羽田新飛行ルート・川崎石油コンビナート地域への離陸の危険

川崎市議会で共産党の取り上げたトピックをまとめました。新しいツイート→古いツイートの順です。 ①コンビナート上空飛行制限通知の廃止、②1970年0年通知に結実した1966年川崎市議会全会一致意見書、③対策不可能なバードストライクのリスク増の愚、④コンビナート事故の際の危険、⑤世界に類例のない「コンビナートへの離陸」
2
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑭意見・「コンビナート上空の飛行禁止という通知の立場を転換するのなら、市が市民に対し説明すべき」との質問に、市長は「国の運用で飛行制限しているのだから国が市民に丁寧に説明を」と答弁。しかし、そもそも国が飛行制限をするようになったのは、市民と議会と一体に行政が求めたからではないか。

2019-09-11 19:43:06
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑬答弁・川崎石油コンビナート地域については、現在、国の運用として、飛行が制限されており、今後の取扱いや市民への丁寧な説明などについては、国が責任を持って対応することを確認している。今後も国の対応状況について確認し、議会に対しても適宜報告する

2019-09-11 19:39:39
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑫質問・『通知』に至る川崎市の立場を変更するというのなら、市が市民に対して説明を行うべきだ。全会一致で議会が意見書をあげたのだから、議会に対しても報告・説明を行うべきだ。今からでも改めて「コンビナート上空での飛行禁止」の立場に立ち戻って、撤回を求める交渉をすべきだが、市長に伺う。

2019-09-11 19:38:13
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑪質問・「『通知』の立場でコンビナート上空飛行禁止を国に求めなかったことになる」との質問にも、「1966年当時の請願と意見書、通知に至る到達点を市長の一存で投げ捨てていいのか」との質問にも、明確な答弁も反論もなかった。これらの指摘を認めたということになるのではないか。

2019-09-11 19:34:43
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑩答弁・市がバードストライク対策も含めた安全確保等の新飛行経路に必要な対応を求め、国は地元の意見を受け止め、丁寧に対応することを前提として、増便の実施を判断した。国際競争力の強化に向けて、羽田空港の機能強化の必要性を認識しており、国の責任で対応することを確認していく。

2019-09-11 19:29:43
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑨質問・「コンビナート上空での飛行禁止」を求めた1970年の通知は、議会が全会一致で「即刻本市臨海工業地帯を飛行禁止区域に指定されるよう強く要望」した意見書(添付)・請願を採択し、議会と行政・市長が一体となって国に要求した結果できたもの。これを市長の一存で投げ捨てていいと考えるのか。 pic.twitter.com/H0Jvlnxd2W

2019-09-11 19:21:05
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑧質問・「一定の安全確保がされればコンビナート上空の飛行を認めるのか」「国との協議会の場で『通知』どおりにコンビナート上空での飛行をしないよう国に求めたのか」との質問に対し、「羽田空港の機能強化の必要性を認識している」との答弁事実上コンビナート上空の飛行を認める重大なものだ。

2019-09-11 19:16:50
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑦質問・空砲・実弾・爆音など国のバードストライク対策は空港内でしかできない。しかも世界にも例のないコンビナートへ上昇するルート。コンビナートへの墜落事故が起きれば6月議会での答弁のように、重大な複合災害に発展することは避けられない。国の説明を鵜呑みにせず対策を行わせるべき。 pic.twitter.com/fSqARKKFsy

2019-09-11 17:19:28
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑥質問・バードストライクを防止できる保証があるのかとの質問に「国が『航空機の安全性が確保されている』と言っている」との答弁。「ハドソン川の奇跡」も8月15日のモスクワ郊外での事故も原因はバードストライク。「安全性が確保されている」と言うが事故は起きている。afpbb.com/articles/-/323…

2019-09-11 17:18:53
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

⑤答弁・航空機の安全基準はバードストライクの発生も考慮して策定されており、航空機の安全性が確保されていることを国から確認している。羽田空港の機能強化については必要性を認識しており、国の協議会でコンビナート上空飛行の安全性の確保等の対応を求めたところだ。

2019-09-11 17:11:54
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

④質問・1970年の「通知」は「コンビナート上空の飛行を原則禁止する」という内容だが、市は、一定の「安全確保」の対応がされれば「コンビナート上空の飛行」を認める、という立場なのか。国との協議会などの場で通知どおりにコンビナート上空での飛行をしないよう国に求めたのか。 pic.twitter.com/wQBuDphYAH

2019-09-11 15:57:48
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

③質問・国交省は「バードストライク対策を行っている」と言うが、その内容は「銃で空砲や実弾を撃つこと」「爆音で鳥を威嚇すること」などで、市民の憩いの場、生態系保時空間でもある多摩川では実施できない。バードストライクを防止できる保証があると考えているのか、国に対策を求めてきたのか。

2019-09-11 15:54:24
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

②質問・多摩川でバードストライクが起きれば、その先には住宅地とコンビナートしかなく大事故に直結する。飛行機事故が相次いだことからコンビナートでの重大事故防止のために結んだ1970年の「コンビナート上空の原則飛行禁止」の通知の立場から見れば新飛行ルートは到底認められるものではない。 pic.twitter.com/hturDKIDuj

