2011/6/3・11:00開始 東京電力による「原発・汚染水処理計画」に関する記者会見

汚染水のケースごとの想定は早口過ぎて起こせなかったのであとで資料追加しときます。
0
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:ネイビー通信田代氏「言動がおかしいので」と言っているが田代の言動がおかしいwwww http://twitpic.com/564xvh

2011-06-03 11:38:53
拡大
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:ついに田代は幻聴を・・疲れてるんだ。少し休もうか。

2011-06-03 11:39:31
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:一方その頃、テルとエースさんは田代を完全無視である。 http://twitpic.com/564yxw

2011-06-03 11:41:29
拡大
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

そして讀賣「72万ベクレルというのはかなりの量だと思うのですが、想定していたものと比べて、実際のところどうだったんでしょうか?処理をするのにどのくらいかかるのでしょうか」http://nico.ms/lv51978592#42:29 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:42:31
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:テルさん、田代にイエローカード発動 http://twitpic.com/564zhm

2011-06-03 11:42:45
拡大
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電「1号機と2号機のたまり水を調査した時に汚染水の両を84700?立米と見ていましたので、10の16乗というオーダーを想定していました」http://nico.ms/lv51978592#43:57 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:43:59
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「その後、雨の影響で10万?立米と評価いたしましたので、10の17乗のオーダーとなりました。スケジュールとしては問題なく処理出来ると思っています。」http://nico.ms/lv51978592#45:26 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:45:28
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「循環冷却に使う水は、処理を開始して、海水の塩分をとった後の水になります。原子炉側に水を引き入れる為の配管が必要になると思います」http://nico.ms/lv51978592#48:20 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:48:21
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。共同通信「雨対策として3号機のタービン建屋のあいているところをふさぐ事によって、どの程度、侵入を防ぐ事が出来るのでしょうか」http://nico.ms/lv51978592#49:28 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:49:30
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。「量としては、それだけで防げるものではないと思っていますが、他の開口部の流入しているところについても閉塞工事を行いたい」http://nico.ms/lv51978592#50:31 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:50:33
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。共同通信「1号機のタービン建屋地下のたまり水について、外に出ている事も否定出来ないという理解で宜しいでしょうか」http://nico.ms/lv51978592#51:36 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:51:40
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。「地下水位が高いところですので、今現在外側からおさている状況だと思いますが、外への流出を全く否定するものではございません。」http://nico.ms/lv51978592#53:11 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:53:13
たかよし @ystricera

TS(2号機の立坑の水復水器に移す期間は)東電「およそ80時間程度」

2011-06-03 13:23:21
たかよし @ystricera

TS(ブルームバーグ稲島 雨の流量試算に入ってないが過去の流量当てはめるとかなり早くOP4000に到達するが)東電「今後日々建屋の水位これまでどおり監視して雨水の侵入が多くなると傾き大きくなる。2号機と3,4号機水位書いてあるが赤い点線のペースで増えていく」

2011-06-03 13:25:16
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。NHK高橋記者「略称のRWBとCBの意味は?」東電「CBはコントロール・ビルディング。RWBはラドウエストビルディング(廃棄物処理建屋)になります。」http://nico.ms/lv51978592#57:00 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:57:01
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見「サイドバンカー建屋と高温焼却建屋については、現在、受け入れ先とは考えていないのですが、念のため、止水工事は進めています」http://nico.ms/lv51978592#58:57 #nicojishin #jishin

2011-06-03 11:58:58
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:RWB、CBの確認ねぇ。いや、あの・・略称の確認とか・・今更そんな事を聞くのですかという感じなのだが・・私でさえ知っているのだが・・もう少し勉強をだな・・

2011-06-03 12:01:41
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

NHK高橋「2号機のプール温度が下がった事により水蒸気は改善したのか」東電「まだ、中に入っていないのでわかりません。ブロウトパネルからの水蒸気の状況も連絡が入ってません」http://nico.ms/lv51978592#1:01:46 #nicojishin #jishin

2011-06-03 12:01:47
らすべ@NHKが好きな一般廃人 @1_NHK

会見:ちょっとがっかりしたわ・・今更それ?という。

2011-06-03 12:02:36
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電「今後、中に入って確認をして、環境改善を行うことになると思う」みたいな内容でした。http://nico.ms/lv51978592#1:02:54 #nicojishin #jishin

2011-06-03 12:02:56
徳さん 米軍基地NO!辺野古を守れ @tokudasu

東電会見。午前の部終了しました。お疲れ様でした。午後は統合本部の会見になります。http://nico.ms/lv51978592#1:03:34 #nicojishin #jishin

2011-06-03 12:03:36
IWJ インディペンデント・ウェブ・ジャーナル @iwakami_staff

【IWJ_staff】110603 東京電力会見 終了です。皆様お疲れ様でした。 ( #iwakamiyasumi live at http://ustre.am/eOVh)

2011-06-03 12:03:37