ロームシアター京都の館長人事について

演劇に関わる(と思われる)実演家 or 制作者 or ライターの、実名(芸名・筆名を含む)アカウントのツイートを中心にまとめました。
1
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

昨日の亀石弁護士との対談で、三浦基氏がAさんに訴訟を起こしたことを聞いたのだが、「和解が成立しているかどうかを確かめる」という内容らしく、さらにサイコパス感を感じる。 例え成立していたとしても「和解を破ってさらに被害を訴えるAさん酷い、三浦さん可哀想」て思う人なんかおらんやろ

2021-07-27 16:49:44
弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟弁護団 @MichikoKameishi

三浦基氏が代表を務める合同会社地点(劇団地点)がパワハラ被害者の元劇団員を提訴し、地点のHPで訴状を公開 chiten.org/news/archives/… 「和解は成立していない」とする元劇団員の主張と真っ向から対立しています。

2021-07-31 08:31:48
fringe @fringejp

京都芸術センターが、保留していた合同会社地点からの申請の採択を決定。「現時点で発表の機会を制限することはできないとの判断」 京都芸術センター「Co-program 2021カテゴリーD『KACセレクション』採択について」 kac.or.jp/31053/

2021-10-12 20:00:16
リンク www.kac.or.jp Co-program 2021カテゴリーD「KACセレクション」採択について|ニュース|京都芸術センター チケットや募集、サイト更新に関する情報など、京都芸術センターからのお知らせを掲載します。|京都芸術センターは、京都市における芸術の総合的な振興を目指して開設された創造・発信拠点です。

"追記(2021年11月4日)
去る10月26日に2回目となる期日が開催され、これに先立つ10月22日に相手方答弁書が提出されました。”

上記追記及び答弁書のPDFが削除されていることを確認(2021年12月5日)

「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

私たち「表現者の権利と危機管理を考える会」は、合同会社地点(以下地点)代表の三浦基氏からハラスメント被害を受け、退社を強いられた元劇団員Aさんの負担を分担し、支援することを目的に立ち上げました。

2021-12-24 12:32:24
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

私たちは、Aさんの状況を少しでも多くの方に知っていただくため、そして、裁判の費用のことも含めて、応援をしていただけたらという思いで、支援のための場を用意しました。 wesarrm.wixsite.com/my-site 皆さまからの多くのご関心とご支援をお待ちしております!

2021-12-24 12:32:24
リンク SarrmA HOME | SarrmA 46
端田新菜 @kiiiiiina

表現者の権利と危機管理を考える会 @we_are_sarrm を立ち上げました。これまでずっと水面下で支援活動を行ってきましたが、裁判が開始したこともあり、状況を知っていただけたらと、こういう場を開くことになりました。私が一人でやっていることではなく、多くの人の知恵と支えによるものとなります。

2021-12-24 12:46:55
端田新菜 @kiiiiiina

劇団地点のハラスメントと解雇強要に端を発した問題の被害者の方を支援する取組となります。 ホームページはこちらになります。 関心を持ってくださる方が増えること、支援の輪が広がることを願っています。ご一読いただけたら幸いです。 wesarrm.wixsite.com/my-site

2021-12-24 12:46:55
Hiroaki Kadomatsu @note103

劇団地点の三浦基氏によるハラスメント、平田オリザさんの声明以降問題解消に向かっているかと思っていたけど、むしろ悪化していた・・。卑劣。 wesarrm.wixsite.com/my-site

2021-12-25 09:34:47
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新:Aさんの思い】 Aさんの今の思いを綴っています。 今後もブログ形式で更新予定です。 ぜひご覧ください。 wesarrm.wixsite.com/my-site/blog

2021-12-25 14:52:03
リンク SarrmA ・Aさんの思い | SarrmA 11
コトブキツカサ @kotobukitsukasa

A氏側が主張する経緯が正しいのならば、これはかなり由々しき問題。長い記事だけど読んでたら腹立ってきた😡 劇団地点・三浦基氏のパワハラ問題 2,500万円の損害賠償訴訟予告と京都市の対応に、被害者と代理人はどう向き合うのか – ガジェット通信 GetNews - getnews.jp/archives/29346…

2022-02-09 16:09:26
古澤健@なんてこった異次元映画セレクション(下北沢トリウッドにて上映中) @Full2yn

「地点」代表の三浦基氏によるハラスメントとその後の対応の酷さについては広く知られているとは感じられない。まずは「それがあった」こと、そして「それがまだ続いている」ことを知って欲しい。いまできることは以下のページを開き、読むことです。 wesarrm.wixsite.com/my-site

2022-02-09 23:07:48
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新:訴訟に関する活動報告】 これまでの訴訟記録と今後の期日予定を公開致しました。 日々、Aさんと共に、裁判に向き合っております。 今後とも温かいご支援をよろしくお願い致します。 wesarrm.wixsite.com/my-site/%E8%A8…

2022-02-10 20:08:14
ロームシアター京都 @RT_Kyoto

【お知らせ】ロームシアター京都において「ハラスメント防止ガイドライン~ロームシアター京都に集う全ての人のために~」を策定しました。今後も社会状況を鑑み、施設利用者、舞台関係者等の方々から意見をお聴きし、その機会をとらえて常に見直し、改訂を行います。 詳細👉rohmtheatrekyoto.jp/news/71649/

2022-03-25 17:07:58
ロームシアター京都 @RT_Kyoto

また私たちは、今後ロームシアター京都が身体的・精神的に安心安全な劇場であり、「憩いの場」として機能していくため、職員研修といった館独自の学びの場を設けるだけでなく、京都の創作・上演環境の向上を目指す人々とも共に考える場を催すなど、ハラスメントの起こらない環境づくりに努めます。

2022-03-25 17:07:58
リンク ロームシアター京都 ロームシアター京都 ハラスメント防止ガイドライン策定のお知らせ この度、ロームシアター京都において、「ハラスメント防止ガイドライン ~ロームシアター京都に集う全ての人のために~」を策定しましたので、お知らせします。 このガイドラインは、「ロームシアター京都館長問 26
Toshiki MIYAZAKI @toshikimiyazaki

どこまで何をどのように書くか悩み議論し形にしましたが、必要に応じて改訂などもしながらハラスメントのない劇場としてあり続けたいと思っています。ガイドラインあればいいわけでもないですし!>> ロームシアター京都 ハラスメント防止ガイドライン策定のお知らせ rohmtheatrekyoto.jp/news/71649/

2022-03-25 20:31:08
fringe @fringejp

ロームシアター京都が「ハラスメント防止ガイドライン」策定。21年2月14日のシンポジウムで公開した案から、専門家を交えて検討・調整を重ねた。該当しないと考えられる具体例は全面削除。劇場がプロデュース・創作する事業では「確認書」締結ではなく、契約書にガイドライン遵守を入れることに変更。 twitter.com/RT_Kyoto/statu…

2022-03-25 23:07:51
増田愛子 @masuda801

ロームシアター京都がハラスメント防止ガイドライン策定 rohmtheatrekyoto.jp/news/71649/ 拝読しました。(案)からの主な変更点は、ハラスメントに「該当しないと考えられる」具体例の削除、主催事業の実施者との契約書にガイドライン遵守を盛り込むとした点かと思います。現時点の相談窓口の例も記載。

2022-03-27 18:11:41
前へ 1 ・・ 29 30 32 次へ