ロームシアター京都の館長人事について

演劇に関わる(と思われる)実演家 or 制作者 or ライターの、実名(芸名・筆名を含む)アカウントのツイートを中心にまとめました。
1
前へ 1 ・・ 30 31 次へ
増田愛子 @masuda801

三つのビジョンに掲げられた、「お互いを尊重」、「人として平等に、意見交換や対話ができる」、身体的・精神的に「安心安全な状況」は業種を問わず、ハラスメントの防止に取り組む上で本当に大切なことだと思います。このガイドラインがさらなる理解の深まりや、対話の契機になればと思います。

2022-03-27 18:16:31
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新①:賛同人・応援コメントを追加しました】 多くの皆さまからのご支援・メッセージ、誠にありがとうございます! この問題をきっかけに、誰もが安心して表現に集中できる場を作るために何ができるのか、日々考えております。 (副代表:渕野) wesarrm.wixsite.com/my-site/%E8%A4…

2022-04-25 20:05:39
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新②:訴訟に関する活動報告】 次回期日は4/28(木)を予定しております。 引き続き、多くのご支援・ご関心をお願い致します。 wesarrm.wixsite.com/my-site/%E8%A8…

2022-04-25 20:06:22
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新①:訴訟に関する活動報告】 次回期日は7/28(木)を予定しています。 sarrm.com/%E8%A8%B4%E8%A…

2022-07-26 08:22:56
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新②:賛同人・応援コメントを追加しました】 春から夏にかけて、引き続き温かいご支援を頂戴しております。 ご関心をお寄せくださっている皆様のお陰で、Aさんと共にこの問題に向き合い続けることができています。 誠にありがとうございます! sarrm.com/%E8%A4%87%E8%A…

2022-07-26 08:22:56
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

引き続き当団体のホームページにて、皆様からのご支援をお待ちしております。 今年も表現の場で、多くのハラスメント問題が提起されています。 安全な現場や二次加害の防止に関して、日々考えをアップデートできるよう、今後も勉強していきます。 (副代表:渕野) sarrm.com/%E8%A4%87%E8%A…

2022-07-26 08:22:56
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【ホームページ更新:訴訟に関する活動報告】 次回、第九回期日(被告、証人への尋問) は10月27日(木)を予定しております。 sarrm.com/%E8%A8%B4%E8%A…

2022-09-24 12:11:00
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

日頃よりご関心や応援の声をお寄せいただき、誠にありがとうございます。 来月の尋問を控え、緊張の日々を送っていますが、皆さまからのお声が励みになっております。 引き続きご支援頂けますと幸いです。 (副代表:渕野) sarrm.com/%E6%94%AF%E6%8…

2022-09-24 12:11:00
せきゆか @yupisapa

昨日は京都地裁にて、劇団地点が元劇団員でハラスメントの被害者であるAさんを提訴した訴訟の尋問を傍聴した。原告席には三浦基氏、傍聴席には劇団関係者と思われる人々がいる緊張感のある法廷において、Aさんは終始毅然とした態度で尋問に答えていて、その姿に感銘を受けた。

2022-10-28 22:40:06
せきゆか @yupisapa

この訴訟はハラスメント有無についてではなく、両者の間に和解がすでに成立しているかどうかが争点にある。尋問では主に、地点が和解成立の根拠としている「共同声明」が発表されるまでの経緯や状況、和解書の作成の過程について問われていた。

2022-10-28 23:51:38
せきゆか @yupisapa

当時、地点が定めた期日内に和解書の内容を地点とAさんが合意できる形に擦り合わせなければならず、期日までに和解に至らなければ訴訟になることが仄めかされていたことなどがAさんと労働組合の委員長の口から話された。地点との交渉の過程は精神的にも肉体的にも疲弊するものだったという。

2022-10-28 23:51:39
せきゆか @yupisapa

地点は今回原告の立場だけど、地点がいう「和解」はAさんと十分に話し合った上で結ばれたものとは到底言えず、むしろ強引ともいえる形で押し進められた過程がこの尋問で浮き彫りになっていたんじゃないかと思う。

2022-10-28 23:51:40
地点 @chiten_kyoto

元劇団員との裁判についてのご報告 chiten.org/news/archives/…

2022-11-01 14:07:33
野村政之 @nomuramss

裁判で勝っても負けても、信用されるかどうかとは別で、そのための努力をしないといけないと思う。

2022-11-02 08:31:50
ayanoanzai @ayanoanzai

こないだ京都地裁で傍聴した 団体交渉では地点が訴訟提起を盾にして圧迫的な態度で和解を迫られたと元劇団員・ユニオン担当者が証言してて、そこだけをとっても地点の対応は酷すぎる 地点自ら尋問調書を公開する意図は謎だけど、2人の証言がみなに届くのはよいこと chiten.org/news/archives/…

2022-11-04 20:06:22
「表現者の権利と危機管理を考える会」によるAさんを支援する場 @we_are_sarrm

【判決のお知らせ】 合同会社地点(劇団地点)よりAさんへ提起された「和解契約存在確認等請求事件」の判決が、本日2023年3月29日(水)、京都地方裁判所より言い渡されました。 詳細はホームページをご覧ください。 sarrm.com/%E8%A8%B4%E8%A…

2023-03-29 17:53:53
端田新菜 @kiiiiiina

かねてより係争中だった劇団地点が元劇団員Aさんを相手取って起こしていた裁判の判決が出ました。 Aさんと支援者一同、ひとまず胸を撫で下ろしております。 なお、寄付についてはまだあともうしばし募る必要があります。 お力添えいただけましたらありがたいです。 twitter.com/we_are_sarrm/s…

2023-03-29 18:02:11
𝕄𝕚𝕪𝕦 𝔽𝕦𝕔𝕙𝕚𝕟𝕠 @miyusic_queen

本日、地点とAさんとの裁判の判決が言い渡されました。 この度の地点側の訴えは却下・棄却され、ひとまず安心しております。 判決の確定まではあと二週間ほど要すとのことです。 引き続きご関心をお寄せ頂けますと幸いです。 twitter.com/we_are_sarrm/s…

2023-03-29 18:09:44
弁護士 亀石倫子@立候補年齢引き下げ訴訟弁護団 @MichikoKameishi

担当していた劇団地点との訴訟、本日京都地裁で判決がありました。 twitter.com/we_are_sarrm/s…

2023-03-29 18:51:33
深田晃司 Koji Fukada @fukada80

「和解契約存在確認等請求事件」の判決、原告側の訴えが全て却下ないし棄却となりAさんの主張が全面的に認められる形になりました。よかったです。本当に。 判決の確定までは2週間を要します。 寄付は今しばらく募る必要があります。何が起きているのか、よければ下記HPをご覧いただければ幸いです。 twitter.com/we_are_sarrm/s…

2023-03-29 18:55:30
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

なるほど、司法はそもそも2020年3月5日に「和解は成立していなかった」と判断したわけですな    まあ、地点は当然控訴はするだろうから、これがさらに時間がかかって、その上でこれから本当の和解をするまで何年かかることやろ twitter.com/we_are_sarrm/s…

2023-03-30 00:37:04
🇺🇦たかま響🇺🇦 @hibiki_takama

本当、三浦基氏の言動は胸糞悪いとはいえ、それに寄っての損害賠償請求をせず、「単に和解が成立してるか否かだけ判断させる請求」だと、案外地点に勝ち目があるのではと思ってたが、「そもそも和解は成立してへんよ」と言われるとは、地点側の弁護士の方が弱すぎるのではないだろうか

2023-03-30 00:40:50
前へ 1 ・・ 30 31 次へ