慶應SFC 大学院「地域情報化論」(飯盛先生 @yisagai )の、6/7の授業でまたもやつぶやいたからそれをまとめてみた。

今回はあまり自信がない。だがまとめた。 インターネット市民塾の話。そういえば今日は発言できた。
0
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

本日は意図的に後ろに座っております。

2011-06-07 12:59:05
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

それでは、まもなく、毎週恒例の、ぷんすか・もんもん・ぐるぐるタイムのスタートです。

2011-06-07 13:01:57
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

そういえば、いつにも増して教室が暗く感じる。壇上の人が、遠くからだと見えない。

2011-06-07 13:03:23
Kaoruko @RUK02

@enshino 飯盛先生の授業ですか?うちの研究会のSAさんも取ってるんです。先週の忍さんのtwitterをずっとリアルタイムで見ていたそうだったので、30分前に私の中の忍さん像を紹介しました。機会があったらお話してください。

2011-06-07 13:03:27
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

@RUK02 あら、見てたのね。「私の中の忍さん像」ってどんなですかいなwww

2011-06-07 13:04:13
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

.@yisagai 先生が素晴らしいと思うところの一つに、鼻濁音のすばらしさがあり、また一つに、授業開始時に遠隔地とe科目履修者にもちゃんとご挨拶なさるところ。

2011-06-07 13:05:55
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

智を重ねるのは大変苦手です。

2011-06-07 13:07:58
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

地域情報化を考えるのならば、ソーシャルなことだけではなくてテックのことも考えねばならぬと思うのですが、そういえば市民塾の動画配信はどんな形でやってるんですかね。

2011-06-07 13:13:33
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

瓦版の話、ケースブックにあったっけ?読み飛ばしたかもしれぬ。

2011-06-07 13:16:04
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

メダカの学校の話も、読み飛ばしたのだろうか。

2011-06-07 13:16:56
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

わかやまインターネット市民塾で面白そうな講座を発見した「はなしのねたの歯のはなし」これは合コンに使えそうだってことで解釈してよろしいでしょうかwww

2011-06-07 13:18:54
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

学生が地域に入っていく利点って、利害関係を気にしないで色々できるっていうことなんだけれど、それを勘違いして大学生万能説を考えちゃう人が出てくるんだよね。まぁ俺のことだけど。

2011-06-07 13:29:26
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

学生が中心になる点の、もう一つの怖いところは、特にSFCみたいなところって、学生はずっと湘南台にいるわけじゃない。だから、大学生も投げやりになることがあるし、一方で地域が大学生を依存してしまうこともあり得る。

2011-06-07 13:31:49
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

私は実は人見知りなので(これはだいぶ意外だと言われますが)、人を巻き込むことが大の苦手でして、何かを一緒にやる仲間を自分から開拓していくのが苦手なのです。もし僕にその力があれば、キャンプでも困ることなかったのになぁ。

2011-06-07 13:33:51
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

片瀬ゴマ云々の話は、ORF2010で展示なさってましたね。

2011-06-07 13:36:38
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

もしも僕が講座を持つなら:「小学生キャンプリーダー向け、キャンプファイヤー・スタンツ実践講座」小学生を対象としたキャンプでリーダーをしなければならなくなってしまった大人たちのために、キャンプファイヤーのスタンツを実践的に学びます。

2011-06-07 13:38:03
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

やっぱり、キーパーソンが重要なんだろうな。じゃぁ、キーパーソンなしで回るようにするにはどうしたらいいんだろう。

2011-06-07 13:38:57
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

某ピカピカさせるプロジェクトでもでも同じことが起きている思います。あ、それから、某キャンプ企画についても同じことが起きていると思います。

2011-06-07 13:39:34
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

パソコンを見て、パソコンに関する知識を得る、など

2011-06-07 13:42:50
長尾彰/Akira Nagao @AkiraNagao

わたくしもです。RT @enshino: 私は実は人見知りなので(これはだいぶ意外だと言われますが)、人を巻き込むことが大の苦手でして、何かを一緒にやる仲間を自分から開拓していくのが苦手なのです。もし僕にその力があれば、キャンプでも困ることなかったのになぁ。

2011-06-07 13:43:21
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

「年齢層が多様」「おばあちゃんの知恵袋的なのの集積」「みんなが気付いていないことに気付けた」

2011-06-07 13:49:49
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

誰でも講師になれるってのは利点なのだけど、僕が考えるポイントは、「教えたがり屋」の“意識の高い市民”が多いってことなんだよな。

2011-06-07 13:52:47
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

情報の行き来、ね。インプットと気づきと関心と発信ね。

2011-06-07 14:04:25
Shinobu ENDO 遠藤 忍 @enshino

スクーリングをスクリーニングと書いて課題を提出していた。タヒにたい。

2011-06-07 14:09:21