森田和正プロデュース『KIRA ~赤穂事件推理帳~』感想まとめ

感想まとめました。
0
sstcm(ささとし) @sstcm0001

#KIRA2019 #森田和正 さん、#水瀬まなみ さんの夏目夫婦の掛け合いの見事なこと!どこからでも笑いをぶち込んでくる阿吽の呼吸!このお二人でないと出来ないお芝居!めちゃくちゃ笑いました!腹筋がシックスパックに割れた夏目漱石はお約束!きれっきれの筋肉健在!森田さん流石です!!

2019-12-10 03:53:42
sstcm(ささとし) @sstcm0001

#KIRA2019 そこに舞い込んだ、浅野内匠頭の子孫と吉良上野介の子孫のロミジュリ的な恋愛相談と思いきや、忠臣蔵の不自然さを斬る謎解きへと雪崩れ込み、浅野内匠頭の乱心、吉良上野介の慈悲深い人間性と、大石内蔵助の苦悩の真相へと至る、見応えのある舞台でした。

2019-12-10 03:53:42
sstcm(ささとし) @sstcm0001

#KIRA2019『KIRA ~赤穂事件推理帳~』C班観劇。こんなに面白くて高揚した舞台は久しぶり!夏目漱石、芥川龍之介、連合艦隊作戦参謀・秋山真之、岩波書店創業者・岩波茂雄、そして夏目漱石の妻・鏡子、KIRA星の如き歴史上のスター達が、とてもチャーミングに描かれていました!

2019-12-10 03:53:42
ぽち @kurapochi

歴史物の舞台観るとやっぱりもっと歴史勉強したい!!ってなるんだよな(◍•ᴗ•◍)!

2019-12-10 01:24:45
ぽち @kurapochi

木村屋のあんぱんとか甘味を食べる姿が美味しそうに食べてて食べたくなった!!セットも味があって落ち着くあの感じ、懐かしさも伝わってくるあの感じが好きでした! #KIRA2019

2019-12-10 01:09:14
ぽち @kurapochi

#KIRA2019 観劇!おもしろかった!歴史物だったけど、内容も分かりやすくてすっとストーリーも入ってきて赤穂事件についても捉え方が好きだった!現代での人たちが頭を抱えて謎を解いて解決に導いていくあの感覚も良くて、もっと観たいって思った!"記録"の大切さもなんか感じたな、、、!

2019-12-10 01:06:22
大肴サトシ(Osakana Satoshi)🐟 @3104P_p_q_koala

水瀬まなみさん[@maa_73 ]が出演されている #森田和正プロデュース #KIRA2019 千秋楽を観劇してきました👀✨ 忠臣蔵に纏わるお話で、技術やエネルギーも凄いなと思って面白かったです! まなみさん凄かったです! ひでさんの歴史散歩にも参加させて頂いて改めて歴史の勉強をしたいと思いました^_^ pic.twitter.com/UjdHGTe9aQ

2019-12-10 00:47:21
拡大
いせひなた🧸 @ise_hinata139

ふと。 #KIRA2019 のあさちゃんの芝居ほんと好きだったなー、、 小さく全く見えなかった。 ほんま。 少年を演じてる姿もモンスターも小学生も見たことあったけど、 今回初めて見たタイプだった。大正淑女の中の静と熱。 めちゃくちゃ刺激受けたよ。 わてしも頑張ろーっと 写真見比べジワるやつ。 pic.twitter.com/N9GoTBVHRh

2019-12-10 00:37:47
拡大
拡大
GB(ゴールデンベアー) @777bluemoon

@1L5jluoZTLa8NPJ 全公演無事終焉お疲れ様でした。A、C班と観劇。B班も観れたら、どんなによかった事か‼楽しい観劇のひとときを堪能させていただき、誠にありがとうございました。また今回のメンバーで続編を‼既に予告の布石は劇中最後の訪問客で打たれてますし(笑) #森田和正プロデュース #KIRA2019 #続編

2019-12-10 00:14:59
佐藤秀幸【夜明けの佐藤】🔥 @55hideyuki009

尊敬する女優の水瀬まなみさん @maa_73 出演で、 歴史散歩で良く行く吉良邸がある両国とこないだ行った夏目漱石邸が舞台の 【KIRA ~赤穂事件推理帳~】 観てきました。 歴史の解釈が自分と近くて 楽しかったぁ〜〜! いつもお守りで持ってる大石内蔵助キティちゃん。 やっぱ大石内蔵助は侮れない漢だw pic.twitter.com/9CETj3GFit

2019-12-09 23:05:33
拡大
nanao70 @770_nao_

KIRA ~赤穂事件推理帳~ 最後の出て行くシーン好き。 夏目さんと対峙した時のお2人の顔。 そして、その後婚約者さんを見ている時。もっとはっきり表情がみたかったくらい感情が複雑で。 でもその時の婚約者さんの表情が語ってくれていた。 それを見てるようで見ていない芥川さんの違いも面白かった。

2019-12-09 22:24:14
くろ。 @crown_7_14

鏡子役:望月さん 美人な奥様!!!!が第一印象でした。漱石を手厳しくも支える奥様でした。違う視点から物事を考えられる存在は大事だなと思いました。セット等のために、開場3時間前から現場入りしてるのはすごいなと思いました。

