「非モテ男性にとっては、ライトオタク女子がおすすめです。」の続き。

>今回実施した調査の前から、出生動向基本調査で「女性が地位向上すれば結婚相手への経済的な重視度が高まる」のはわかっていました。今回それに加えてわかったのは、モテメン志向も高くなり、ダークな性格も高くなっていたという点です。
169
前へ 1 ・・ 16 17
すもも @sumomodane

「気分が落ち込むことがよくある」「他人からどう思われているかとても気になる」が6割超えで「自分自身に満足」が3割未満。このあたりからも20~34歳女性において、脆弱な自己を持った人が多いことがうかがえる。

2020-01-11 11:07:11
すもも @sumomodane

自己意識の背景にも階層性がありそう。 「精神脆弱」因子得点が高い層は「無職・家事」「収入はなかった」「個人年収100万円未満」など。 逆に「意識高い系」因子得点が高い層だと「20~22歳」「東京都」「学生」「個人年収300万円以上」「父親密」「実家が裕福」「告白された経験多」など。

2020-01-11 11:31:21
すもも @sumomodane

女性のハイスペ重視はこうやってつくられる。 「年齢が高い」「学歴が大学・大学院」「実家が裕福」が直接的に関連。性格特徴では「ダークな性格」「意識高い系」が関連。そして「ダークな性格」「意識高い系」は「実家の裕福さ」や「モテ度」など恵まれた立場によって高められる。 pic.twitter.com/8Ow58RwvIF

2020-01-11 14:25:37
拡大
すもも @sumomodane

非モテは差別されるんだから、どんどんナンパしていったらいいんじゃないですかね

2020-01-11 14:33:36
すもも @sumomodane

非モテ男性が異性の好意を獲得するために必要なのは、あなたの言うような「心から」とか「焦燥ではない何か」などというきれいごとではなく、女性を分析し、女性のニーズに応えることです。そもそも非モテ男性は、女性が自分を受け入れてくれなければ、「心から」の恋愛を始めらないのですから。 twitter.com/hakomine/statu…

2020-01-11 14:57:15
箱 ミネコ 5月13日新刊発売!「引き寄せたくないのにスピ体験がとまりません」 @hakomine

本当にそれは「自分が心から求めてる」? 誰かを大切にして「愛し愛されたい」のかしらん? どうしても手に入れなければバカにされ 人間扱いされないという焦燥からなら やはり「人間として愛されにくい」ので パートナーを得るのは難しくなってしまう 恋人は物ではなく「意志を持った人間」だからです twitter.com/sumomodane/sta…

2020-01-11 14:44:08
すもも @sumomodane

女性たちは非モテ男性の「心から」のアプローチを受け入れてくれましたか?「心」があれば恋愛は実りますか?女性たちは「自分のニーズを満たしてくれる異性」を選ぶのではないですか?このようなきれいごとを真に受ける本当に優しい男性ほど試行回数が減り女性のニーズを満たせずに非モテに陥ります。

2020-01-11 15:06:00
すもも @sumomodane

女性はスマートにレディーファーストしたり優しくする男性を好むけれど、だいたいそういうのって女性をゲットするための演技なのですが、そういう「利益を提供してくれる」男性を率先して選んでいる女性たちについては、この人は「心から」とか「愛」で選んでいると思っているのだろうか?

2020-01-11 15:21:52
すもも @sumomodane

恋愛において男性も女性も「利」で選んでいるわけですよ。人間だれしも「経済力」「容姿」「精神的利益」などを提供してくれる異性が好きだし、それらを異性に提供することで好意を獲得しようとする。でもそれとは別に「情」というものがありそこは「利」とは必ずしもトレードオフではないです。

2020-01-11 15:29:53
すもも @sumomodane

「情」が先にくる恋愛もあれば「情」が後から徐々に湧く恋愛もある。「先に情がなければダメ」みたいな話でもないし、特に非モテ男性のリアリティにおいては「情」が先行したアプローチは失敗しやすい傾向があるという点を付け加えておきたいと思います。

2020-01-11 15:32:14
すもも @sumomodane

これだけ非モテ男性に対する偏見があるということは、座して偏見を浴び続けるよりも、非モテ脱却のために女性たちに積極的にアプローチする必要がありそうですね。男性性から降りられない辛い世の中ですね。

2020-01-11 16:42:40
すもも @sumomodane

人口減が国家課題となり「出産できる性」の力が強くなったことで「自由を謳歌した後に精子バンクで"優れた男性の遺伝子"を買った片親女性の子を"あぶれオス"の税金で育てる」という悲惨な仕組みが構築されようとしている、というSFのような話が現実化しそうという話です。 note.com/terrakei07/n/n…

