特別支援学校はひとりひとりに合わせた(1対1ということではない)教育ができるはずなのに、なぜできないんだろう?

もちろん、頑張ってる学校、頑張ってる先生もおられることはよくわかっています。しかし・・・
9
放課後等デイサービスのあれやこれや @jidou_houkago

某特支の「学習発表会」の煽りで放課後デイの子供が荒れまくっていると。学校は学校でインフルエンザで欠席者が相次ぎ無事開催できるか怪しいことになっているとか・・

2019-11-26 07:08:46
kingstone @king1234stone

なんで本末転倒なことに、特別支援学校の先生方は気づかないのだろう。もちろん、やりたい子、演し物が大好きな子とかいるだろう。でもたまらない思いをしてる子もいる。それを「やらせて」あとで「頑張ったね」と褒めても、教師の自己満足にすぎない。 twitter.com/jidou_houkago/…

2019-11-26 08:39:46
kazuchan @aichinsuki

@king1234stone 特別支援学校だけではありません。あらゆる、幼稚園や保育園、小学校、中学校、高等学校で同じことが毎日、行われていて、大人の自己満足の為に子どもたちが犠牲になっています。

2019-11-26 08:56:08
kingstone @king1234stone

福祉の分野より教育の分野の方が予算がつきやすく、人手を当てることができます。「わかってる」人がたくさんいるなら、安全に「いかに一人で自分で判断決定して行動するか」の成長を支援できます。しかし「わかってない」人がたくさんだと「無理矢理やらせる」の犠牲者を生み出すだけです。 twitter.com/aichinsuki/sta…

2019-11-26 09:58:13
kazuchan @aichinsuki

@king1234stone そもそも論ですが、個々の子どもたちが何が好きで、何をすることで自信がつくのか?何が苦手で、何に困っているのかを知らないのか、理解しようとしないのか?という、根本的な話に行き着きます。

2019-11-26 10:01:42
kingstone @king1234stone

はい。日常生活でのインフォーマルなアセスメント(などと大げさに言うことはなく、本当に一緒に生活してればわかるじゃん、という話ですが)ができず、「ここではこの授業をする」ありきで考えておられる場合が多いですね。 twitter.com/aichinsuki/sta…

2019-11-26 10:04:02
kingstone @king1234stone

"就学前のお子さんにしろ、学校での授業内容にしろ、やたら「集団での活動」にこだわることが多いです。しかし、それは個別の活動があり、わかることが増え、その上での集団への参加です" で、本人が「参加したくない」ならそれでOKなんだよね。 「人への信頼を育てて下さい」 note.com/king1234stone/… twitter.com/king1234stone/…

2019-11-26 10:05:57
kazuchan @aichinsuki

@king1234stone あー解ります。日常的に関わっていると、見えてくることが多いのですが、行事ありき、支援級では、合わせて宿題ありきですが、内容は不適切な物ばかりです。

2019-11-26 10:25:34
korosuke @korosuke_nari62

@king1234stone ・たまらない子が少数であること ・目的が保護者へ良いところを見せるため ・教師自身、行事ごとが好き、もしくはそれが教育だと思っていること 気づいている人がいても、変化に弱い、変化に対応したくない、そんな教員の方が圧倒的に多く変わらないのが現状ですね・・・

2019-11-26 11:21:05
korosuke @korosuke_nari62

@aichinsuki @king1234stone 自己満足の支援者は、自身の思考をSTOPしている人ばっかですよね。自分自身を高めることをしない・・・。

2019-11-26 11:26:29
もぐ @mogurabus77

@king1234stone 気がついてみえます。質素にしたり、昨年より簡略にすると保護者からのクレーム対応が大変という感じで例年通りなんだと思います(いっそ、練習なしで全部先生が手とり足取り黒子でやってしまえばいいのにと言ってます→たぶんそれでも親は喜ぶ…)

