6月4日美術検定関連イベント・トークセッション「本物の美術をみること、カタログから学ぶこと」

美術検定関連イベント・トークセッション「本物の美術をみること、カタログから学ぶこと」
4
yuri @butainunana2

@agneau_kasumi 私は今現在エディトリアルに関わっていませんが、展覧会のカタログはいつも楽しみなので期待も大きいんです。 カタログは展示の集大成でありもう一つの作品のようであって欲しいなと思っています。今後はもっと面白くて、大切にしたくなるカタログを期待しています。

2011-06-05 09:00:12
yuri @butainunana2

@sonojittaihakuu はじめまして。昨日のトーク私もサロンのカタログなどを手に取って見せてもらえたりなど、基礎のお話をたくさん聞けたのでその点では有意義だったと感じています。先週のアートナビゲーターの方々のディスカッションも聞いてみたかったなと思いました。

2011-06-05 09:04:25
seachang @seachang0202

展覧会、図録だけが大事なわけではない。バランスが必要。あと予算内での最大効果をねらうのであり、デザインが最優先なはずもない

2011-06-05 09:11:11
yuri @butainunana2

@sonojittaihakuu もちろん昨日のトークは主催者側のお話中心でしたしね。これを機に顧客の意見ももっと混ぜていいカタログ、アーカイブの作り方・残し方を探りながらも面白い方向になっていったらいいなと感じています。私は展覧会カタログやチラシが大好きなので期待も膨らみます。

2011-06-05 09:14:47
yuri @butainunana2

@nazucca 昨晩の私のつぶやきから反応幾つかいただき、大変感謝しています。私はカタログや出版、アーカイブについて深く考えられた本当にいい機会だったと感じています。面白いデザインのカタログといえば、川村記念美術館の「コーネル展」フランス装丁仕様のものが印象に残っています。

2011-06-05 09:22:03
yuri @butainunana2

@nazucca 「コーネル展」のフランス装丁のものは、一つ一つ封を切ってコーネルの独特な世界に出会える所作までを考えられたカタログだったなと感じました。所作・動作が加わると物語性を想起させますよね。ペーパーナイフと共に取っておきたくなる愛着が持てるものだなと思いました。

2011-06-05 09:25:52
pecorinous @pecorinous

@MieTakashima @agneau_kasumi 昨夜はいろいろありがとうございました!こうしたお互いを理解し合おうとする思いから、たしかなものが創造できていくはず☆素敵なお二人がこうしてつながられて朝から嬉しい日曜です!

2011-06-05 09:49:16
yuri @butainunana2

昨日のトークでは仰る通りのご意見を中心に進行されました。私のような素人がうるさく言い、曲げて伝えたようで大変恐縮です RT @seachang0202: 展覧会、図録だけが大事なわけではない。バランスが必要。あと予算内での最大効果をねらうのであり、デザインが最優先なはずもない

2011-06-05 09:49:18
seachang @seachang0202

図録話 しかし残るのは図録だけなので、作り手側でも展覧会本体を放り出すような勢いで励んでしまう人はいるのであった。

2011-06-05 09:54:45
yuri @butainunana2

@seachang0202 私なんかがこのような件で公に意見を言う事、相当迷いました。ただせっかく関心持たれている方も多かったこと。トークの中ではやはりネガティブな意見が多かったことをもう少し考えたい気持ちもあり意見した次第です。不快感与えるつぶやき大変失礼いたしました。

2011-06-05 09:57:07
seachang @seachang0202

図録とデザイン話 図録作りのスケジュールは本を作るスケジュールに比べて超タイト デザインどうでもいいは極論として、間に合わないとしょうがないのでデザイン凝ってる場合ではないです。

2011-06-05 09:59:01
🇺🇦田邉 正広🇯🇵 @TANABE_Masahiro

美術検定(@bijutsukentei)のアカウントがリツイートしている美術展の図録に関する話が面白い。図録は値段の割にはお得だと思うし、読みごたえもあるのだが、私のように月1ペースで美術展に行く人間にはなかなか読む暇がないし、本棚も占領されるので、なかなか買うには至らない。