2019-12-09 21:59:07
くろ。 @crown_7_14

夏目漱石役:森田さん 血管大丈夫ですか??そう聞きたくなるくらい凄かったです。頭が切れるだけでなく、今まで謎に深くまで潜れるからこそ、探偵役になったのかと思います。甘いもの好きな史実が色々なところに散りばめられてて笑いましたww

2019-12-09 21:59:06
くろ。 @crown_7_14

3班千秋楽お疲れ様でした!A班しか観劇できなかったのですが、楽しかったです。あるカップルのために、赤穂事件の謎を解く漱石と芥川の師弟組。 それを取り巻く人々。どれも謎を解くのに必要なものだったと思います。詳しくなくても楽しめる内容!#KIRA2019

2019-12-09 21:59:06
nanao70 @770_nao_

KIRA ~赤穂事件推理帳~ 全班千秋楽お疲れ様でした! AもCも観に伺えて良かった! パワフルに進んでいくA班 安定したテンポで進んでいくC班 そんな印象。 どちらもそれぞれに 芯があったり 1番に考えることがあったり 反応があったり しっかり観れる舞台。 頭使った。 記す。とは大切だ。

2019-12-09 21:56:44
赤雷音 @lionekos

おうちでゆっくり反芻しよう⋯あと不意打ちの耐性をつけるようにしよう⋯( ˇωˇ )

2019-12-09 21:01:07
赤雷音 @lionekos

あと夏目漱石という役柄と赤穂事件という内容から、観劇前も観劇中もああ今回はただひたすらに情熱と冷静さを演じられるんだなと思ってたので、脱ぐとは思わなかった。不意打ちすぎてめちゃくちゃ笑ったし、それまでの情報の一切を吹き飛ばすシルエットが半端なくてその事実すら笑わざるを得なかった

2019-12-09 21:00:34
赤雷音 @lionekos

本当に情報量が多すぎて一度の観劇では大変に勿体なかった。リピ出来なかったのがとても悔やまれる。終始セリフの言い回しの素敵さにスタオベ状態だったし、そのセリフだけに留まらない声の抑揚や表情の変化が素晴らしかった。夏目漱石役の森田さんのジェットコースター具合が本当にすごい。すごい。

2019-12-09 20:56:13
赤雷音 @lionekos

それからセリフの言い回しが大変に好きなものばかり。好きなシーンが多過ぎるけれど、語り継がれている事が真実とは限らないし、評価されているものが真にその意味を持つとは限らない、考えるべき事柄とかとか考えさせられることが沢山。台本を買わざるを得なかった。読み込んで勉強したい #KIRA2019

2019-12-09 20:54:13
赤雷音 @lionekos

KIRA~赤穂事件推理帳~めちゃくちゃ面白かった。もちろん赤穂事件を推理するというシナリオも濃厚で興味深かったのですが、何よりもその推理を進めていく夏目漱石を筆頭にキャスト皆様の感情表情豊かなジェットコースターが最高に良かった。事件推理感情と情報が多すぎてリピしたかった舞台 #KIRA2019

2019-12-09 20:50:03
高橋弥生(たかはしやえ) @nanoyet

お世話になりまくっております円盤ライダーの森田さんプロデュース・エイジさんご出演の「KIRA〜赤穂事件推理張〜」観劇。 すごい。熱量もテンポも説得力も流石。歴史に詳しくない私ですが夢中になってのめり込んでしまいました。めっちゃ面白かったです! 体調回復の報告も♪いいお写真撮れました♡ pic.twitter.com/yAfZFugPJI

2019-12-09 20:10:02
拡大
拡大
西山有 @nishiyamayou

新井さんは高慢なのに共感もできて繊細で美しくすべてが計算し尽くされているし望月さんはワンシーン見ただけでも好きになってしまうあたたかな人柄で‼️改めて本当にすごい人達とご一緒させていただけたのだなとソワソワしてしまいました‼️ストーリーも本当に面白かった‼️続編も観たいです‼️ #KIRA2019

2019-12-09 19:22:29
西山有 @nishiyamayou

すごく面白かったし新井さんも望月さんもすごく素敵でした‼️歴史好きとしては堪らない作品でした‼️ pic.twitter.com/CCVBL0Jy1C

2019-12-09 19:04:47
拡大
ゆず胡椒 @GC0TayUFn77DFUs

#KIRA2019 本日2回目のKIRAA班千秋楽でした。演者さん達の熱量がビシバシと伝わってきました。終わった後はなんか少し切なくなりました。 彩夏の幸せを願わずにいられません。観劇の帰り思わず吉良邸跡に向かいました。皆さんお疲れ様でした。 pic.twitter.com/HC0jewB0SW

2019-12-09 18:17:55
拡大
拡大
なるみあおい🍓C99(1日目)南る11a🍓 @narumine

#KIRA2019 千秋楽の嶋田あさひ。登場シーンはだいぶキャラが入ってる感じがして、丁寧さのやり過ぎ感はあまり感じられませんでした。次第にキャラが抜けていって、最後の種明かしのシーンの特に小説化を諦めたあたりでもう一度キャラのスイッチが入り直した感じがしました。大きなミスはなかったかと。

2019-12-09 16:28:16
1 ・・ 7 次へ