Ciao! MUSICA 映画短評(2015年12月公開映画)

※非公式  FM802金曜12時~放送されていた、【Ciao! MUSICA】の映画コーナーに寄せられたtwitter短評まとめです。 2015年12月日本劇場公開分をまとめています。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ
たこわさび @r1ceomlet

【杉原千畝 スギハラチウネ②】ラストの場面やユダヤ人の難民家族のエピソードなど、総体的にドラマティックにする為、無理で過剰な演出があったのは、否めないですね。ただアナログならではの不正ビザの発行の所は、リアルに感動的に仕上がってたのではないでしょうか! #ciao802

2016-01-08 10:10:47
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

おやおや、今週の「映画館へ行こう」で扱う『杉原千畝』は好意的な意見少なめか? どうなんだ? #ciao802

2016-01-08 13:20:08
Ayustar @ayustar

#杉原千畝 ちょっと詰め込みすぎという感が否めず観ている間ずっと世界史の知識が頭の中でパズル状態でした。ビザ発給の時期は夫人の著書ではもっと慌ただしいイメージだった気がするので違和感が。ただ、優秀な諜報外交官だったことは知らなかったのでそこは興味深く観られました。#ciao802

2016-01-08 14:10:30
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

これより、先週1/8(金)のFM802 Ciao! MUSICA @CiaoMusica802 で行った『杉原千畝』短評を連続してTweetします。#ciao802 僕はTOHOシネマズ二条で先週火曜日に鑑賞。封切りから1ヶ月経ってるにも関わらず、かなり入ってました。

2016-01-11 22:38:04
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝①映画を観る前に気になっていたのは、監督がチェリン・グラックという日本育ちのアメリカ人だということ。『サイドウェイズ』の監督ですね。なんでそういう人選になったんだろうって。観終わってなるほどと腑に落ちたので、その理由も含めて評してみようかと。#ciao802

2016-01-11 22:41:08
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝②冒頭、スクリーンを間違えたかなってくらいにスパイ映画風なのに驚く。まるで『007 ロシアより愛をこめて』。雪原を突き進む列車の中での追っかけと銃撃。そっからの鉄道をめぐる騙し合いの作戦。予告のあのヒューマンな感じと全然違う。#ciao802

2016-01-11 22:45:58
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝③外交官は時代と赴任地によっては諜報活動も行っていたという、千畝は優れたスパイでもあったという事実の端的な提示だ。で、タイトル。そこに見慣れないアルファベット。Persona non grata.ラテン語源の外交用語で、「好ましからざる人物」という意味。#ciao802

2016-01-11 22:54:06
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝④確かに杉原千畝は日本版シンドラーとも言えるわけだけど、これはそんなシンプルなヒューマニズムの話じゃない。歴史というのは、あるいは人間の評価というのは常に多面性があるんだっていうメッセージも語っていきますという意思表示だと思う。#ciao802

2016-01-11 22:55:36
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑤千畝はモスクワ勤務を望んでいたが、諜報活動で成果を収めたせいで、ソ連に「好ましからざる人物」としてビザを拒まれる。その経験が、後のユダヤ難民へのビザ発給につながっていく。グラック監督はインタビューで「シンドラーは自分の工場にいる人を救った…→ #ciao802

2016-01-11 22:59:45
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑥身近な人を救ったシンドラーと見知らぬ人たちを救った千畝は違う」と語っている。「軽蔑されて締め出された経験」がなければ、排外される人間の気持ちはわからないってこと。絶対的なヒーローとして描かなかったのは、同じような人が世界で他にもいたという意図だろう。#ciao802

2016-01-11 23:08:06
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑦物語る上での対象とのこの適切な距離感こそ、日系アメリカ人であるグラック監督起用の意図じゃないかと僕は思います。実際、事実の多面性や歴史の意外なつながりは映画のあちこちに出てくる。役人の言うことを聞かずに暴走する関東軍による殺人とナチスによるユダヤ人虐殺。#ciao802

2016-01-11 23:09:38
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑧ロシアを愛するレジスタンス美女イレーネが救った科学者が後の原爆投下につながるマンハッタン計画に関与していたこと。千畝が救えなかったユダヤ人少年を救い出すのがアメリカの日系人部隊だったこと、などなど。歴史というのは、片側からだけでは見えてこない。#ciao802