2011-06-05 09:59:41
🇺🇦田邉 正広🇯🇵 @TANABE_Masahiro

美術展の図録も電子書籍化されるといいのかもしれない。美術展に行けなかったので図録だけでも購入したいと思っても、売り切れていることがよくある。電子書籍が普及してきたら図録の電子書籍化も十分あり得る話だと思う。

2011-06-05 10:02:57
seachang @seachang0202

図録と本 しかし本のように作ってないのに本が出せないので?などさまざまな理由で図録を本のようにしたい人もいるのであった。現在の図録は費用労力におおむね見合うものと思われ、もっと素晴らしく!するには構造改革が必要かと

2011-06-05 10:03:47
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

私も一人の展覧会ファンとして、素敵なカタログが作られる良い展覧会が楽しみです♫ そういう明るい話をご一緒にしたかったですね。 “@butainunana2: 今後はもっと面白くて、大切にしたくなるカタログを期待しています。”

2011-06-05 10:41:07
あっちゃん @o_a65422

@seachang0202 はじめまして。大竹伸朗氏の『全景』の図録は、会期中仕上がらず…会期後、二年半経って送られてまいりました。内容も凄かったのですが、持ち帰る事を考えたら送って頂いて正解!と思う程でした。内容にこだわるとこのくらいの時間がかかるということなんですね…

2011-06-05 10:45:25
yuri @butainunana2

@agneau_kasumi ありがとうございます。カタログファンきっと多いはずですよね。いい展覧会にももちろん期待です。そして何よりいい作品にも期待したいですね!

2011-06-05 10:55:55
美術検定 @bijutsukentei

@sonojittaihakuu ありがとうございます!美術をみる側みせる側相互の立場を理解し合った上での提言こそが、真の改革につながると思います。こうした議論の場を作れてよかったです☆あらためて、ご参加ありがとうございました!

2011-06-05 11:00:12
seachang @seachang0202

@o_a65422 『全景』図録直接存じ上げないのですが、会場写真等とって後から作るタイプでしょうか。現在日本の展覧会図録の大勢はちゃっちゃと作って会場で売るように作って売るお金の仕組みになっております。

2011-06-05 11:01:10
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

@bijutsukentei 次はカタログを一緒に見ながら、編集の実際の作業のお話とかしてみたらどうでしょうか?そのほうがワクワクするかもよ。

2011-06-05 11:05:28
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

なんというか、自分を何かの代表者っぽくしちゃいけないんだ。 昨日のおじさんは、自分こそ正しい観客である、という態度だったことが、私の心を波立たせたんだな。 でもああいうお客さん、美術館にはいっぱいいる。んで、小学生がちょっとしゃべったりするとキレるんだよな。

2011-06-05 11:11:58
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

作品に向き合う人、展覧会を見る人たちの個別性を信じたい。

2011-06-05 11:12:32
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

図録…デザイン云々で、かつての同僚はモーレツに苦しんでいましたな。予算とスケジュール内でバランスをとることが実務上大切ですね。一個付け加えれば、それを仕切る責任者は一人にしないと大変なことになる…

2011-06-05 11:15:43
八巻マスダ香澄 @agneau_kasumi

私もフランス装、大好きですー。もちろん苦情もくるけどね。 “@butainunana2: @agneau_kasumi ありがとうございます。カタログファンきっと多いはずですよね。いい展覧会にももちろん期待です。そして何よりいい作品にも期待したいですね!”

2011-06-05 11:16:29
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

図録、追記。展覧会を構成する最も重要なものであり、それしか後に残らない。なのでそれに頑張るのは当然なのだけれど、会場で見て感嘆するという美術展での根本的な経験を、図録をみるだけでは追体験できない(当たり前だけど)。その折り合いの付け方がセンスになるんだろう、と思います。

2011-06-05 11:20:20