Classi Rails Night #1のまとめ #classi_rails_night

Classi Rails Night #1のつぶやきまとめです!(誰でも編集可) 開催日: 2019/11/27(水) URL: https://connpass.com/event/152405/
0
前へ 1 ・・ 8 9 次へ
蝋燭(Candle Doe)🕯 @candle1388

リファクタリングやっていればそもそもリファクタリングする必要のあるコードを書きにくくなるという説 #classi_rails_night

2019-11-27 20:42:17
shinyanagatac @shinyanagatac

仕組みが必要 ペアプロ/モブプロ、技術顧問、SOLID原則、○○パターン #classi_rails_night

2019-11-27 20:43:00
はら @hxrxchang

リファクタリングとプレファクタリング。「レガシーコードからの脱却」面白そう。amazon.co.jp/%E3%83%AC%E3%8… #classi_rails_night

2019-11-27 20:43:28
shinyanagatac @shinyanagatac

非エンジニアにもリファクタリングを理解してもらう #classi_rails_night

2019-11-27 20:43:57
蝋燭(Candle Doe)🕯 @candle1388

「リファクタリングの必要性を説得するにはインパクトのあるやらかしをすればよい」 #classi_rails_night

2019-11-27 20:44:26
s4na/ Nabetani @s4na_penguin

リファクタリングは成果を数字として示せば非エンジニアに理解してもらえる #classi_rails_night

2019-11-27 20:44:58
shinyanagatac @shinyanagatac

リファクタの成果を明確にする。 定量的に成果を出せるところから着手 #classi_rails_night

2019-11-27 20:44:58
shinyanagatac @shinyanagatac

レスポンスタイムは定量的に計測しやすい #classi_rails_night

2019-11-27 20:45:32
igaiga @igaiga555

Q. リファクタリングを他チームの人に納得してもらうためには? A.インパクトのある「やらかし」をすればOK (゚A゚;)ゴクリ #classi_rails_night

2019-11-27 20:45:50
蝋燭(Candle Doe)🕯 @candle1388

チューニングと綺麗なコードの両立が難しいのが自分の悩みです #classi_rails_night

2019-11-27 20:46:04
森塚 真年@エンペイ @sanfrecce_osaka

自分も今の現場のテスト早くしたい。。。(全部流したら1時間くらいかかる。。。) #classi_rails_night

2019-11-27 20:46:39
shinyanagatac @shinyanagatac

コードの品質を高める。 コピペを減らす #classi_rails_night

2019-11-27 20:47:21
蝋燭(Candle Doe)🕯 @candle1388

「可読性を高める」をあきらめると属人化への道へ… #classi_rails_night

2019-11-27 20:47:52
前へ 1 ・・ 8 9 次へ