2019/11/22 ソフトウェアテスト・QA勉強会【海外テスト系カンファレンス参加報告】 #D3QA

@ビズリーチ
0
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

テストを儀式にしないためには投資する必要がある ドメイン知識、コードを学ぶ、シェアする #d3qa

2019-11-22 20:04:28
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

そろそろボロ櫛モデルの話が出る流れ? #D3QA

2019-11-22 20:05:22
ノグチ@テストどうですか? @N2Teiz

批判的な思考力。。。 流されやすいワタシ(。´Д⊂) #D3QA

2019-11-22 20:05:58
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

実践的な リーダー/マネージャー になる #d3qa

2019-11-22 20:06:09
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

メンバーをカンファレンスに参加させよう イーナー #d3qa

2019-11-22 20:06:31
tsuemura @tsueeemura

「テスターだけど開発者とコミュニケーションするためにコードを書けるようになりたい」という相談をよく受けるんだけど、コードレビューに関わるところから入るようにアドバイスしてます。コードを追って、他の人のレビュー内容を見れば、少なくとも「何が良い習慣か」が分かってくるので。 #d3qa

2019-11-22 20:06:54
こばせ🥴 @kobase555

不快な事実よりも心地よい嘘に流れていく #D3QA

2019-11-22 20:07:06
kariad/かりあど @kariad_uu

コードをレビューできるくらいには、ってのは何をレビューしたいかで求められるレベルだいぶ違う気がする #D3QA

2019-11-22 20:07:39
tsuemura @tsueeemura

心地よい嘘の代表格に使われてしまったw #d3qa

2019-11-22 20:07:40
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

手洗いを推奨したおじさん結局生前は受け入れられなかったよねあれ。 #d3qa

2019-11-22 20:07:48
ぐんちゃ @gun_chari

認知的不協和と銀の弾って共通部分ありそう #d3qa

2019-11-22 20:08:07
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

視点のフレーミングの差か。 テストはボトルネックか、必要か #d3qa

2019-11-22 20:10:27
こばせ🥴 @kobase555

(ユニコーン像っぽいの気になる) #D3QA

2019-11-22 20:12:14
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

おいらは距離が離れている人は苦手だ。オンライン英会話で懲りた。 #D3QA

2019-11-22 20:13:07
こばせ🥴 @kobase555

海外カンファレンス感あるなー #D3QA

2019-11-22 20:14:35
Kunio Okita @okitan

一見きれいに見えることが本当に必要なのかって疑うってのは本当大事よね #D3QA

2019-11-22 20:14:38
tsuemura @tsueeemura

いやーーーーーこの流れでWACATEに持ってくのうますぎやろ……超絶技巧だ…… #d3qa

2019-11-22 20:15:08
かおりっと(ゆるぱし) @caori_t

ATDの特徴は、ほとんどWACATEにある(/・ω・)/ wacate.jp/workshops/2019… 次回は12/14-15。申し込み締め切りは明日11/23です。 #D3QA

2019-11-22 20:16:13
すみす🐨 @smith703

TOEIC500点で海外カンファに参加できるだと…!! #D3QA

2019-11-22 20:17:47
Kazuyuki Koishikawa @naghbIQtIqHom

#d3qa テスコンってベトナムとフィリピンでもやつてるのか。

2019-11-22 20:18:01
さすらいのレビュー屋 @mori_ryuji

いらすとや20個の制限にひっかかりそうなスライド #D3QA

2019-11-22 20:19:36
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