元マッキンゼーとGoogle。発想が対極。Googleは怠惰が美徳

シングルヒットが打てる組織
4
K @k_green_tea

元マッキンゼーの上司と一緒にGoogleと仕事したことあるんですが、発想が対極でなかなかでした。 Mckは「クライアントワークだから成果物はてんこ盛りで」 Googleは「怠惰であることは美徳だからシンプルに大事なとこを」 私は後者派で、事業会社でも要点撃ち抜き型。設計もUX重視でシンプル万歳。

2019-11-18 20:16:51

怠惰は美徳

K @k_green_tea

超人ばかりの組織ならなんぼでもやってくれですが、事業会社だとオペレーションする人のことも考えて、「誰でもシングルヒットが打てる組織」にしないと業績は強くならない。 ここは、戦コンマッチョよりも「怠惰が美徳」「UX思考」がいいと思う。なんなら行動経済学のナッジも。

2019-11-18 20:37:42
K @k_green_tea

象徴的だったのは「パワポなんか作らなくていいんでさっさと議論しましょう」でしたかね。

2019-11-18 20:52:07
K @k_green_tea

バズってるけど特にPRすることもない笑 とりあえず、ゆるっと求職・婚活中です。 あと、もうないけど、Kula Shakerっていうバンドが好きだったので聴いてみてね。 youtube.com/watch?v=KDHd-v…

2019-11-19 23:08:14
拡大
シリコンダンコン @tokagekei

@s_kondoh 外資コンサルもGAFAでも働きましたが、コンサルは成果物がPPTになっちゃうのでそこに拘る。事業会社での成果は数字なんでPPTよりPDCA重視かなと思います A社は、社外説明はPPT重要でしたし、社内はPPT禁止ですが文書でnarrative説明は重要でした(このほうが難しかったw) 何を重視するかかなと思います

2019-11-19 07:51:45
K @k_green_tea

@tokagekei ものすごく納得感のあるコメントありがとうございます! 事業会社はPDCA重視ということろ、おっしゃるとおりだと思います。

2019-11-19 09:14:37
Masato Kume / Co-Founder, Beatrust Inc. @kumeme

@s_kondoh ビジネスモデルによって変化が必要なのかもしれないですね。ソフトウェア企業はプロダクトは「永遠のβ版」なので中途半端でもリリースしながら改善しなければいけない。かたや失敗できないインフラや製造などについては徹底的なレポートや仮設建ても必要と感じます。どちらも真かと。

2019-11-19 07:57:52
K @k_green_tea

@kumeme 納得感のあるコメントありがとうございます。 おっしゃるとおり、ビジネスモデルによって文化が変わってきそうですね。「リリースしながら改善」というところに納得です。

2019-11-19 09:16:18
Akihirooo @_designresearch

@s_kondoh 考え抜いた末にシンプルに至るってイメージですかね。てんこ盛りになってるうちはまだ考え抜けてないというか。

2019-11-19 13:06:28
波頭亮 @ryohatoh

@_designresearch @s_kondoh 「怠惰が美徳」だとは考えていませんが、私も外資コンサル出身でコンサルタントをやっていますが、できるだけ削ぎ落としてプレゼンします。ただし、ツッコミがあった時には360度全方位で応えられるように準備はします。

2019-11-20 04:02:36
リンク 棘を抜く ビジネスに関する話題のまとめ - 棘を抜く まとめのまとめをまとめる ビジネスに関する話題のまとめ。 会社 ビジネス マーケティング 会社 代引きをやめるメリット。クレーマーが減る、返品率も減る、イタズラ注文が無くなる ネットで声の大きい人ってだいたいリアルで決裁権持ってないから無価値 社長が愛人を突然入社させて人が辞めていく現象に名前を付けたい 逃げ癖なかったらどうすんだ‼️💢会社や上司や客に無理言われたらどうすんだ⁉️無理して死ぬのか⁉️逃げんだ‼️ 見て覚えろは時間の無駄。教えて貰った方が2万倍覚えるの早い ハイテクノロジーハラスメント? ロ