じぃじばぁばへ…電車で実家に子連れ帰省し自宅へ戻る時に山のようなお土産を渡すのはやめて欲しい、ママの腕と気力が死にます

どっちの気持ちもわかるけど個人的にはツイ主様に一票…
58
焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

これはまじでじぃじばぁば達にお伝えしたいんですが、電車で実家に遊びに来た娘と小さな孫に、食料品やお菓子やらの土産を山のように渡すのはやめてください。どうしても渡したいなら現金にしてください。具体的に言うと帰り道で疲れた子とクソ重い荷物を抱くママの腕と気力が死にます。なお今の私です

2019-12-22 18:27:51
焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

「母さん私マジで持てへんよ」 「せっかく唐揚げあげたのよ!お弁当もつくったし!」 「電車も混むし、息子もだっこせがむし本当に無理なんだって」 「持てるわよそれくらい!お弁当あったら楽でしょ!?おにぎりもいれたし!(聞いてない)」 私は将来現金だけ握らせるババァになるぞ絶対にだ

2019-12-22 18:36:44
焼き昆布(マンボウメンタル) @Wwmajidesorena

一応の補足 たくさんのお土産を嬉しく思う人もいると思うので、そこらへんは距離とママの筋力と子どもの歩行気力によるのでなんともいえねぇっす。ただ私は宅配もできない大量のお土産に苛立つくらいなら、遊びに行ってる間に手作りごはんご馳走してもらって「また来るね」と笑顔で言えたほうがいい

2019-12-23 08:50:44

わかる

meg @Meg39158915

@WwZuttonetaiYo これで好きなもの買いなさい!のほうが有難いなー😅

2019-12-23 09:23:58
ごろーにゃ @77777775623yy

話してこれならありがた迷惑的な感じやな...

2019-12-23 16:20:40
みぃ💚こたぬき @xximxx4

@WwZuttonetaiYo 100歩譲って郵送にして頂きたいですね

2019-12-22 18:29:43
ネコたん(新居7/1〜) @2I4uyq3VT9dWBS8

@WwZuttonetaiYo 一瞬旦那さんは…?って思ったけど 奥さんが子供とお土産持ってたら 帰省のキャリーは全部旦那さんの仕事やんけ…

2019-12-23 13:35:04
いっすぃー @84stonecat

電車ってとこがミソだよねぇ 車なら持って帰れるし、飛行機だと荷物多いと保安検査面倒だから…で逃げれちゃうんだよな twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-22 22:53:29
母ェ @okomemashimashi

私には大量も少量もお菓子をくれる親族なんぞいませんが、満員電車で子どもも荷物も抱えるとみるみる体力が削ぎ落とされていくのわかりみが深すぎる。。。頑張って荷物少なくしようとしても、赤子なら一泊旅行に行くくらい荷物持ち歩かなきゃだし

2019-12-23 15:02:09
ZEN(P)@3/10岩,手で対よろ @ZEN45548809

これ昔の考えだと 金より温かいご飯やら直接腹の足しになる方がいい! 現金渡すなんて温かみがない! とか抜かすんだろなぁ。 うちのばあちゃんは、お小遣いくれるだけだったの、かあちゃんにしたら正解だったんだな。 twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-23 08:15:19
ゆきみ @_daifuku310

子供いないけどわかる。(笑) 実家帰る度お土産で重たくなってもぉ!!!ってなってる😂 ありがたいことなんだけどね、、多分なんでも相手が求めてないのに度を超えて渡すから善意の押しつけになるんだよなあ🤔 私も現金渡すばぁさんになるぞ!! twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-23 08:18:39
ひかり @nebulae_silver

うちは車移動だったから、荷物持たされても車に詰め込めば良かったけど、電車移動でこれは辛い。 私も「これで美味しいものでも食べてね」と気前よく現金を渡せるババアになります(なお金はない) twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-23 12:39:31
しゅうゆ@陸のママ(旧サンジさん) @rb9nhHgYBrXnR0K

なんとか…前向きに考えてみた じじとババが着いてくるよりマシ (TдT) twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-23 11:41:56
KTA @KTA009

わかる。 個人的には「はいこれ交通費」って現金が一番助かる。 絵本でも買いなさい お菓子でも買いなさい もなかなか良い 子供は持ち歩きたがるからポケットに入る分でお願いします twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-22 18:44:54

車でも

アニメアイコン @the_drunken

車でも子連れだと積載量ギリギリだから余計な荷物持たされるのは困る twitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-22 23:56:12
星の光 @dwl0ve

@WwZuttonetaiYo 自家用車、だとしても辛いです。帰宅後の諸々の片付け、疲れてグズる子供の相手、疲弊した身体での夕食準備…。 その上でのお土産()開封のしんどさ。 手作り惣菜、ならまだ可愛い。銀行粗品、賞味期限切れの食材、古いタオルなどを渡す年寄りに注意⚠️

2019-12-23 00:48:45

こういう理由でも現金は助かる

たつお @Ryo_Tatsuo

普段一緒に生活してないと、食べる物も違う事を理解して無いし、貰っても食べない物ばかりだと辟易するよなtwitter.com/WwZuttonetaiYo…

2019-12-23 07:47:43
mitovon @310betty

@WwZuttonetaiYo 毎回この攻防になりますよね。子供が寝ている状態で荷物を持って電車から降りる時のスリルったら、、。抱っこ紐外れた2歳から4歳くらいまでは大変でした。。子供起きないし。

2019-12-23 05:43:23
まきぺん @makipen05

@WwZuttonetaiYo うちはいつも渡されるのがポチ袋に入ったお金です。 確かに軽いです。 冗談はさておき、今は子供に食物アレルギーがあることもあって、見せないようにしてるお菓子とか食べ物もあるのでその点でお金のほうがいいかもですね。

2019-12-23 09:17:15
りかこ📝 @a_z_ma

うちは義実家が遠いのでせっかくなら普段食べないおいしいもの食べながら帰りたいので義母のお弁当は本当にいらないです…

2019-12-23 16:41:54

持たせたくなる気持ちはわかる