2019-11-26 13:11:17
kingstone @king1234stone

そうですね。「たまらない子」が少数、じゃあ人手で無理矢理参加させよう、親御さんも「集団活動できる」というのを望んでたし・・・いや、それ「集団活動できる」になってない・・・なぜ本来ひとりひとりに合わせることのできる人手の多い特別支援学校でそうなるのか。 twitter.com/korosuk4859285…

2019-11-26 13:13:53
kingstone @king1234stone

宿題の問題は先日も内山登紀夫さんがツイートされてましたね。「宿題ありき」で親御さんが一生懸命やらせようとして親子関係が悪くなってたり、もう諦めて親御さんが全部やってるケースをたくさん知っています。 twitter.com/aichinsuki/sta…

2019-11-26 13:16:41
korosuke @korosuke_nari62

@king1234stone ところが ・集団活動=行事参加と思っている ・人手多い=言葉悪いですが無知な人が多い

2019-11-26 13:19:37
kingstone @king1234stone

でも、本当に、私であっても決めつけはよくないのよね。学校祭で舞台に立つのが大嫌いだったお子さん。スケジュールで見通しがつくようにしたら、実は舞台で人前で演技するのが大好きだったとわかった、って例もあるし。とにかく環境を整えて、本人に尋ねるのが大事。

2019-11-26 20:48:47
kingstone @king1234stone

それから、学校でボロボロになってて、行動で「行きたくない!」と訴えてるお子さん。私がじんぶな〜の外出支援(制度外)で一緒に楽しんだら、翌日から張り切って学校に行ったりする。校内でも相当頑張ったりする。しかし時間が経てばそちらの環境が変わってるわけじゃないから、また元の木阿弥。

2019-11-26 20:51:15
kingstone @king1234stone

単なるガス抜きにはなりたくないな。詳しい報告書は出しているので、学校が学んで下さったらいいのだけど。 twitter.com/king1234stone/…

2019-11-26 20:52:16
kingstone @king1234stone

「特別支援学級新担任者に何を伝えてあげたらいいんだろう・・・」 togetter.com/li/518099

2019-11-26 22:22:47
kingstone @king1234stone

ただ、機嫌よく参加している多数のお子さんにとっても、それが「適切な活動」か?って問題はある。「本人がしたい」のか?「年齢相応」なのか?「指示待ち」を作ってるだけではないか? twitter.com/king1234stone/…

2019-11-27 06:31:33
kingstone @king1234stone

2019年11月27日、神戸新聞朝刊。(電子版にはまだ上がってない。上がらない記事も結構ある) 「神戸市立校の体罰63件 13〜18年度「殴る」最多39%」 ”市立の小中高校や特別支援学校で18年度に11件、13〜18年度の累計では63件の体罰があり" (神戸市教育委員会調べ。もちろん氷山の一角だろう)

2019-11-27 06:36:58
kingstone @king1234stone

目の前のお子さんを中心に考えれば、「本人が楽」「周囲が楽」になるから体罰(暴力)をふるおうなんて気にもならなくなると思うよ。本当に楽になるんだけどな。 twitter.com/king1234stone/…

2019-11-27 06:39:03
kingstone @king1234stone

無理矢理強引に引っ張ったり、持ち上げたりして「参加できました」なんてやるのは、もちろんお子さんが一番つらいとしても、教師にとっても物理的にも、心理的にもしんどい話やと思う。(ただ物理的に腰を壊すとかいうのはわかっても、心理的な部分はそうでもないかも。感じることをやめてるかも)

2019-11-27 06:42:28
korosuke @korosuke_nari62

@king1234stone 「決めつけはよくないよね」と常に自問自答している先生、環境を整えて本人に尋ねることを大切にする先生がいれば自ずと学校は変わりますね(笑)。そーじゃないから、学校祭(学習発表会)や運動会などの行事をやるやらないの議論で終わってしまう。

2019-11-27 08:08:12
kingstone @king1234stone

後半に、放課後等デイサービスで私がスタッフ指導をした例が出ています。 「「何を」「なぜ」身につけてもらえばいいのか(TEACCHやABAには直接の答えは無い)」 togetter.com/li/1027461

2019-11-30 10:11:33