2019/12/17 開催 - Inevitable ja night #11 エッジデバイスの不可避な流れ まとめ

Inevitable ja night #11 エッジデバイスの不可避な流れ https://cloud.google.com/blog/ja/topics/events/inevitable-ja-night
1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

今日はクラウドエースでGCPのBigdata・MLトレーニング受けてから、六本木のGoogleで INEVITABLE ja night、、Google漬けだな。。 #inevitableja

2019-12-17 19:46:27
北坂若葉 @kitasaka_wakaba

自律するエッジ同士が連携することで複雑なことができるようになる未来 #inevitableja

2019-12-17 19:47:44
thor @thor0131

エッジデバイスの未来はオーケストレーション。たしかにデバイス同士が良い感じに連携して色々処理してくれると便利になりそう。ここでのキーワードはきっと"良い感じ"ですね。 #inevitableja

2019-12-17 19:48:36
LUNA@Android Developer @lunaxxsacredxx

類推しながら自動化する世界がエッヂデバイスで実現するかも #inevitableja

2019-12-17 19:48:39
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

赤ちゃんがいる時にはルンバが動かない、というような最適化がエッジの向かう幸せな世界 #inevitableja

2019-12-17 19:48:50
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

5Gが速いのは基地局まで。直ぐにそれで変わる訳ではない。その一方でクラウドとエッジの分担がまたもう一回見直しになる。 #inevitableja

2019-12-17 19:51:36
LUNA@Android Developer @lunaxxsacredxx

車の自動化で一つの車が故障した場合他の人車が故障車を制御するみたいな時代がいつかくる #Inevitableja

2019-12-17 19:52:54
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

複数のエッジデバイスが強調して動く世界に。車のデバイス壊れても、隣の車のリソースを借りてコントールが破綻しない様にするような世界。 #inevitableja

2019-12-17 19:52:59
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

ほんとコンテナオーケストレーションの進化、ヤバすぎる…ちょっとk8s触ってみたが、、仕組みが全然理解できない。。 #inevitableja

2019-12-17 19:53:05
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

エッジが「いい感じ」に協調、オーケストレーションされる世界。 #inevitableja

2019-12-17 19:53:37
友岡 賢二(Kenji Tomooka) @TomookaKenji

協調コントロールが出来る。シーケンス処理ではなく、インテリジェンスを高める。とはいえ単体では非力なので、協調して行く。 #inevitableja

2019-12-17 19:54:43
北坂若葉 @kitasaka_wakaba

エッジデバイスが拓く未来予想図。 単独で動くにではなく、協調コントロールで複雑なことができるようになって、ナイトライダーの世界! #inevitableja

2019-12-17 19:55:14
謎院 @nazoin2002

各デバイスが強調するにしても, どう動くのかは結局人間がプログラム書くのだろうか? いい解決策ないかな. #Inevitableja

2019-12-17 20:01:24
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

「5Gで速くなっても…その先が遅かったら」は確かに、、5Gとは言っても、世界のインターネットトラフィックのうち、40%がGoogleのプライベートネットワークでの通信なんだよな。。 #inevitableja

2019-12-17 20:01:50
Hiroshi Akanuma @akanuma01

小島さんと小泉さんのエッジデバイスの対談、個人的には、農作物の生産から流通までのプロセスを一貫して管理出来ないかな?と感じた。 #inevitableja

2019-12-17 20:02:19
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

@kanaisawa このあたりは暗号化とかがまずは1st Stepですかねー。 #inevitableja

2019-12-17 20:03:22
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

Googleアシスタント…G suiteとの連携、驚異的だよな… #inevitableja

2019-12-17 20:04:17
thor @thor0131

Google Assistantがオーケストレーションするような役割を担っていく。そして様々なデバイスに搭載してきている。 #inevitableja

2019-12-17 20:05:49
thor @thor0131

Googleアシスタントのパートナーズ。 #inevitableja pic.twitter.com/NhDFg3FM8H

2019-12-17 20:06:30
拡大
GAKU@データ屋さん @GAKU_DCL

日本、ほんとスマートスピーカーが浸透しないよな、、もっと開発者のネットワークを広げていかないとなあ。。 #inevitableja

2019-12-17 20:07:38
オジマヒデキ @ パラレルマーケター @hide69oz

先ほどの小泉さんとの対談の進行スライドです。 コメント、質問があればハッシュタグ付きでいただければお答えしますよー。 slideshare.net/hide69oz/20191… #inevitableja

2019-12-17 20:07:49
thor @thor0131

Google Nest WiFiはメッシュの重要性をカバーできることを目指した結果 #inevitableja

2019-12-17 20:08:30
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