目先の内定よりももっと広い視野をもつことが大事

3
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

なんで第一志望にしがみつこうとしているのか。外資だし。仕事の内容が見えないし。でもなんでしがみつこうとしているのか。

2010-04-14 23:47:59
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@Hisashi710 ドンマイです。でも、内定取ることが就職活動じゃないですから!自分の人生を考えることが第一ですよ!

2010-04-14 23:49:07
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

多分、基準を作っているからなのだろう。自分がずっと疑問に思ってきた、日本企業がなぜグローバルになれないのか、という問いに一番近いところにいる企業な気がするから。

2010-04-14 23:50:23
ひさぴょん @Hisashi710

@setsulla 何歳のときにどうしていたいとか、どうなっていたいとかも考えてたけど地に足がついていなかった。そしてわがまま過ぎた。頑張りましょう!

2010-04-14 23:50:35
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

憧れがないとはいえない。でも、憧れ以上のものがないともいえない。

2010-04-14 23:51:31
Yuichi Murata @yuichi1004

@setsulla やっぱこの時期はセンセーショナルになりますね.アインシュタイン曰く「私は将来のことは考えない。それはすぐやって来るから。」ということで,僕自身はある程度先のことを考えても仕方がないと思ってますが.

2010-04-14 23:52:02
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@Hisashi710 そうですね。地に足をつけて、残りの就活を頑張りましょう!

2010-04-14 23:52:27
青おに @B3Nobu3

なぜ日本企業がグローバルになれないのか、それ興味ある。日本の製造業はグローバルだけどな。RT @setsulla: 多分、基準を作っているからなのだろう。自分がずっと疑問に思ってきた、日本企業がなぜグローバルになれないのか、という問いに一番近いところにいる企業な気がするから。

2010-04-14 23:52:34
青おに @B3Nobu3

日本人はまねるのはうまいけど、0から生み出すのはできないって言われてるな。

2010-04-14 23:53:40
青おに @B3Nobu3

スキージャンプでの日本人の不振の原因、欧人がルールを変えたってのは象徴的だって誰かが言ってたな。

2010-04-14 23:54:45
青おに @B3Nobu3

本質を考え抜かないでいい文化ってのも関係あるんだろうか。

2010-04-14 23:55:25
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@yuichi1004 そうっすね。いい言葉ですね。ちょっとナーバスになっていました。まぁ、その未来は多分この後(一週間後)にはくるんで、それからですね。

2010-04-14 23:56:18
青おに @B3Nobu3

いやいやそもそも外国人は0から生み出すのが得意なのか?てかその外国ってどこだ。アメリカ?イギリス?

2010-04-14 23:57:23
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 ソフトウェアの話。結局のところ、ソフトウェアとかネットワークの基準を作っているのは殆どアメリカ何だということ。そのため日本企業に不利なように仕様を作られかねないということ。

2010-04-14 23:58:36
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 もうひとつは、規模。日本はある程度の国内需要があるから、そこで満足してしまう。mixiが国内から出れないことも、楽天が海外展開がうまくいっていないのも、国内に根差したシステムだからだと思っている。グローバル化に適したシステムになっていない。

2010-04-15 00:00:25
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 最後に、Twitterに代表されるのだけど、アメリカである程度はやってから日本にやってくる、という流れはあるけど日本からアメリカに、っていう流行の流れがないということ。これでは、すでにアメリカのパイは全部握られてるから、グローバル化はかなりきつい。

2010-04-15 00:02:27
青おに @B3Nobu3

なるほど、ルールを先に作られるし、日本にやる気が無い、と。RT @setsulla: @B3Nobu3 もうひとつは、規模。日本はある程度の国内需要があるから、そこで満足してしまう。

2010-04-15 00:03:32
OS n @tmnmimi

@setsulla @B3Nobu3 まぁなんといっても,英語が喋れないのが問題だと思うけどね.っと勝手に参加してみる.

2010-04-15 00:04:06
青おに @B3Nobu3

ルールのさきどりもだけど、結局早い者勝ちのソフトウェア業界か。RT @setsulla: @B3Nobu3 最後に、Twitterに代表されるのだけど、アメリカである程度はやってから日本にやってくる、という流れはあるけど日本からアメリカに、っていう流行の流れがないということ。

2010-04-15 00:04:50
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 やる気がない、というかやる前から勝負がついてしまっている、という感じ。後、斬新なものを生み出す能力のある企業が、それほどソフトを大事にしていないという矛盾。

2010-04-15 00:05:36
青おに @B3Nobu3

なぜ、日本人はアメリカに先を越されるのか?どういう仕組みがあれば、やる気のない日本人がグローバルに羽ばたくソフトウェアを作れるのか?

2010-04-15 00:05:43
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@tomanomimi ツールとしての英語、だっけか。言われたね。文化としての日本語は必要だけど、ツールとしての日本語は必要ないらしい。

2010-04-15 00:07:00
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 ある程度のシェアを握ってしまえば勝ち組になるソフトウェア業界ですから。MSしかり。

2010-04-15 00:07:44
青おに @B3Nobu3

斬新なものを生み出す企業はあるのね。(mixiとか?楽天とか?)。ソフトを大事にしていないというと?RT @setsulla: @B3Nobu3 やる気がない、というかやる前から勝負がついてしまっている、という感じ。後、斬新なものを生み出す能力のある企業が、それほどソフトを大事

2010-04-15 00:07:53
S.ver.1.22474487139 @wtisd17

@B3Nobu3 いや、サイボウズとかLunascapeとか。mixiとか楽天はソフトウェアの会社じゃなくて、営業の会社。ソフトを大事にしていないのは日本の電機メーカー大手。ハード偏重主義ww 日本のソフトウェアをしっかりやっている企業って、経営戦略が強くなかったりするというw

2010-04-15 00:12:06