昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

【更新】PR記事のタイトルに「PR」を入れるか問題2019

リプとか引用RTがこんがらがりまくっててまとめるの大変やった…抜けとか変な箇所があったら教えて… 話が終わらへんから更新しつづけてるけど正直しんどい
78
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
ヨッピー @yoppymodel

@otsune 僕と貴方がケンカしてる時に、論争と関係ない僕と仲良い人が貴方の悪口をツラツラ書いてたら言ってくれていいすよ全然。そういうの徒党組んでるみたいで好きじゃないし。

2019-12-18 14:55:21
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel まぁ実際に2年前は「ギガが減るってなんだよww 聴いたこと無い」とそちらのコメント欄に書いてたオジサンに「それ、無知からみっともないことになってますよ!! 」と釘を差したことはありますが、他人の投稿までなんとかしろと前時代的な文句まで言う筋合いは感じないので俺はやらないでしょうけど。

2019-12-18 15:09:42
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel あと閲覧者のために念の為にリプライツリーに明示しておきます。 私はヨッピーさんと「ケンカ」をしたことは無いですね。 議論をした、指摘をした、反論をしたとは客観的には言えるでしょうけど。 (知らない人とケンカをするような他人の人格への興味はない)

2019-12-18 15:13:16
ヨッピー @yoppymodel

@otsune やらないなら最初から「良いのなら検討しますが」とか言わなくていいすよ。「恰好悪いな」って思われちゃいますよ。 あとあなたが書く予定のITmediaってPR記事のタイトルに「PR」って全部入ってないけどちゃんと編集部に「ITmediaも今後つけましょうよ」って交渉しました?

2019-12-18 15:14:20
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel なんで記事広告じゃないのにPRって入れるんですか? どっかの法人から広告費でも出てるんですか?

2019-12-18 15:16:05
ヨッピー @yoppymodel

@otsune いや、貴方が書く記事じゃなくITmediaに乗ってる他の広告記事についてです。

2019-12-18 15:17:07
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel ITMediaだろうがengadgetだろうがステマ記事があったら編集部直接でもSNS経由でも手段を問わず批判してますよ。もし怪しいのがあったら教えてほしい。 それとも、書いているメディアの他の記事も、ライターが全部管理する責任あるって意味ですか?

2019-12-18 15:20:34
ヨッピー @yoppymodel

@otsune いや僕ステマじゃなくて「タイトルにPRって入ってるかどうか」を問題にしてるんですけど。 あとこれを聞いてるのは「全く利害関係のない僕には絡むのに、自分が関わり合いがあるメディア側には何にも言ってないのかなこの人」って思ったからです。

2019-12-18 15:25:27
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel >タイトルにPR入れましょうよっていう働きかけはしたの 当然してますし、プライベートでの顔見知りであってもステマに関わってたら徹底的に批判してますが。

2019-12-18 15:27:14
ヨッピー @yoppymodel

@otsune だからステマの話はしてないので。 その後、タイトルにもPR表記入れるようになった実例を教えてください。 それが存在するのであれば謝罪したいと思います。

2019-12-18 15:28:59
ヨッピー @yoppymodel

@otsune あと、ITmediaに裏取りしたいので担当者の方の名前を教えてください。 DMでいいです。

2019-12-18 15:29:52
ヨッピー @yoppymodel

@otsune わかりました。それでは「他人にばっかあれこれ言うわりに自分は何にもしてないんじゃないの?」っていうのは僕の邪推だったかもしれません。その点については申し訳ありません。

2019-12-18 15:36:29
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel そもそもはてなブックマークコメントのヨッピー批判が曖昧で「2017年タイトルPR論争」で付けなくても良いじゃない派だったことを、今回のステマ騒動とごっちゃにしてるわけだから。 「反論で必要十分」という主張には「いや切り分けて反論しないと付けなくて良い派だった過去まで消えるでしょ」になる

2019-12-18 15:49:22
ヨッピー @yoppymodel

@otsune 「書いた記事読んでよ」って書いてあるじゃん。その言葉通り書いた記事読んでくれれば全部わかるじゃん。必要十分じゃないの?「過去に書いたものを読め」と書いてあるのになんで「過去まで消える」になるのかマジで意味が分からないです。

2019-12-18 15:51:50
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel なぜ過去が消えるのかわかりにくいということなので解説しますね。 「昔からPR表記していた」→熊本タイトルPR論争のときに付けなくても良い派として議論してたことまで無かったこととして誤解される雑な日本語表現じゃない? 「必要十分」→題名はともかく本文には書いてたと正確に書いたほうが良い

2019-12-18 16:41:54
ヨッピー @yoppymodel

@otsune おっしゃることは「過去記事読め」でじゅうぶんカバー出来る範囲ですね。

2019-12-18 16:44:52

ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

「酒を飲んで仲良くなったら身内に甘くなる」という心理。内集団バイアスなんだけど。 俺は「顔見知りなのにこいつ容赦がない」「筋は通ってるけどもっと柔軟な態度で」と良く言われる陰キャだという情報がないからか、ヨッピー氏と同じ内集団バイアスで行動しているのではという思い込みがあるみたい

2019-12-18 15:30:39
ヨッピー @yoppymodel

勝手に推測すんなし。横から出てきて第三者だと思ってやり合ってた相手が「実は私、おおつねの彼女でした~!」みたいな事例があったらそりゃあ「こいつら身内で何しとんねん」ってなるわ。 twitter.com/otsune/status/…

2019-12-18 16:39:43
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel 私の主張を理解できなかったようなので再説明しますね。 「おおつねはたとえ身内であったとしてもステマをやっていたら批判するように内集団バイアスを避けている」「身内だからと色眼鏡で見る人は内集団バイアスを前提にしているのではないだろうか?」 ちなみに内集団バイアスの是非は言ってません

2019-12-18 18:16:11
ヨッピー @yoppymodel

@otsune おう!貴方の周囲に関してはその前提で見てるで! 実例があったからな!

2019-12-18 18:24:25
ǝunsʇo ıɯnɟɐsɐɯ / メタバース炎上対策専門家 @otsune

@yoppymodel どんな実例でしょうか? 私の視点からは「身内だろうが価値観に合わない言動には反論する」「身内だろうが興味のないことに関与しない」という行動しかしてませんね。 (なんか身内が勝手に援護で攻撃していると言いはる人はどこかに居るみたいですけど、根拠もなくて迷惑ですよね)

2019-12-18 18:27:23
ヨッピー @yoppymodel

@otsune 貴方の視点は知らんけど、論争してた相手が「実は彼女でしたー!」みたいなパターンは「身内が援護してる」って見る人はいるやろうね!

2019-12-18 18:42:10
武者良太 @mmmryo

フリーライター/フリーエディター/1989年より執筆活動/2021年で執筆・編集歴32年/スマホ・PC・デジカメ・IT・IoT・VR・AR・MR・メタバース VRCID:R_musha

https://t.co/sp62Wdrahe

前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