2019-09-11 15:50:16
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

①質問・羽田空港ではバードストライク(鳥の衝突)が過去5年で全国トップの868件が発生している。羽田空港では「海から入り、海に出る」というルートが原則だったが『新ルート』では離陸直後に「生態系保持空間」の多摩川河口干潟を横切るという、バードストライクのリスクが非常に高いルートになる。 pic.twitter.com/wInKuQD2p9

2019-09-11 15:49:45
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

日本共産党のおおば裕子市議の行った代表質問の中から、羽田新飛行ルート案について質問した部分について順次ご紹介します。

2019-09-11 15:47:39
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新飛行ルート 撤回を④『騒音性難聴の危険も』】 日本共産党の後藤まさみ市議の質問に、市は高度300m直下の殿町3丁目では最大91㏈450m直下の小島新田駅付近では最大86dBの騒音が想定される、と答弁。日本耳鼻咽喉科学会のWebサイトには「85㏈を超えると騒音性難聴のリスクがある」と。 pic.twitter.com/lnVSwt7UZf

2019-09-06 13:01:57
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新飛行ルート 撤回を③『事故はゼロにはできない』】 3月にエチオピア、5月にはロシアで離陸直後の墜落事故が。落下物、墜落事故などはどんな取り組みをしても完全に「ゼロ」にはできません。「新飛行ルート」では年間8千便が離陸することに。数十年の期間で見れば必ず事故は発生します。 pic.twitter.com/3V6WxspSMC

2019-09-06 12:59:46
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新飛行ルート 撤回を②『危険なコンビナート上空への離陸』】羽田空港の次にコンビナートが近くにあるチャンギ空港(シンガポール)も東に14キロ離れていて滑走路は南北方向。離陸直後に石油コンビナート上空を通るような危険な飛行ルートの空港など世界に他にありません。 pic.twitter.com/wegtXU0wbC

2019-09-06 12:57:26
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新飛行ルート 撤回を①『事故が起きたら大惨事に』】 コンビナートで航空機事故が起きたら大惨事が予想されます。共産党の質問に市消防局長「危険物施設等の火災や破損、危険物漏洩、墜落の場合は複合災害に進展し多数の死傷者の発生が危惧される」と答えています。 pic.twitter.com/TFLCYtkbGJ

2019-09-06 12:55:49
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

6月議会の後にこのチラシを地域ではまいたんだけど、SNSにアップしたかを忘れてしまった。今回の議会では「#バードストライク(飛行機への鳥の衝突)」の問題を中心に取り上げますが、これまでの川崎への離陸ルートの問題をまとめたもの。どうぞ参考にしてください。このあと4枚。#羽田新飛行ルート pic.twitter.com/vbh3n8zv5A

2019-09-06 12:53:17
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新ルート #バードストライク の危険3】 2019年8月15日ロシア・モスクワ郊外のジュコーフスキー空港を離陸した直後の鳥衝突事故では約5㌔先のトウモロコシ畑に不時着し死者はなし。仮に多摩川でバードストライクが起こったら…。約4㌔は住宅地とコンビナートだけ。どこに落ちても大惨事に。 pic.twitter.com/HEm1kDT327

2019-09-04 18:17:18
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新ルート #バードストライク の危険2】新ルートでは離陸直後に「生態系保持空間」の多摩川河口干潟を横切る、バードストライクのリスクが非常に高いルートに。仮に多摩川でバードストライクが起きれば、その先のルート上には住宅地とコンビナートしかなく大事故に直結することに。 pic.twitter.com/jEVBOoQ6jg

2019-09-04 18:11:50
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

#羽田新ルート #バードストライク の危険】飛行機事故の原因の多くを占めるのがバードストライク(鳥との衝突)。羽田空港は全国トップの過去5年で868件(2018年156件)が発生。これまで羽田空港では「海から入り、海に出る」というルートが原則だったが…(続く)。 pic.twitter.com/32GocsCvGs

2019-09-04 18:10:31
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

②従前の「大型機は住宅地方面から大きく旋回」の経路から、「急旋回しコンビナート地域へ」の経路への変更になるうえ、①の『急上昇方式」での離陸。 つまりより危険な「急上昇・急旋回」でコンビナート上空を飛ぶことに!!。 #羽田新飛行ルート そのものを改めなければこの危険は回避できません! pic.twitter.com/H60ZXj6PVm

2019-08-08 13:39:08
拡大
片柳すすむ(神奈川10区から衆院に挑戦) @kurashi_mamoru

7月31日に国土交通省の資料が川崎市を通じて発表。川崎市に直接かかわるのは「B滑走路から西向離陸する経路については…騒音軽減運航方式等の導入を行う」という部分。 『騒音軽減運航方式』とは、①急上昇方式=フラップの揚力をできる限り活用する、②可能な限り早期の旋回開始。 #羽田新飛行ルート pic.twitter.com/SI5FvzbgZk

2019-08-08 13:35:08
拡大
拡大