・ω・)/ #若狭原電紀行2019

2019-11-10 16:48:51
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

最後に敦賀の清明神社で、三日間の晴天を感謝!です(-人- ) #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/IjXsufK4bv

2019-11-10 16:50:49
拡大
拡大
なな爺(LEVEL7G)@高等遊民 @level_7g

#若狭原電紀行2019 アーク溶接とTIG溶接の産業技術体験学習  初挑戦のアーク溶接はなかなか難しくてお見せできないレベルでしたが、昨年ぶりに2度目のTIG溶接はまだなんとか  実際に体験すると溶接技術者の匠の技に改めて感服させられます pic.twitter.com/fxNWdPE5DU

2019-11-10 16:54:19
拡大
ナオサン@妖怪タングステン研ぎ @naoshim

敦賀駅まで戻り解散。皆さんお疲れ様でした!おうちに帰るまでくれぐれもご安全に!! #若狭原電紀行2019

2019-11-10 17:16:16
ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

三日間の #若狭原電紀行2019 も無事に終了しました。過ぎてみると本当にあっという間で、名残惜しいですね。おうちに帰るまでが遠足なので、皆さんどうぞご安全に!(`・ω・´)ゞ

2019-11-10 17:20:10
井上リサ @JPN_LISA

最後に、3日間の旅の安全と晴天に感謝して晴明神社に参拝 #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/RXndVpjPRl

2019-11-10 17:35:33
拡大

解散!! 家にか帰るまでが遠足です!!

ぴっぴ@猫の下僕 @ppix2

敦賀駅前のヨーロッパ軒で #若狭原電紀行2019 の延長戦。ソースカツ丼セットで晩ごはんです(/・ω・)/ pic.twitter.com/mDJUbIUfZ5

2019-11-10 17:36:20
拡大
拡大
井上リサ @JPN_LISA

お土産は、おおい町大島の水産加工センターで作ったじゃこ天とハマチの干物と醤油漬け #若狭原電紀行2019 pic.twitter.com/QQRcCFCw1o

2019-11-10 17:38:54
拡大
なな爺(LEVEL7G)@高等遊民 @level_7g

#若狭原電紀行2019 ちなみに解禁になったばかりの蟹を食べまくっていたお店は福井県大飯町大島にある民宿「福島」さん  景色も最高なので破格の蟹づくしをぜひ一度ご堪能してみることをオススメします pic.twitter.com/QQiYAUFmX9

2019-11-10 17:54:19
拡大
拡大
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 14 15 次へ