フェリー、電車、バスで行く、冬の札幌・小樽旅

フェリー、JR、地下鉄、市電、路線バスで札幌と小樽市を観光してきました。道路混雑でバイクツーではあまり近寄らないエリアを回りました。
6
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

ロープウェイとケーブルカーを乗り継いで藻岩山山頂へ。観光客で大賑わいで、車窓からの夜景だけでも、あまりの凄さに感嘆の声が上がっていました。 pic.twitter.com/u2165ntiyV

2019-12-20 15:05:47
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

料金は1700円ですが、市電内に1500円となる割引券が常備されていました。夏は激混みとなりそう。なお中腹駅まで観光自動車道(バイク320円)で登り、ケーブルカーか徒歩で山頂に行くこともできます。 pic.twitter.com/8qnNfnGEva

2019-12-20 15:05:52
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

今日の藻岩山からの札幌夜景です。197万都市を至近距離の標高531m山頂から眺め下ろせる場所はそうそう無いでしょう。素晴らしかったです。 pic.twitter.com/yX4urUGK03

2019-12-16 18:33:29
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

広大な街が広がって居ました。その向こうには無人地帯が漆黒の闇となって広がっているのも北海道らしいなと。 pic.twitter.com/0EM1uBs4KI

2019-12-17 00:05:51
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

札幌市北部~中心部にかけて。円弧状に石狩湾も見えました。 pic.twitter.com/8l06Z0PtOp

2019-12-20 16:58:33
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

札幌市西側~南側にかけて。右側の暗い所は羊ケ丘。市街を外れると僅かな明かりが線上に微かに伸びています。 pic.twitter.com/qRTOmoDZL6

2019-12-20 16:58:38
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

地下鉄の運行密度は東京と同等でした。今回は地下鉄、市電、バスを多用しましたが、それでも数キロ歩いて足が棒のようです。次の旅はバイクツーリングにしようとw。 pic.twitter.com/unW5sXaWNN

2019-12-16 23:52:33
拡大

北海道2日目は、札幌市郊外にある(道立)北海道博物館と開拓の村を訪ねました。
もう少し回れるかと思ったのですが、博物館が良くて時間掛かったのと、寒暖の差が体に堪えて体調維持に不安を感じたので、早めに市内に戻ってお休みしました。

ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

道立北海道博物館。徒歩なら新さっぽろ駅から路線バス。車だと国道12号からすぐですが、あの辺り混雑してバイクではあまり走りたくない道です。江別西ICから裏道を行くのが比較的行きやすいかなと。駐車場無料。 pic.twitter.com/RtZvZu6ruv

2019-12-20 15:25:59
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

今日は北海道博物館に来ていますが、ここ凄いですね。力業で質量ともに充実させた感が。600円が格安に思えるほど豪華で、展示、解説も解りやすく、新しい博物館としては日本トップクラスの充実ぶりです。いやぶっちぎりでは。 pic.twitter.com/1PoVNbZpcT

2019-12-17 12:04:11
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

地殻変動、マンモス、石器、古墳、アイヌ、開拓、近代、農業、工業、自然、何でもありで全部充実している。どうかしてると思ってしまう程。 pic.twitter.com/2Xo656aGs4

2019-12-17 12:04:19
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

石器・縄文まで本州と共通項の多かった北海道文化が、弥生時代以降、何故独自文化に向かったのか? 稲作を導入した本州と分かれ、続縄文文化、擦文、オホーツク、トビニタイ、アイヌ文化へと進化していく様が分かりやすく解説されていました。 pic.twitter.com/7tDbGlzdfs

2019-12-20 15:46:14
拡大
拡大
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

自然、マンモス、土器から、炭鉱・鉄道・自動車まで展示されていて、北海道とはどういう所なのか?という観光客の疑問と好奇心に上手く応える博物館になっていると思います。テーマの方向的にまだ発展させる余地がありそう(建物もデカイし)。 pic.twitter.com/iTi1CeW3da

2019-12-20 15:46:21
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

歩いて15分程の開拓の村に移動しました。多数の開拓期の建物が歴史解説付きで保存されています。建築に興味ある人向きかな。どつらか1つ行くなら個人的には、北海道博物館の方を推します。しかし道は金かけているなと。 pic.twitter.com/nv0G6go4ax

2019-12-17 12:28:45
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

本庁舎、新聞社から学生寮、交番、商店、農家、魚家まであらゆる建物が保存されていて、一通り観ると3時間コース。来客の半数は外国人さんでしたが、古い家見てもつまらないのでは?という疑問も。 pic.twitter.com/hGpW2K41Ne

2019-12-17 15:22:09
拡大
拡大
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

開拓の村では、余り人が来ない一番奥の機械倉庫が興味深かったです。古いメカものがいっぱい。 pic.twitter.com/QhkAfmNEm6

2019-12-17 15:08:10
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

一番端っこに追いやられている、一見一番地味そうな建物が一番面白かったという。 pic.twitter.com/gyUoyAXG26

2019-12-20 15:47:50
拡大
拡大
拡大

北海道3日目は、北海道大学、小樽市総合博物館を訪ねたあと、夕方のフェリーで帰路につきました。

ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

北海道大学総合博物館を訪問しました。各学部研究成果がグラフィカルに展示されています。標本展示が多いので、物理、地学、生物学に関心がある人には面白いと思います。 pic.twitter.com/smTc8lU5cI

2019-12-18 12:53:46
拡大
拡大
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

大学でもやっぱり外国人観光客の家族を多く見かけたのですが、クラークや黒田清隆や新渡戸稲造の展示見てもさっぱりだろうし、解説文日本語だし、学術展示だから専門分野に興味がないと面白くないかと。ネット評価に誤誘導されて集まっているのではと思います。

2019-12-18 12:53:47
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

札幌の博物館は郊外にある道立北海道博物館が万人向きで一番と思いました。博物館らしくエンターテイメント性と学びを上手くバランスさせています。あと、ちょっと引くくらい凄い金かかっています。

2019-12-18 13:04:51
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

電車で小樽に向かっています。今、あさり駅に停まったのですが中国人観光客の方が沢山。海沿い無人駅なのに。ドラマ聖地巡礼らしい。こんな秘境駅まで凄いな。 pic.twitter.com/pld9FWoukW

2019-12-18 13:21:27
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

地方はおしなべて車社会になってしまいましたが、札幌市内は希少な電車社会です。がJR北が赤字過ぎてそれを生かしきれなくて勿体無い。小樽新千歳1910円とか馬鹿高い。自家用車の方がずっと安い。 pic.twitter.com/FdnrV1jS70

2019-12-18 22:50:09
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

小樽の旧手宮線跡。街の中心部にこういった形で残っているのは珍しい。街中でスタンドバイミーごっこが出来る。 pic.twitter.com/GUdhMCe9a5

2019-12-18 19:43:43
拡大
ロッジモーティブ モリタ(発信専用ミニブログ) @lodgemotive

こんな廃線跡にも沢山の外国人観光客が居たのは驚きでした。ほぼ中国、台湾の方で、ツアーではなく個人で来た若いカップルや家族の様子。 pic.twitter.com/dOWarRmN0y

2019-12-18 19:43:48
拡大