Photoshopで手書きアニメーション(psAxe)4

機能全般のご紹介
2
ねこまたや @info_nekomataya

http://www.youtube.com/watch?v=VTQlcTSKsEU そんでもってデモムービーです。今日付けの版で収録しています。以前版だと少し動作に問題がありますのでご注意ください #psAxe

2011-05-30 01:03:56
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

psAxeデモ-そのに (3:40) #nicovideo #sm14601643 http://t.co/jZWNDE4 デモムービー2号をニコニコでもどうぞ コメントは開発の参考とさせていただきます。 #psAxe

2011-05-30 13:48:22
ねこまたや @info_nekomataya

ハイ、こんばんは。今日もきょうとてぶつぶつとpsAxeについてつぶやきます。突っ込み歓迎ね #psAxe

2011-06-01 20:33:39
ねこまたや @info_nekomataya

psAxe http://www.nekomataya.info/nekojyarashi/wiki.cgi?PsAxe は、Adobe Photoshopで利用するアニメ作画お手伝いスクリプトとそのランチャーです。今回は、psAxeで何ができるかのご紹介。 #psAxe

2011-06-01 20:34:42
ねこまたや @info_nekomataya

psAxeを立ち上げると図のようなツールパレットが立ち上がります。このツールパレットから各種の機能を利用します。 #psAxe http://twitpic.com/55eumm

2011-06-01 20:36:02
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

パレットは、いくつかのセクションに分かれています。今日はざっと全体を紹介して、各セクションの細かい紹介は次回以降に順次やってゆきます。 #psAxe

2011-06-01 20:36:52
ねこまたや @info_nekomataya

一番上の部分は作画用の「レイヤコントロール」です。 #psAxe http://twitpic.com/55evb5

2011-06-01 20:37:55
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

Photoshopでの普通のレイヤの操作はレイヤパレットで行いますが、このコントロールでは、よく行うレイヤ操作をボタンクリック1回でまとめて行えるようにしてあります #psAxe

2011-06-01 20:39:09
ねこまたや @info_nekomataya

たとえば左上のボタンは、1.一連のレイヤセットの最下層レイヤを一番上にする 2.一番上のレイヤをアクティブ(編集対象)にする と言う動作をします #psAxe

2011-06-01 20:39:50
ねこまたや @info_nekomataya

その隣のボタンは 1.一番上のレイヤを最下層に送り 2.一番上のレイヤをアクティブ(編集対象)にする ボタンです #psAxe

2011-06-01 20:40:28
ねこまたや @info_nekomataya

これで作画するレイヤを常に一番上にして、ボタンひとつで前後に送ることができます。 このセクションには、ほかにもレイヤの透過コントロールや、並べ変え、新規レイヤの作成 などのボタンがあります。 #psAxe

2011-06-01 20:41:40
ねこまたや @info_nekomataya

二番目のセクションはツール切替パレットです。ごらんのとおり作画用のツールをここで切り替えできます #psAxe http://twitpic.com/55ex62

2011-06-01 20:42:57
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

いま配置してあるツールは実は結構暫定的なので、あまり使わないツールがあるかも知れません。ここの配置状態は、将来(もう少し開発が進んだら)ユーザ編集が可能なようにしたいです。#psAxe

2011-06-01 20:43:33
ねこまたや @info_nekomataya

三番目のセクションは「プレビューコントロール」です。フレームアニメーションの操作を行います #psAxe http://twitpic.com/55ey1s

2011-06-01 20:45:12
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

移動ボタンは、アニメーションパレット上にあるボタンとほぼ同じ機能なのですが、可能な限り現在表示しているレイヤをアクティブにするように仕込んであります。 #psAxe

2011-06-01 20:46:03
ねこまたや @info_nekomataya

プレビューの途中で画像を編集するときにレイヤを選択する回数が減ります。が、その機能のためちょっぴり動作が重たいカンジです。チューニング中 #psAxe

2011-06-01 20:46:57
ねこまたや @info_nekomataya

その他の機能ボタンもフレームアニメーションウインドウの操作を行うボタンです。 #psAxe

2011-06-01 20:47:48
ねこまたや @info_nekomataya

Photoshopの機能を使ってレイヤーをアニメーションフレームに並べると、あるだけ全部のレイヤをプレビューします。部分的にプレビューするには、並べたあとでいらないコマを捨てる必要があります。 #psAxe

2011-06-01 20:48:42
ねこまたや @info_nekomataya

psAxeを使うと、選択しているレイヤだけをアニメフレームに並べたり、レイヤセットをアニメフレームに並べたりできます。 #psAxe

2011-06-01 20:49:10
ねこまたや @info_nekomataya

psAxeでは、遅延時間の指定を秒数ではなくアニメ業界っぽく「コマ数」で指定するようになっています。時間指定パレットを開けばフレームレートの変更も可能です。(秒+コマ)形式の指定もできます。 #psAxe http://twitpic.com/55f00t

2011-06-01 20:50:15
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

4番目のセクションは、タイムシートコントロールです。目玉機能です。 #psAxe http://twitpic.com/55f0hv

2011-06-01 20:51:24
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

ファイルに適用するタイムシートは、基本的にPhotoshopのファイルと「同じ名前」で「同じ場所」に置くようにします。つまり XXX.psd と XXX.xps をセットで使用します。 #psAxe http://twitpic.com/55f17l

2011-06-01 20:53:07
拡大
ねこまたや @info_nekomataya

将来的には複数のタイムシートも扱えるようにしますが、開発中はこの形式で固定です。 #psAxe

2011-06-01 20:53:43
ねこまたや @info_nekomataya

もしも、同じデータに対して別々のタイムシートが必要な場合は、ファイルを複製するか、「シート適用(詳細)」とか書いてあるボタンでちょっと複雑な操作の開発用パネル使って操作してください。 #psAxe http://twitpic.com/55f1w5

2011-06-01 20:54:52
拡大