放射性物質の「神話」化がもたらした弊害について

自分用のメモとしてのセルフまとめ
17
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

ならばどうするべきか? 正しい情報を発信しつつも、違うものには毅然と「それは違う」と反論していくことも同時に進めなければならないのだと考える。 多様性と民主主義は素晴らしいものだけれど、科学的事実は人の意思や多数決で決まるものではなく、物差しなのだからね。 wedge.ismedia.jp/articles/-/121…

2019-12-15 08:32:07
リンク Wedge ONLINE(ウェッジ・オンライン) 震災から7年たっても福島を「差別させる」のは誰か 東日本大震災が起きてから7年。放射線被爆など、当初懸念されたリスクに対する科学界の結論は固まり、安全は確保されている。その一方で、被災地に抱く消費者の不安は固定化しており、このままでは、被災地に対する「差別」が残りかねない。 59 users 3
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

もちろん、デマや偏見への対応だけではなく、ちゃんとポジティブな情報も同時に発信しながら根気強くやっていくしかないのだろうね。 様々な人達が共生しているこの社会、アプローチ、手法は絞るよりも多様に、同時に、様々である方がいいとも思う。 gendai.ismedia.jp/articles/-/650…

2019-12-15 08:38:52
リンク 現代ビジネス 福島の地酒が「世界的日本酒ブーム」の中で快進撃を続ける理由(林 智裕) @gendai_biz 近年、日本酒の海外への輸出量が飛躍的に伸びています。海外での和食ブームに追随する形で需要が高まり始め、平成19年に約70億円だった清酒輸出量は右肩上がりで伸び続け、平成29年には約187億円を達成、現在まで8年連続で過去最高額を更新し続けています。その中で今、福島県の日本酒が快進撃を続けていることをご存知でしょうか。 31 users 1436
HAYASHI Tomohiro @SonohennoKuma

最後に。 安全神話だろうが、「フクシマ」危険神話だろうが、「神話」の時代を終わらせて。 より良い未来が、この国の、世界の人々へとつながることを心から願っています。 synodos.jp/society/15632

2019-12-15 08:41:43
リンク synodos.jp 被災地を搾取し被害を拡大してきた「フクシマ神話」――ニセ科学とデマの検証に向けて | SYNODOS -シノドス- はじめまして。福島県在住の林智裕と申します。 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所の事故から4年半以上の年月。本当にさまざまなことがありました。これからそのことについて、特に今回は震災後に流れたデマがどのように現地を苦しめてきたのかを、少しお話をさせていただこうと思います。 ひとつ最初におことわりしなければなりません。 今回の内容 16 users 79