2020-01-11 17:55:51
すもも @sumomodane

女性の男性ニーズの要因を重回帰分析でまとめてみました。 「やさしさ」ニーズは「高年齢」「精神脆弱」などが要因 「モテメン」ニーズは「低年齢」「性役割肯定」などが要因 「ハイスペ」ニーズは「大卒」「高年齢」「性役割肯定」「ダークな性格」「実家裕福」「母親過保護」などが要因 pic.twitter.com/TQRsK58K7J

2020-01-11 18:40:53
拡大
すもも @sumomodane

私を攻撃している主な層である「男性のアプローチに過敏に嫌悪する層」は「恋愛回避」因子の高い層だと思う。 「恋愛回避」になってしまう要因としては、 ・非モテである(告白される経験が少ない) ・父親との仲がよくない ・精神が脆弱である ・意識が低い(上昇志向がないなど) ・ダークな性格 pic.twitter.com/xtrwmsZeqd

2020-01-11 19:00:12
拡大
すもも @sumomodane

「男性のアプローチに過敏に嫌悪する層」は、「父親との仲がよくない」という同情すべきポイントもありますが、やはり「非モテ(告白される経験が少ない)」が大きいような気がします。精神が脆弱なうえ、男性との関わりが薄いものだから、潔癖的に嫌っているのではないでしょうか。

2020-01-11 19:07:32
(Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian

これたぶんダークな性格が異性関係でトラブルを引き起こしてロクな目に合ってないけど自分が悪いとは思ってないみたいなパターンが多そうな霊感が。 twitter.com/sumomodane/sta…

2020-01-12 09:37:09
すもも @sumomodane

やはりここは、自分から男性に歩み寄って、その男性に不慣れな状態を徐々に緩やかにしていった方がいいと思います。待っていても告白される機会が少ない人たちなので、自分で行くしかないと思います。

2020-01-11 19:09:23
すもも @sumomodane

男性慣れするにしても「ダークな性格」が強い人たちなので、ここはちゃんと高まった自己愛を一度自覚して、男性への思いやりも忘れずに接していけば、大丈夫だと思います。

2020-01-11 19:12:17
すもも @sumomodane

クラウドファンディング調査のまとめ、こんな感じになりました。93の未婚女性の属性を男性ニーズ・恋愛意識を用いた階層的クラスター分析で10の「群」に分け、10の「群」をさらに4つの戦略の方向性で分類しました。 pic.twitter.com/OFn3iUHOtE

2020-01-11 21:55:51
拡大
高橋 秀和(薬剤師) ◇社会保険料負担の軽減・医療制度改革◇ @chihayaflu

たとえば、こうした「旧来の」男女のペアリングから外れる(所得が低い、家父長主義・弱肉強食から降りたいなど)男性は『非モテ』になり得ます。 彼らが、幸せを掴むためには、この手のダークな(?)女性を避ける必要があり、すもも氏の分析が参考になります。 twitter.com/sumomodane/sta… twitter.com/Curry_from_dar…

2020-01-11 22:21:50
すもも @sumomodane

やはり男性も女性を選ぶときはダークな性格かどうかは見極める必要がありそうですね。 twitter.com/ki______88/sta…

2020-01-11 16:48:14
闇カレー @Curry_from_dark

ある種の女性を喜ばせるには、男性が先回りして願望を叶えてあげるのが効果的なのですナ 画像の男性がそのテの女性から賞賛されるのは、 『「奢ってほしい」と言いたくないけど、男性には奢ってほしい』 という願望に対して先回りをしているからのですナ pic.twitter.com/YxFCtBoorr

2020-01-11 20:57:33
出逢師ココモ@チャラ系エンジニア @CokomoP

実現性が高い 現状ストレッチ戦略オススメ 非モテでも ①ナンパして ハード(ルックス)・ソフト(内面)を磨く ②仕事をがんばり収入(年収400万over)あげる ①と②を強化すれば 最強モテ女子以外の全てのクラスタとマッチする そこから、本当に好きだと思える女性を選ぶ ※ダークはやめとけ!! twitter.com/sumomodane/sta…

2020-01-11 22:36:32
まとめ 全体の体感治安はよくなり性的被害は減っているが性被害への不安は高まっている件 >昨年実施された暗数調査でも明らかなように日本では性的な被害は減っています。それなのにインターネットでは性暴力に対する声が大きくなっています。今回の騒動もまさにその現象の1つでしょう。それはなぜか。性的被害が減っている以上に、過敏な人たちが増えたからです。 21657 pv 113 2 users 20
前へ 1 ・・ 16 17