”相手がおらず、売れ残ることから”想像以上に火の玉ストレートな「ババ抜き」の名前の由来について

まとめました
40
大貫剛 @ohnuki_tsuyoshi

ババ抜きってなんで「ババ抜き」という名前なのかと思って検索したら、もともと英語で「未婚のおばさん」というニュアンスの「old maid」という名前のゲームなのだそうで、次々に組み合わせができて最後に1枚残ったら負けという、思った以上に直球デッドボールな由来だった。

2020-01-03 19:49:57
ふかんじゅ(不観樹 露生)@岡山 @fukanju

ホントだ。。こんな由来なのね(汗 >英名の「Old Maid(適齢期を過ぎた独身女性)」は、1枚のクイーンが「Match(一組みになる、結婚する)」の相手がおらず、独り売れ残ることから名付けられた。 wikipedia ババ抜き ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90… twitter.com/ohnuki_tsuyosh…

2020-01-03 21:32:58
リンク Wikipedia ババ抜き ババ抜き(ババぬき・婆抜き、英語: Old Maid)とは、複数人で行うトランプの遊び方のひとつ。始めに同数のカードを人数分配り、一枚ずつ他者から抜き取り同じ札があれば捨て、最後にジョーカーを持っている人が負け。 ジョーカーを1枚加えた53枚のカードを使用する。 2人以上からプレイできるが、3人以上が好ましい。 元々はジョーカーを加えるのではなく、クイーンを1枚抜いて51枚のカードを使って行われていた。古い書物にはこの形で紹介されている。 英名の「Old Maid(適齢期を過ぎた独身女性)」は、1枚のクイ 6 users 18
黒むーみん @96moomin

@ohnuki_tsuyoshi 本来はジョーカーじゃなくクイーンを一枚抜いておくんですよね。確か。

2020-01-03 19:57:08
::1 (Godot) @7F000001

@96moomin @ohnuki_tsuyoshi ジョーカー自体は後から トランプに追加されたみたい ですね。 『世界遊戯法大全』 (1907年、明治40年、日本)だと 「お婆抜き」(old maid) クィーンを一枚除く 「お爺抜き」 キングを一枚除く 「兵士抜き」 ジャックを一枚除く となってました。

2020-01-04 00:56:08
::1 (Godot) @7F000001

@96moomin @ohnuki_tsuyoshi ジョーカーが後からみたい の元ネタはこの記事で これによると1860年代に アメリカで初登場らしいです。 『世界遊戯法大全』より前ですが 当時の日本にはジョーカーは 伝わってなかったのかな?と。 gigazine.net/amp/20151029-j…

2020-01-04 09:52:52
∃箱鳥E @SCsVdOl3vHLOmhi

@7F000001 詳細にソースまでありがとうございます。 私の身近でジジ抜きは52枚から伏せてランダムに一枚抜いたカードをジジとしていました。大元はキングだったんだろうなと想像されますね。 明治の時代からトランプあったことにも驚き、勉強になりました。感謝です。

2020-01-04 10:09:45
::1 (Godot) @7F000001

@SCsVdOl3vHLOmhi 自分記憶だと それ「鬼抜き」だった気が で「ジジ抜き」はジャックと 覚えていました(^^; このページの「ジジ抜き」は そのルールで紹介されてました。 card-asobi.com

2020-01-04 10:39:15
∃箱鳥E @SCsVdOl3vHLOmhi

@7F000001 「鬼抜き」とな!ジジとババの対比にモヤモヤしてたのでそちらがしっくりきそうです(笑) 私たちは「スピード」のことを「せーの」と呼んでいたりもしていたので地域性もあるかもですね。 またまた良いページを紹介いただき嬉しいです。子供らと遊ぶ機会があれば参考にします!

2020-01-04 10:55:36
👻 @soy_mamme

@ohnuki_tsuyoshi つまり赤2枚揃うのは百合、黒2枚揃うのはBLということで、非常に結婚の在り方の多様性を鑑みたゲームですね!!!!!!!!!!!!!(オタク特有の拡大解釈)

2020-01-04 00:07:11
::1 (Godot) @7F000001

@SCsVdOl3vHLOmhi 「鬼抜き」は どこで記憶されたのかは不明(^^; 昔読んだトランプの本か?? 大貧民、大富豪みたく 地域ごとに呼び名が違ったり ローカルがあったり 紹介してる本によって別の名前に なっていたり 色々ですね あのページは 「トランプ ルール」で適当に 検索したら出てきました(^^;)

2020-01-04 11:06:51
ASOBEYA@なんやかんや活動中 @13Rider

@ohnuki_tsuyoshi 伝来当時にメイドの概念が日本に無くて、うまく当てはめれないのでババにしたとか聞きました。

2020-01-04 03:11:57
オバQ電鉄 @gonz_tk4

@13Rider @ohnuki_tsuyoshi 日本にも女中と言うメイド的な職はありましたよ 単に行き遅れ=婆ってことかと

2020-01-04 09:38:42
ASOBEYA@なんやかんや活動中 @13Rider

@gonz_tk4 @ohnuki_tsuyoshi すいません、何か記憶違いか間違った内容の記事を見てたみたいで メイドがお手伝いのメイドじゃなく 未婚の女性を指す言葉だったみたいです。 それをうまく当てはめるのに適した言葉が伝来した明治に思い付かなくてババになったのを お手伝いのメイドと混同したのかもしれませんね

2020-01-04 11:00:39

サムネ用

suzu @suzu_yururi

噂のダイソートランプすごい。 ヤマモトナオキさんの美麗イラストが100円で買えてしまう。全柄違う。 ハートのAが大包平に似てる。てかAが全員カッコいい。あと、個人的にはジョーカーがカッコいい。 pic.twitter.com/ot9FaAM3Jw

2019-12-30 13:17:56
拡大
拡大