2011/6/2・東京電力による「原発」に関する記者会見

0
たかよし @ystricera

東電「震源地まで詳細把握していないが 柏崎刈羽1,5,6,7号運転継続中 発電所ではほとんど揺れを感じていない」

2011-06-02 11:48:50
たかよし @ystricera

(ブルームバーグなかやま 鉄板をスクリーン全面に隙間なく並べるのか 一切水が外に行かない仕組か)東電「鉄板というよりプレキャストコンクリートで完全に止水シルトフェンスより閉塞という意味で強固」

2011-06-02 11:50:03
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。ブルームバーグ中島記者「対策4の角落としの件ですが、現状、シルトフェンスはツーツーになっていると思いますが、全面を鉄板で囲ってしまうというものでしょうか?」http://nico.ms/lv51878458#50:02 #nicojishin #jishin

2011-06-02 11:50:03
たかよし @ystricera

プレキャストコンクリート - Google 検索 http://bit.ly/lPSedN

2011-06-02 11:50:42
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「鉄板というより、プレキャストコンクリートになります。スクリーンと違って完全に囲ってしまいますので、漏れは少なくなると思います。」こんな内容でした。http://nico.ms/lv51878458#51:02 #nicojishin #jishin

2011-06-02 11:51:03
たかよし @ystricera

東電「現在の段階でピットから漏洩する可能性は小さい。基礎の漏れている可能性もあるのでタービン建屋トレンチは4mよりあげないように 今のところ漏れているところはないが2号機の取水口で漏れていたときは基礎で流量あったのでリスクあると思っているそのため4m以上にあげない」

2011-06-02 11:52:17
堀 成美 @narumita

「福島からの避難者、支援活動をした人の4割が内部被曝。専門家の予測の範囲内。呼吸によるものと推定」6/2 中国新聞 http://p.tl/M4Xl #nicojishin #kokkai

2011-06-02 11:53:02
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。ブルームバーグ中島記者「シルトフェンスは元々、放射性物質を遮断するようなものではないという話があったが、どの程度効果があるのか」http://nico.ms/lv51878458#54:04 #nicojishin #jishin

2011-06-02 11:54:05
たかよし @ystricera

(シルトフェンス 大きな物質閉じ込めるためで放射性物質閉じ込めのものではないと言われているが効果でているか 汚染度どのくらい)東電「フェンスそのものは海水遮断効果あるが岸壁にくくりつけた部分や底の部分は着底させる状態完全に遮断できているかというと不十分だと思うが」

2011-06-02 11:54:14
たかよし @ystricera

東電「大きな漏洩は起きていないと思う。3号機の漏洩影響が防波堤内側まで広がった3号機は効きが悪かった。防波堤北側南側のシルトフェンスでとどまっていると考える 2,3号機トレンチの濃度は2号機ではタービン建屋で見つかったものと同じレベルだったのでタービン建屋から出てきたと」

2011-06-02 11:55:27
たかよし @ystricera

東電「2号機側もそれほど大きくなかったがタービン建屋から出たものが津波での海水とあわさりうすまったとかんがえる」

2011-06-02 11:55:54
たかよし @ystricera

東電「1号機原子炉建屋は地下水側への漏洩断定至ってない。原子炉建屋地下階も仕切りや堰あるので水の移動あるのではと考える 水面が他のところと一緒とも考えているので断定出来ていない」

2011-06-02 11:56:36
たかよし @ystricera

東電「柏崎市震度2 刈羽村震度3との情報」

2011-06-02 11:56:59
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。「海水を遮断するものですが、ある程度拡散は抑えられていると思っている。元々下の部分を重りで抑えているようなもので、完全なものではないと思っています。」http://nico.ms/lv51878458#55:31 #nicojishin #jishin

2011-06-02 11:57:59
たかよし @ystricera

(35基より増やす可能性)東電「まだそこまでの見通しはないが6号機建屋の溜り水移送出来ればまずは仕事としていいのではないかと思う」

2011-06-02 11:58:11
たかよし @ystricera

(タンクに貯めた水は最終的には)東電「ヨウ素は減衰待てばいいがセシウムは海水同様ゼオライト使って吸着させ濃度下げる必要ある」

2011-06-02 11:58:57
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電「3号機で漏れが発生した場合には防波堤の内側まで広がったという事もありましたので、完全なものではないと思っています。只、大半が防波堤の内側に治まっていると思っている」http://nico.ms/lv51878458#59:21 #nicojishin #jishin

2011-06-02 11:59:23
たかよし @ystricera

東電「板をわれわれ角といっている それで海と取水口側を仕切る」

2011-06-02 12:00:43
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「メガフロートについては、まだ活用の仕方が決まっていません。高濃度の汚染水に関してですので、現在は物上げに使用しています」http://nico.ms/lv51878458#1:00:44 #nicojishin #jishin

2011-06-02 12:00:46
たかよし @ystricera

(フジ遠藤 止水工事コスト)東電「確認できてない」(サブドレン①上昇)東電「日々の状況は薄い侵入ガラが落ちた影響受けるので日々変動に関してはなんの理由か難しい 上昇傾向続かなければ建屋の中の水地下水に漏出していないか確認したい」

2011-06-02 12:02:10
kenbor @kenbor

「菅首相、秋以降辞任の意向を固める。代議士会で説明へ」(JNNニュース速報&TBSひるおび!) これで不信任案の動向果たして変わるかな。

2011-06-02 12:02:55
たかよし @ystricera

(田代 菅直人の事についてですが周辺に救出に入れるか問い合わせ来たか)東電「プラントの状況は保安院、政府にお伝えしている、モニタリングデータなど 避難、人が入れる入れないまではお伝えしていない 適宜モニタリングポスト、プラント状況は報告するよう指示受けた」

2011-06-02 12:04:45
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

ノッチ「簡潔にお願いします」と先手をうつが意味はなさない。いつもの事である。 http://twitpic.com/55pf9d

2011-06-02 12:05:15
拡大
たかよし @ystricera

(ブルームバーグ稲島 漏水について)東電「4/2高濃度汚染水の他 サブドレン放出4日 3号機、重油タンクの漏出についてはすべて公表させていただいてます。それ以外で確認できているものはない」

2011-06-02 12:06:21