2016-01-11 23:10:17
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑨監督のこういう多様なあるいは俯瞰的な視点がこの伝記映画を味わい深いものにしていると思う。だからこそ、ハイライトになるはずのビザ発給シーンに抑制が利いている。変にお涙ちょうだいの感動的な演出をしていないからこそ、むしろぐっとくる。いいバランスです。#ciao802

2016-01-11 23:11:22
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑩まぁ、演出は少々古臭いところも多かったですけどね。手堅いとも言えるが、特に人の動きの付け方が古臭い。ドラマでも飽きるほどよく使われてるけど、その場を立ち去ろうとする人物を呼び止めて振り向かせる演出が多すぎるでしょ。刑事コロンボじゃないんだから。#ciao802

2016-01-11 23:11:57
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝⑪戦後70年でたくさん映画が作られたけど、これは屈指だと僕は思います。そして、最後に、個人的にも賛同できるし、外交的にも学ぶところが大いにあるだろう、千畝の母校ハルビン学院の校訓を。「人のお世話にならぬやう。人のお世話をするやう。そして報いを求めぬやう」#ciao802

2016-01-11 23:15:10
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

『杉原千畝』番外編①ケチを付けることのできるとこはいくつもあるけど、僕は物語るスタンスがいいから、そんなところは目をつむれる。特にこの映画を観てよかったなと思ったのは、千畝がベルリンの日本大使を演じる小日向文世に理路整然と戦争反対を叫ぶ場面。#ciao802

2016-01-11 23:16:25
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

『杉原千畝』番外編②欧州の最前線で集めた情報を分析して、日本の対米宣戦布告と将来の敗戦を予見するあの場面。小日向文世も反論できなかったじゃないですか。でも、結果として日本はどうなったかは誰もが知るところなわけで… あと、アメリカの日系2世部隊の登場も良かった。#ciao802

2016-01-11 23:19:51
野村雅夫|ダリオ・アルジェント自伝『恐怖』販売中 @pondemasao

杉原千畝評は、ざっとこんなところです。で、今週金曜日の課題作は『ブリッジ・オブ・スパイ』。foxmovies-jp.com/bridgeofspy/ どないでしょうね。以上、赤ん坊の頃の写真を見てみたらトム・ハンクスに似ていた野村雅夫がまとめてTweetしました。#ciao802

2016-01-11 23:24:18
BK バナナの皮 ミヤギ @bk_miyagi

事実の多面性。。。スパイだった側面。千畝のような人はほかにも居た。絶対的なヒーローとして描かなかった。日系アメリカ人監督ゆえ。(まちゃおさん) なるほど。。。英雄バイアスされてたボクにはきつかった(笑) #ciao802

2016-01-08 15:09:10
Patroclus @patroclus015

@bk_miyagi 僕も同じですー。いやぁ、マチャオさん短評勉強になります。笑 #ciao802

2016-01-08 15:16:45
eigadays @eigadays

確かにあのベルリンのシーンは演出に力を入れていたのはわかります。ただ他のシーンと有機的な繋がりを欠いていた為、唐突な印象だったのと、「今更、それ言われても…」って思っちゃうくらい斜に構えて観てました。スミマセン。#ciao802

2016-01-08 15:31:33

海難1890

2015年12月5日公開

ちかままこ @chikamamako

「海難1890」映画は観る小説と改めて思う。勉強になったよ❗️日本人として誇らしい映画であるし人としてどうあるべきかが凝縮されてる❗️ トルコ合作で素晴らしい映像✨絶対、映画館で観よう‼️#ciao802

2015-12-09 12:55:58
かばじゅんこ @KabaJunko

『海難1890』1890年のエルトゥールル号事件と1985年のテヘラン脱出劇を通して、日本人とトルコ人の友諠と国民性の近さ(身を挺して他者を助ける、祖先に恥じぬ振舞いを重んじる)を描く大作。対照描写が巧み。日本人の行いへの誇りと共に、トルコ人への恩を覚えていたい。#ciao802

2015-12-11 11:56:13
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 12 次へ